オンライン家庭教師マナリンク
コバヤシオンライン家庭教師
教科指導
理科(中学生)単発/短期コース

【高校入試・夏期講習】ロジック×アウトプットで伸ばす理科

36,000(税込39,600円)
60(全6回)
教材を話しあって決めます
【高校入試・夏期講習】ロジック×アウトプットで伸ばす理科

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。
合格ライン診断型
志望校との距離を明確にし、合格への道筋を知る体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
中学2年生中学3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • グラフや記述の問題で減点が続き、理科に苦手意識がある中学生
  • 公式や重要語句は覚えたのに、模試では理科の点数が伸び悩んでいる生徒
  • 中1・中2の内容を忘れてしまい、入試に向けた対策が不安な受験生

内容

◆“苦手”を“得点源”に変える、理科の夏期講習

中学理科は、覚えることが多いうえに、グラフ・計算・記述と幅広い力が求められます。 「どう勉強すれば良いかわからない」と感じる生徒さんも少なくありません。

この夏の講座では、特に“わかっていたはず”で落としてしまう問題にフォーカス。 公式は覚えていても「どの数値を使えばいいかわからない」、説明は書いたのに「減点された」——そんな“もったいない”を、対話を通じて解決していきます。

中1範囲など「すっかり忘れてしまった」という単元も丁寧に巻き戻して確認。 理科を得点源に変える、手応えある夏をご一緒に。

「わかっていたはず」で落とす問題に対応

説明不足・グラフの読み違いを根本から解消

中1範囲の記憶も丁寧に復習

得点源へと変える“手応えある夏”

◆志望校合格、その先の未来まで見すえて

この講座では、入試で点を取るだけでなく、 理科を通して「考え、伝える力」を育てることを重視しています。

思い込みを避け、前提を正確に読み取る。 説明では主語や用語を明確にし、誤解を防ぐ。 こうした力は高校や将来のレポート・プレゼンにも役立つ「思考の型」になります。

生徒さんの言葉やノートから“ひっかかり”を見抜き、考える力へ導く。 20年以上の指導経験を活かし、丁寧にサポートします。

理科を通じて「考える力・伝える力」を育てる

主語・用語を明確にする説明力

入試を超えて活きる“思考の型”を身につける

◆入試理科の落とし穴を見直す

「暗記したのに解けない」「説明は書いたのにマルがもらえず自信をなくした」——そんな悩みは少なくありません。

たとえば「グラフの値の読み間違い」「主語抜けや条件不足による減点」

これらは知識不足ではなく、“思考の整理”や“表現の仕方”が原因です。

この講座では、こうした失点の根本を見直し、再現性のある得点力を育てます。 その場しのぎの暗記から、本番に強い「定着した理科力」へ。

「暗記したのに解けない」理科の落とし穴

原因は知識ではなく“思考と表現”のズレ

ミスの根っこを見つけ、得点に変える力を育てる

本番でも再現できる“定着した理科力”を育成

◆理科に不安のあるご家庭へ。“変化のきっかけ”をこの夏に

理科が苦手な生徒さんの多くは、「どこがわかっていないのか、自分でもうまく説明できない」という状態にいます。
もし、次のようなお悩みに思い当たることがあれば、この講座がお役に立てるはずです。

模試や入試の理科で、いつも目標点に届かない

グラフや記述になると正答率が急に下がる

中1・中2の範囲がすでにあいまいになってきている

理科に苦手意識があり、後回しになっている

本気で志望校合格を目指すなら、この夏は大きな転機になります。
まずは一度、体験授業で「理科がわかる手応え」を実感してみてください。
お子さん一人ひとりのつまずきに合わせて、最適な対策をご提案いたします。

よくある質問

  • 教材はあらかじめ決まっていますか?

    いいえ。体験授業の際に、生徒さんの理解度や現在の学習状況を確認したうえで、最適な教材をご提案します。 ご家庭でお持ちの問題集や学校の教材を活用することも可能ですし、必要に応じておすすめの市販教材をご案内することもあります。 目標や苦手分野に合わせて、柔軟に対応いたしますのでご安心ください。

  • 宿題は出ますか?塾の課題と両立できるか心配です。

    原則として、毎回の授業後に復習を兼ねた宿題をお出ししています。 理解の定着や、次回の授業につなげるための大切な時間と考えています。 ただし、学習塾と併用されている場合などで課題が多すぎる状況があれば、分量や内容を調整するなど無理のない範囲で柔軟に対応いたします。安心してご相談ください。

  • サービス内容が私の希望と少し違うのですが…

    ご安心ください。授業の内容やレベルは気に入っていただけたものの、サービス内容に少しズレを感じる場合は、ご要望に応じて柔軟にアレンジが可能です。 体験授業のお申込み時や実施時、またはご契約後の授業や面談の中でも構いませんので、「こうしてほしい」といったご希望があれば、ぜひお聞かせください。お子さんにとってよりよい学習環境となるよう、随時調整してまいります。

コバヤシオンライン家庭教師について

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

残り3名の生徒様で満席です