このコースの無料体験
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 「やっているのに伸びない」から抜け出したい高校生と、それを支えたいご家庭
- 部活が忙しく勉強時間が限られる中でも、理系進学をあきらめたくない生徒さん
- 共通テストを見据えて、今のうちに基礎力と勉強習慣を整えたい生徒さん
内容
◆部活と勉強、どちらも諦めない。高校数学の“自走力”を育てる個別指導
このコースでは、部活と両立しながらも、自分のペースで前向きに学習を進めていける力を育てていきます。
学校の授業や定期テストを軸に、「いま必要な学習」に集中する習慣を作り、共通テストに通用する基礎力と勉強の進め方を身につけます。
一方的に教えるのではなく、生徒さん自身が考え、納得しながら進めていくことで、数学への苦手意識をなくしていきます。
限られた時間でも、計画的に学習できるようになる
「今やるべきこと」に集中できる判断力を養う
課題に前向きに取り組む、粘り強さと主体性が育つ
◆“徹夜で帳尻”から抜け出せた高2のAさんの話
「もう少しやれば良かった」
テストのたびにそうつぶやくのが高2のAさんの口ぐせでした。吹奏楽部で帰宅が遅く、気づけば“テスト前だけ詰め込む”が習慣に。
授業では、ワークの“解きっぱなし”を“振り返り中心”に切り替え、「何がわかっていて何が曖昧か」を一緒に整理しました。
少しずつ学習リズムが整い、テスト前に焦らず準備できるように。保護者の方から「顔つきが変わってきました」と声をかけていただいたとき、積み重ねが生む変化の力を感じました。
◆“わかる”から“できる”へつなげる、オンライン授業の進め方
授業はZoomまたはGoogle Meetを使用し、1回60分で進行します。
学校の進度や理解度に合わせて、青チャートなどの参考書や学校教材を活用し、適切な問題演習を行います。
途中式や考え方を丁寧に言語化し、「解ける」だけでなく「自分で説明できる」力を育成。
質問しやすい雰囲気づくりや画面共有・ホワイトボードも積極的に活用します。
ZoomまたはGoogle Meetで1対1の個別指導(60分)
学校進度と定期テストに合わせた内容で対応
参考書や学校教材を生徒に合わせて柔軟に選定
解説では「なぜそうなるか」を丁寧に言語化
質問のしやすさを重視した授業
◆ “時間がない”けれど、変わりたいあなたへ
「やっているのに成果が出ない」と悩む理系志望の高校生と、その思いを支えたいご家庭へ
このコースは、部活や学校行事などで忙しい中でも、数学の力を基礎から積み上げたいと考えている生徒さんに向いています。
定期テストで平均点前後の方、共通テストへの不安を感じ始めた方、時間が限られていても前向きに取り組みたい方にぴったりです。
無理なく、けれど確実に前に進む——そのきっかけとして、まずは無料体験授業で今の状況やお悩みをお聞かせください。
よくある質問
どの科目に対応していますか?
このコースでは高校生向けの数学のみの授業となっております。他教科のご要望がございましたら、別途ご相談ください。
授業の振替はできますか?
24時間前までにご連絡いただけましたら、振替対応を取らせていただきます。
授業ではどのような教材を使いますか?
基本的には『チャート式』のような参考書をメイン教材として使用する予定です。ただし学校で購入済みの参考書がございましたら、そちらに対応することも可能です。
学校のオリジナル教材に対応できますか?
はい、基本的に対応可能です。もし教材が冊子などの場合は、画面共有などを通して教師が内容を拝見できれば、問題なく授業を進めることができます。 ただ、より効果的な指導のため、問題と合わせて解答例もご準備いただけると幸いです。学校側の指導方針や解答のポイントを確認することで、生徒さんにとって適切な教え方を選ぶことができます。ご協力をお願いいたします。
サービス内容が私の希望と少し違うのですが…
ご安心ください。授業の内容やレベルは気に入っていただけたものの、サービス内容に少しズレを感じる場合は、ご要望に応じて柔軟にアレンジが可能です。 体験授業のお申込み時や実施時、またはご契約後の授業や面談の中でも構いませんので、「こうしてほしい」といったご希望があれば、ぜひお聞かせください。お子さんにとってよりよい学習環境となるよう、随時調整してまいります。
選べる2つのお問合せ方法
コバヤシオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
残り2名の生徒様で満席です。お急ぎください!