選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 秋の英検受検を決めたけど、何から手をつければよいのかわからない方
- 時間を確保できる夏休みに集中して英検対策をしたい方
- 知識を詰め込むのではなく 自分で考えて解けるようになるまでヒントを与えながら正解に導いてほしい方
内容
リスニングパートに頼らない!
英語力そのものを上げて合格を自信につなげましょう!
小さい頃から英語のインプットを頑張ってきた方
英会話教室に通っていた方から
「リスニングはできるけど、筆記が…」
というお問い合わせをよくいただだきます。
それは英語の「音」は拾えるのに
英語のルールを知らない、という
とてももったいない状況です。
知っている知識や英語のルールを整理していくことで
モヤモヤが1つずつ晴れていきます。
自分で考えて「わかった!」
「そういうことだったのか!」
というひらめきが増えていくので
英語を学ぶことが楽しくなっていき
英語に自信がついていきます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【オンライン授業で気をつけていること】
①画面を共有して、一緒に書き込みながら確認する
→問題を映し出し、生徒さんが答えなどを書き込み
講師が説明しながらさらに書き込んでいく
それをそのまま画像として保存して見返すことができるので
授業内容を簡単に復習することができます。
②その場で調べたことを共有する
→いまいちイメージができない、他の例を確認したい、より詳しく知りたい
そんな場面で、インターネット上で調べたことを
その場で一緒に確認することができます
③レッスン内外のコミュニケーションを大切にする
→オンライン授業は、画面に映っていない部分を把握しにくいことが難点です。
生徒さんにも安心して学んでもらうために
英語に関係ないこともおしゃべりしたり
保護者の方と日頃の様子を共有していただいたりと
コミュニケーションを大切にします!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
よくある質問
英検を受けたことがないのですが、大丈夫ですか?
はい、問題ありません。 まずは、英検の問題を知ることから始めましょう。 現在の理解度を確認し、学習方法やペースを提案いたします。
選べる2つのお問合せ方法
あすかオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
残り3名の生徒様で満席です