【中学理科】理解度アップ!入試に繋げる定期テスト対策
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 定期テストで点を取りたいけれど、暗記だけでは限界を感じている生徒さん
- 高校入試を意識し始めたけれど、何から手をつければ良いか分からない生徒さん
- 理科の点数が安定せず、波がある生徒さん
内容
◆理科がもっと好きになる!高校入試につながる定期テスト対策
「理科は覚えることが多くて苦手…」「頑張っても点数が伸びない…」そんな中学生にぴったりの講座です。単なる暗記ではなく、実際の入試問題にもつながる“理解する力”を育てることで、理科がぐんと楽しく、身近なものに変わります。学習のポイントをわかりやすく解説し、波のある成績から安定した得点力へと導きます。「わかる」「できる」の実感を通じて、理科がきっと好きになります。
◆「グラフを見るのが怖い」が「見ればわかる」へ変わる瞬間
Aさんは、グラフや計算が出てくると「無理かも」と感じて、問題を飛ばしてしまうタイプの生徒でした。でも、理科の計算問題は実はシンプルな公式の組み合わせで解けること、そしてグラフは「必要な数字を読み取るだけ」で良いことを知ってから、Aさんの目が変わりました。「グラフが読めるようになると、意外と簡単!」と実感し始め、今では「まずグラフから見てヒントを探す」ことが習慣に。結果として、苦手だった単元が得意分野になり、自信とやる気もアップ。成績も安定してきました。
◆理科の“点が取れる力”が、確実に身につきます
この講座では、単なる暗記に頼らず、問題の意味を理解しながら解く力を育てます。特に「グラフ」「計算」「実験結果の読み取り」といった、つまずきやすいポイントを丁寧に解説し、生徒一人ひとりが納得しながら学習できるスタイルを重視しています。学んだ知識を「使える力」に変えることで、定期テストの得点力が向上し、さらに高校入試にもつながる本物の基礎力を身につけることができます。
◆「わかったつもり」から「自分で解ける」へステップアップ
理科が苦手な生徒は、解説を読んで「わかったつもり」になってしまいがちです。この講座では、インプットだけでなく、実際に解くアウトプットの練習を重視。重要ポイントを整理しながら、図・表・グラフをどう読み取り、どのように考えるかを実践的に指導します。繰り返し学習することで、「何となく理解」から「自信を持って解ける」状態へとレベルアップ。テスト本番でも実力を発揮できるようになります。
◆自分のペースで理解を深めたい生徒さんに最適です
集団授業では質問しづらかったり、自分だけ分かっていないような不安を感じてしまう生徒さんに、この個別対応型の授業はオススメです。あなたの理解度に合わせて、分かるまでじっくり取り組むことができるので、「つまずきポイント」をしっかりと乗り越えられます。また、「教科書は読んでいるけど、うまく整理できていない」と感じている生徒さんや、「塾に通っていても理科の成績が安定しない」という場合にも役立つ内容となっています。
◆一歩踏み出せば、理科はもっと身近に感じられます
「理科ができるようになったら自信が持てるのに…」そんな想いを、今こそ形に変えるチャンスです。体験授業では、お子さま一人ひとりに寄り添い、具体的なつまずきの原因を探りながら、できる喜びを引き出します。まずはお気軽に、オンラインで体験してみませんか? 一歩踏み出すことで、理科への見方が変わるきっかけになります。
よくある質問
体験授業時に準備するものはありますか?
筆記用具、ノート、学校の教科書やワークをご用意ください。普段使っている学習教材をもとに指導いたしますので、特別な準備は必要ありません。パソコンやタブレットなど、ZOOMまたはGoogle Meetに接続できる端末もお忘れなく。リラックスしてご参加いただければ大丈夫です!
授業料以外にかかる費用はありますか?
基本的には授業料のみですが、お申込み後に市販の問題集をご自身でご購入いただく場合があります。書店で手に入りやすいものを指定し、以後のメイン教材として使用します。また、学校の教科書やワークからの質問にも随時対応いたしますので、追加の教材購入は最小限で済みます。
選べる2つのお問合せ方法
コバヤシオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 学校に通えていないけれど、高校受験を目指したい生徒さんに
- 塾や集団授業が合わず、家庭で安心して学びたい方へ
- 勉強にブランクがあり、何から始めればいいか迷っている方に
- 学校に通えていないけど、高校受験を目指したい生徒さんに
- 塾や集団授業が合わず、家庭で安心して学びたい方へ
- 勉強にブランクがあり、何から始めればいいか迷っている方に
- 宿題や書道展に出すためにきれいに書きたい
- 答案の字が汚くて減点されがち
- 書道部や近所に書道教室がなくて習えない
- 基礎はできるのに応用で点が取れない中3生におすすめ
- 定期テストは取れるが入試問題に不安がある生徒さん向け
- 解き方のコツを知り得点力を伸ばしたい生徒さんへ
- 学校の授業や集団塾で気軽に先生に質問ができない生徒さん。
- 今よりも成績をアップさせることに意欲的な生徒さん。
- 気さくで質問しやすい雰囲気の講師を探している生徒さん。
残り3名の生徒様で満席です