このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- ・登校に不安があり、自分のペースで学びたい方 ・勉強の遅れや学校への不安を一緒に解消していきたい方
- ・学校復帰や進学に向けて少しずつ前進したい方・自信をつけて将来の選択肢を広げたいと考えている方
- 学校連携も視野に、学習と心の両面を支えてくれる先生
内容
☆こんなお悩みありませんか?☆
・学習の遅れが心配だけど、無理に勉強をさせたくない
・家にいながらでも、少しずつ学習の習慣をつけたい
・学校に行けていないけど、将来の選択肢を増やしたい
・子どもの気持ちを尊重しつつ、今できることから始めたい
・学校とも連携してお子さんのサポートをしてほしい。
お子さんが不登校や登校しぶりの状態になると、生活のペースや気持ちが不安定になるだけでなく、学習の遅れへの不安も大きくなるものです。 けれど、焦る必要はありません。
今大切なのは、まずお子様の悩みに寄り添い、安心して想いを打ち明けられる関係性を築くことです。
私の指導では、いきなり勉強を始めるのではなく、お子様の状況や気持ちを丁寧に受けとめることから始めます。 そして、お子様自身が「少しやってみようかな」と思える気持ちを大切にしながら、必要な学習支援と心のサポートを合わせて行います。 「今のままで大丈夫かな…」と感じているその想いに、丁寧に対応してまいります。 まずはお気軽にご相談ください。
☆担当生徒の事例☆
以前担当したのは、中学2年生の女の子。小学校高学年の頃から人間関係のストレスを抱え、中学に進学してからは登校することが難しくなりました。勉強への不安も強く、「自分だけが取り残されている気がする」と、涙ながらに話してくれたことを今でも覚えています。 指導を始めた当初は週1回、勉強の話は一切せず、好きなことや日常の出来事を中心に、気持ちに寄り添うやりとりからスタート。少しずつ信頼関係が築かれた頃、「学校に行けるようになりたい」とAさんの方から小さく希望を口にしてくれるようになりました。 そこからは無理のないペースで生活リズムや学習の支援を行い、できたことを一つひとつ丁寧に認めていくことで、徐々に自信を取り戻していきました。 ご両親にも定期的にフィードバックを行い、Aさんの小さな変化や心の動きを共有することで、ご家庭と連携しながら支援を継続しました。 彼女はその後、無事に高校へ進学し、現在は夢だった美容師として活躍しています。
☆オンライン授業だからこそ特に気をつけていること☆
「学校には行けないけれど、人と関わることは嫌いじゃない」
そんなお子さんにとって、オンライン授業は “自分が安心できる場所”から関われる大切な手段です。 自室やお気に入りのスペースなど、落ち着ける環境から参加することで、心を開きやすくなるケースも多くあります。 私は、画面越しでも「ここなら大丈夫」と思ってもらえるように、無理に勉強を進めることはせず、まずは雑談や好きな話題からスタート。 徐々に関係性を築きながら、学習へ自然に入っていく流れを大切にしています。 また、画面共有やデジタルホワイトボードなども活用し、図やポイントを一緒に書き込むことで、視覚的にわかりやすく伝える工夫も行っています。 お子さんの表情や声のトーン、小さな変化にも気づけるよう、常に丁寧な対話を心がけています。
授業後には、保護者の方へその日の学習内容やお子さんの様子を丁寧にフィードバックし、ご家庭と連携しながら「二人三脚」で支援を進めていきます。 オンラインの特性を最大限に活かし、お子さんにとって最適で、心から楽しめる学びの場を提供することをお約束します。
☆体験授業で特にお伝えいただきたい保護者様・生徒さんの悩み☆
体験授業では、事前にお子さんの現在の状況やお悩みをお聞かせいただけると大変ありがたいです。
たとえば、学校を休みがちになった時期やきっかけ、勉強に対して感じている不安、ご家庭での学習状況や生活リズムなど、どんな些細なことでも構いません。 「どこまで学習が進んでいるか分からない」 「勉強以前に人と話すのが苦手」 といったことも、ぜひご遠慮なくご共有ください。 事前に状況を把握することで、初回から安心して話せる環境づくりや声かけの工夫ができます。 また、お子さんの性格や特性、ご家庭での様子についてもお聞かせいただけると、指導の参考になります。必要に応じて柔軟にフォローの方法を調整しながら、寄り添ってまいります。 お子さんが抱える悩みの深さや種類によって、必要な支援の方法は異なります。 どんなことでも結構ですので、ありのままをお伝えください。
お子さんと保護者様が安心して、未来に向かって一歩を踏み出せるよう、心を込めてサポートさせていただきます。
よくある質問
質問:いきなりの対面はハードルが高いです。まずは声だけの参加でも大丈夫ですか?
回答:もちろんです。顔を合わせての会話が不安な方はまずは声だけでも対応可能です。お子様に合わせてスモールステップで少しづつ進んでいきましょう。
選べる2つのお問合せ方法
あいみオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 自分にあった難易度で教えてほしい。学校の授業に余裕をもてるようフォローしてほしい。
- 過去最高偏差値を出したい 基礎から応用まで対応できる実力をつけたい 入試のために成績を上げたい。
- 違えても気にする必要は全くなし!失敗は成績UPのチャンスなので、前向きに捉えます。
- 自分にあった難易度で教えてほしい。学校の授業に余裕をもてるようフォローしてほしい。
- 過去最高偏差値を出したい 基礎から応用まで対応できる実力をつけたい 入試のために成績を上げたい。
- 違えても気にする必要は全くなし!失敗は成績UPのチャンスなので、前向きに捉えます。
- 自分にあった難易度で教えてほしい。学校の授業に余裕をもてるようフォローしてほしい。
- 過去最高偏差値を出したい 基礎から応用まで対応できる実力をつけたい 入試のために成績を上げたい。
- 違えても気にする必要は全くなし!失敗は成績UPのチャンスなので、前向きに捉えます。
- 人との会話が苦手でも、話したい気持ちはある方
- 学び直しや高校進学を、あせらず目指したい方
- 気持ちに寄り添い、急かさず話を聞いてくれる先生を探している方
- 学校や塾の授業についていけず、不安
- 基礎から丁寧に教えてほしい
- おとなしい性格で、自分から質問できない
残り3名の生徒様で満席です