このコースの無料体験
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 英文法の基礎からしっかりと学び直したい
- 基本は出来ているが、入試レベルの知識までしっかりと学びたい
- どんなレベルの問題にも対応できる応用のための基礎知識を学びたい
内容
●こんな悩みを抱えていませんか
文法の勉強を適当にやってきてしまった。文法の勉強に取りこぼしがある。それなのにどうやって勉強し直したらいいか分からない。そんな悩みはありませんか。
文法はいわゆる英語学習の土台です。土台なしでは、入試レベルの応用問題など解けません。基本ができていないのに、焦って入試問題に手を出す生徒をたくさん見てきました。何事においても基礎が1番大切なのです。文法に少しでも不安がある人は、まずは焦らずに基礎から一緒に見直していきませんか。
●授業の進め方
この授業では、オリジナルの英文法整理教材を使い、基本的な文法から取りこぼしがちな文法まで受験に必用な英文法を完全網羅します。また、問題演習も取り入れることで、実際に学んだ知識をどのように使うのかを学び、インプットとアウトプットを効果的に行います。
対話形式で授業を進めていくので、集中力が続かない方も無理なく学習することができます。
毎授業で、宿題として復習課題を出します。さらに毎授業で小テストを行います。この2つで長期記憶と学習習慣を形成します。課題の量は、生徒さんと話し合いながら無理なく続けられるように調整します。
●授業を受けるとどうなるのか
過去に偏差値40台の生徒さんをたくさん担当してきました。「助動詞って何?」から始まった偏差値40の生徒さんは高校2年生までの勉強を全くしていませんでした。最初はかなり大変でしたが、1つ目の基礎を習得すると、その知識が2つ目の知識へとつながります。そして授業を重ねるごとに少しずつ受け答えが成立するようになっていきました。毎回の復習と小テストもあり、3か月後には自学習の習慣もしっかりと身についていました。そして授業開始後最初の模試では偏差値54まで伸びました。模試対策をほとんどやっていないのに。なぜなら、授業では応用を目指した土台作りを行っていたからです。つまり生徒に自ら考えさせる授業をすることで、少しひねった問題が出題されても、自分の引き出しにしまっている知識を、自らの意思で引き出しそれを武器として使うことができるようになったのです。1度このサイクルに入ってしまえば、成績はぐんぐん伸びます。そしてその生徒は関西大学へと無事進学していきました。やる気さえあれば、成績を伸ばすことは決して難しいことではありません。
●オンライン授業に不安を感じておられる方へ
オンライン授業に不安を感じておられるかも知れませんがご安心ください。私は教員免許を取得するタイミングとコロナ禍が重なり、学生時代からオンライン授業の方法を学んできました。また、教える側だけでなく、授業を受ける側でもオンライン授業を経験し、双方の立場からオンライン授業のあり方を考えてきました。だからこその生徒さんの目線に立ってサポートもすることができます。 学校では急速にICT化が進み、様々なオンライン上での授業も経験してきました。 ①課題の配信、提出、管理等はGoogle Classroom ②授業自体は、Zoomもしくは動画配信 ③板書等は、Power PointもしくはiPadのノート機能による画面共有 これらを効果的に使い、オンライン上でも対面と同じ、いやそれ以上に効果的な授業を実践する事ができました。オンラインがメインの授業のまま目標点数を突破し、志望校へと合格した生徒も、例年と変わらず多くいましたのでご安心いただければと思います。
●体験授業の内容
体験授業では、前半は普段の授業を圧縮したものを行います。目標設定と理解度を確認し、授業を進めます。復習の進め方や日々の勉強法など、全てお伝えします。また、ご質問があれば全てお答えします。学校では聞きにくいような質問もあればぜひこの機会にご質問ください。 過去に担当した生徒からは、「先生のおかげで嫌いだった英語も好きになったし、授業が楽しかった」と言ってもらえることが多かったです。 ぜひ一度、体験授業を受講してみてください。きっと「楽しかった」「有意義だった」「また授業受けたいな」そう思ってもらえるはずです。
●チャット質問サポート(マナリンクアプリを使います。)
・何ができるの?
自学習をしていて疑問が出たらすぐに質問してください。質問をする時は、なるべく「自分はこう思うけど、なぜこの答えになるのか」「自分はここまでは理解できているけれど、その先が分からない」など詳細に教えていただけると、より精度の高い回答ができると思います。
・どんな人におすすめ?
時間問わずにすぐに質問したい方は、チャットでの質問サポートを強くお勧めしています。
・料金は?
4000円とさせていただきます。
●自習スケジューリングサポート(マナリンクアプリを使います。)
・何ができるの?
日・週・月単位で目標を設定し、それに応じて学習スケジュールを組んでいきます。無理のない範囲で続けられることに重点を置いて、それぞれの生徒さんに適したスケジューリングを行います。
・どんな人におすすめ?
何から手をつけたら良いか分からない、もしくは学習習慣がない生徒さんには強くお勧めします。
・料金は?
4000円とさせていただきます。
★お得なセットプラン(チャット質問サポート+自習スケジューリングサポート)
4000円×2=8000円→2つ申し込みの方は、7000円に割引させていただきます。
海外在住×教員経験による「体系的な知識」と「実践的な英語力を持つ講師」が直接指導!
皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
よくある質問
テキストは指定ですか?
こちらで用意したオリジナル教材で授業を進めます。 ※小テストで使う教材に関しては、話し合いにて決定したいと思います。
選べる2つのお問合せ方法
定オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 英検に再チャレンジしたい大人の方
- 生涯学習として英検にチャレンジしたい大人の方
- 英語を通じて自分の視野を広げたい大人の方
- 文法が苦手でテストの点数や成績が上がらない
- 文法を丸暗記で学習している
- 学習したのは覚えているけれどすぐに忘れてしまう
- 早稲田大学理工学部(基幹・創造・先進)を受験する方
- 早稲田大学理工学部(基幹・創造・先進)の英語が難しすぎて困っている方
- 大学で理系科目を学ぶための基礎的な英語力を身につけたい方
- 早稲田大学理工学部(基幹・創造・先進)を受験する方
- 早稲田大学理工学部(基幹・創造・先進)の英語が難しすぎて困っている方
- 大学で理系科目を学ぶための基礎的な英語力を身につけたい方
- 高分子化学の学習を先取りしたい生徒様
- 今の学校の授業の進度では受験に間に合わないのではないかと不安を感じている生徒様
- 高校化学の高分子化学をもう一度最初から復習したい浪人生の方
残り3名の生徒様で満席です