オンライン家庭教師マナリンク
彩加オンライン家庭教師
教科指導
英語月額コース

英語が苦手でも文法がわかる講座【中学生】

15,000/月(税込16,500円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材は生徒さんに合わせます
英語が苦手でも文法がわかる講座【中学生】

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

中学1年生中学2年生中学3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 英語が苦手で文法に自信がなく、授業が不安な方
  • 丸暗記ではなく“なぜそうなるか”を知りたい方
  • 英語に苦手意識があるが将来使える力もつけたい方

内容

■この講座について(ご挨拶)

こんにちは。こちらのページをご覧くださり、ありがとうございます。
私は現在、カナダに住みながら、オンラインで日本の中学生や高校生を対象に英語を教えています。

この講座は、**「英語に苦手意識がある中学生」**のための、完全マンツーマンの英語文法講座です。
カナダという英語圏の環境に身を置いているからこそ実感するのは、英語は「暗記するもの」ではなく「わかって使えるもの」だということ。
そして、それを支えるのが、基礎的な文法の理解です。

日本の中学生が学校で学んでいる英文法は、決して「試験だけの知識」ではありません。
けれど、授業のスピードについていけなかったり、最初につまずいてしまったりすると、「英語は難しい」「嫌い」と思ってしまう子が少なくありません。

本講座では、「できないからこそ、今がチャンス」と捉えて、
基礎からやさしく、でも「使えるレベル」まで丁寧に育てていくサポートを行っています。

■この講座のゴール

この講座のゴールは、「英語が好きになる」ではありません。
それよりも前に、「英語が苦手じゃなくなる」ことを一番に目指しています。

✅そのために育てる3つの力

  1. 英文のしくみを理解する力

  2. 文法知識をつなげて考えられる力

  3. 文法を“使って”英語が書ける・読める力

■講座の特徴と指導の方針

🔹特徴1:中学生の視点に立った説明

多くの中学生がつまずく理由のひとつは、「説明が抽象的すぎる」ことです。
「文型」「過去分詞」「時制の一致」――これらをそのまま説明しても、苦手な子には響きません。

この講座では、専門用語にとらわれず、“子どもがイメージできる言葉”で説明します。

たとえば:

  • 「be動詞って“〜です”じゃなくて、“イコールの=”なんだよ」

  • 「過去形は“昔の話ですよ”って旗を立ててるイメージ」

  • 「助動詞は“文に感情をのせる道具”みたいなもの」

こんなふうに、身近な言葉で、苦手な子にも伝わるよう工夫を重ねています。

🔹特徴2:つながりで覚える文法

英語の文法を“バラバラに覚えてしまう”と、応用が効きません。
「この文はdo、こっちはdoes。なんで?」
「didのあとは動詞の原形?どうして?」
そんな混乱をなくすために、全体のしくみを“ストーリー”としてつなげて教えます。

その結果、「文法を暗記する」ではなく、「意味から組み立てる」ようになります。

🔹特徴3:カナダ在住の講師が“リアルな使い方”も伝えます

私は現在、カナダで暮らしており、日常生活では当然のように英語が飛び交っています。
その中で、「学校で習った文法が実際にどのように使われているのか」――これを肌で感じながら暮らしています。

たとえば:

  • 助動詞can/may/shouldのニュアンスの違い

  • 現在進行形が“今やってる”以外にも使われる場面

  • 命令文や否定文がどう丁寧に変化するか

こうした“教科書の外側”の例も、生徒の様子を見ながら紹介します。

これは、英語圏にいるからこそ伝えられる視点です。
英語が苦手なお子さまでも、こうした“リアルな話”に触れることで、英語に対する距離がぐっと縮まることがあります。

🔹特徴4:アウトプット重視で「使えるようにする」

苦手な子こそ、自分で言える/書ける体験が大切です。
この講座では、教わった文法事項を「その場で短文にしてみる」「例文を見て言い換えてみる」など、アウトプットを必ず行います。

自分の口から出てくると、「できる」という実感が湧きます。
だからこそ、小さなステップで「使ってみる」を積み重ねていきます。

■扱う内容(例)

■安心していただけるポイント(保護者の方へ)

  1. 「つまずいている理由」を見つけるのが得意です
     どこで止まっているのか/何が理解を妨げているのかを一緒に発掘して、やさしく寄り添います。

  2. わからない子に慣れています
     私はこれまで、学校の授業で挫折しかけた子たちをたくさん見てきました。どの子も、「わかる瞬間」が来れば表情が変わります。

  3. 親御さんと情報共有します
     必要に応じて、レッスンの様子や進度を簡単にご報告いたします。保護者の「見えづらい」不安にも丁寧にお応えします。

  4. 学校・家庭学習のサポートにも柔軟に対応
     「テスト前に学校の問題集を一緒に解いてほしい」「授業で出たプリントを使いたい」などにも対応可能です。

よくある質問

  • be動詞すら分からない状態でも大丈夫?

    はい、大丈夫です。 この講座は「英語が本当に苦手」というお子さまにこそ向いています。be動詞と一般動詞の違い、主語と動詞の関係など、基本の“き”から丁寧に教えます。「どこから分からなくなったか」を一緒に見つけて、安心して学び直せる環境をご用意しています。

彩加オンライン家庭教師について

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

よく似た指導コース

英語月額コース
☆英検準2級コース☆
無料体験あり
☆英検準2級コース☆
18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 英検準2級の試験に挑戦したい方
  • 毎日30分~1時間程度、英語の学習時間を確保できる方
  • 英語の勉強方法がわからない方、学習のコツを掴みたい方
コースの詳細を見る
1,800
30(全1回)
中学1〜3年生、高校1〜3年生、浪人生、社会人
  • 和文英訳の答案を添削してほしい人
  • 自由英作文の答案を添削してほしい人
  • 自分の英作文のどこに問題点があり、どのように勉強すれば良いかを知りたい人
コースの詳細を見る
英語月額コース
はじめてでも安心英検S-CBT合格講座 ライティング添削OK
タイプ別
無料体験あり
はじめてでも安心英検S-CBT合格講座 ライティング添削OK
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 忙しいお子様に大人気の一日完結 英検SCBT。実際に受験した講師が試験の流れとコツをお伝えします
  • 従来型の英検と違って不安な方。受験日時と試験会場の決定、お申込み、試験対策も含めてトータルサポート。
  • 近くにSCBT対策の英語塾がない方も、オンラインで英検専門講師と共に合格できる力をつけます。
コースの詳細を見る
2,000
30(全1回)
小学1〜6年生
  • 英検のライティングが新形式に変わり対策方法がわからない・・・
  • 初めて英検を受けるから英作文が不安・・・
  • 要約問題ってどうやって対策すればいいのかわからない・・・
コースの詳細を見る
25,000
60(全5回)
高校1〜3年生
  • 短期集中で集中的に英検の勉強をしたい方
  • 筆記試験と面接の両方を対策したい方
  • ライティングの添削、模擬面接をしてほしい方
コースの詳細を見る

残り10名の生徒様で満席です