このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 勉強習慣が身につかず、『できない』が口癖の方
- 苦手科目を克服して合格したい方
- 苦手を丁寧に教え、勉強習慣づくりまでサポートする先生を探している方
内容
こんな課題・悩みを抱えていませんか?
「勉強しなさい!」って、何度言っても聞かない…💭そんなお子様の姿を見て、「うちの子、大丈夫かな?」と心配になることはありませんか?実は、お子様に必要なのは“気合”ではなく“きっかけ”かもしれません💡中学受験の勉強は、量も内容もハード📚苦手があって当然ですし、「わからない=無理」と思い込んでしまうことも珍しくありません。でも、そんな時こそ大事なのが「できた!」の成功体験✨たとえば、ちょっとしたヒントで問題が解けたとき。「なるほど!」と笑顔がこぼれるとき。その小さな前進が、お子様のやる気スイッチを押してくれるんです🔛勉強が苦手でも大丈夫です。ひとつずつ「わかった!」を積み重ねることで、自信がついて、学ぶことが楽しくなります😊あなたのお子様にも、そんな“きっかけ”を届けてみませんか?🌱
過去に同じ課題・悩みを抱えた生徒さんの事例
「計算はできるのに、文章題になると固まっちゃうんです…」そんなご相談をいただいたのは、小学5年生の男の子のお母様でした。見てみると、確かに基本の計算力はしっかり。でも、文章題になると「なにをすればいいのか、わからない…」と止まってしまう状態😔そこで一緒に取り組んだのは、「読んで→絵にして→式にする」練習。問題をおしゃべり感覚で読み解く“気軽な授業”をくり返すうちに、「あ、これってこういうこと?」と自分の言葉で考えられるように✨2ヶ月後には、文章題もスムーズに!「算数ってちょっとおもしろいかも」とつぶやいた彼は、しっかり第一志望の中学に合格していきました。小さな「できた」が積み重なれば、それが「きっかけ」となり、苦手はちゃんと乗り越えられますよ。
オンライン授業の具体的な進め方(使用する機材・教材など)
💻 Google Meetで顔を見ながら授業します
授業はGoogle Meetで行います。パソコンやスマホ、タブレットなど、どんな端末でもOKです!お互いの顔が見えると、講師もお子様の表情や反応がよく分かるので、安心して質問もしやすいですよ。まるで教室で向かい合っているみたいに進められます。画面共有で同じ教材を一緒に見ながら、「ここをやろうね」と声かけして進めるので、迷わず分かりやすい授業になります。
📚 教材はお子様に合わせて
学校のテキストや市販の教材、どちらでも大丈夫です!宿題の写真を送ってもらえれば、一緒に確認しながら進められます。無理なく続けられるように、お子様に合った教材を選びましょう。
👂 初回はじっくりお話を聞きます
最初の授業では、成績や悩み、目標のほか、好きなことや性格も聞いて、お子様にピッタリ合った進め方を考えます。保護者の方の同席も歓迎です。気になることは何でも気軽に相談してくださいね。
⏰ 毎回の授業の流れ
宿題のチェック、小テストで理解度を確認、本授業、最後に振り返りと次回の宿題の確認、という流れです。授業の進み具合はご家庭にもお伝えするので、安心して見守れます。
初めてのオンライン授業でも大丈夫!お子様の「わかった!」を一緒に増やしていきましょう。
このコースと相性が良い生徒さん・ご家庭
「このままで受験に間に合うの?」そんな不安、ありませんか?この授業では、今のレベルと志望校の距離をしっかり見極めて、目標達成への道筋を一緒に描きます📈相性がいいのは…
✔️ つまずきをそのままにしたくない方
✔️ 日々の学習リズムも整えたいお子様
✔️ 家庭と連携しながら受験に取り組みたい保護者様
授業中は表情やつぶやきも見逃さず、「苦手の芽」を早めにキャッチ✍️質問しやすい雰囲気なので、「こんなこと聞いていいのかな?」と迷うこともありません😊一方、「先生に話すのは恥ずかしい」「最低限でOK」というタイプには、丁寧な関わりが重たく感じるかも…💭でも、「安心できるつながり」を求める方にはぴったり!生徒さんの「できた!」を一緒に喜びながら、志望校合格を目指してがんばりましょう📚🌈
よくある質問
テキストは指定ですか?
特に指定はございません。ご家庭で使用している教材でもいいですし、こちらが提案した教材でもどちらでも構いません。
振替は可能ですか?
24時間前までにご連絡いただければ可能です。
選べる2つのお問合せ方法
鶴見オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 不登校で学習に遅れが出ていて不安
- あせらせないで自分のペースに合わせてほしい
- 寄り添いながら学習習慣をつけてほしい
残り3名の生徒様で満席です