このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 定期テストで赤点を取ったことがある生徒さん
- 数学を優しく教えてほしい生徒さん
- 大学受験に向けて基礎を固めたい生徒さん
内容
数IIの核心!図形問題を代数的に解く「考え方」を徹底習得
定期テストの点数UPから大学受験対策まで、数学の土台を固めよう
こんなお悩み、ありませんか?
😨 円や直線の方程式の公式が混ざってしまい、応用が利かない
😨 軌跡や領域といった、抽象的な概念をどう式にすればいいか分からない
😨 数Aの図形も苦手で、この単元に強い不安を感じている
図形と方程式は、図形と数式を結びつける数IIの核心的な単元です。特に円や直線の方程式、軌跡、領域は大学受験の基礎にもなるため重要です。このコースでは、グラフを描きながら論理的な解法を身につけ、成績アップを目指します。
コースのポイントと内容
💡軌跡・領域の攻略法
多くの高校生が苦手とする軌跡・領域を、「何を文字で置くか」という基礎的な手順から指導。問題を解くための明確な攻略法を身につけます。
🧠 図と式の結びつけ
グラフを積極的に活用し、円や直線の方程式が持つ幾何学的な意味を理解。公式の丸暗記から脱却し、論理的な理解を促します。
🎯 点と直線の距離を使いこなす
テスト頻出の「点と直線の距離」の公式を、基礎的な問題で徹底演習。平均点ラインを突破するための得点源にします。
授業外のサポート
授業時間以外も、チャットでいつでも質問OK!🙆♂️
宿題で分からない問題があったり、ちょっとした疑問が生まれたりしたらいつでも気軽に連絡してください。お子様の「学びたい!」という気持ちを、24時間体制でサポートします。
まずは体験授業で、数学への不安を解消しませんか?
体験授業は、本コースを受講するかどうかに関わらず、お子様の現状を客観的に把握し、今後の学習の方向性を決めるための大切な時間です。現在の数学に対するお悩みや課題について、ぜひ詳しくお聞かせください。
😊お子様の現状を具体的に診断
お子様のこれまでの学習状況やノート、テスト結果などを丁寧にヒアリングし、数学のどの単元で、どんな思考パターンでつまずいているのかを具体的に分析します。表面的な問題だけでなく、根本的な原因を一緒に見つけ出します。
😊定期テスト・大学受験への「安心」を手に入れる具体的なアドバイス
体験授業の最後には、お子様の現状に合わせた「数学の苦手を克服し、学習をスムーズに進めるための具体的なアドバイス」をお伝えします。このアドバイスだけでも、今後の学習に役立つはずです。
無料体験授業のお申し込みをお待ちしております!
よくある質問
数学が本当に苦手で、何から手をつければいいかわかりません。
ご安心ください。まずは体験授業で、お子様の現状を丁寧にヒアリングし、どこでつまずいているのかを一緒に見つけます。その後、一人ひとりに合わせた学習計画を提案します。基礎の基礎から「なぜそうなるのか」を理解できるよう、丁寧かつ論理的に解説していきます。
オンラインでも高校数学を理解できますか?
オンラインでも、対面と変わらない、それ以上の質の高い指導を提供します。授業中は、お子さんが書いた途中式や図をリアルタイムで画面共有し、一緒に解き進めることができます。複雑な内容はオリジナルの図解資料で視覚的にサポートし、理解を深めていきます。
選べる2つのお問合せ方法
あやのオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 高校数学の基礎を学びたい高校生
- 高校数学の基礎を学びたい中学生
- 高校数学の基礎を学びたい社会人
- 自分の実力と学校の進度に差がある、定期試験で点数が上がらないなど勉強で悩んでいる高校生
- 定期試験の点数アップ、評定アップ、指定校推薦(学校推薦型選抜)を目指している生徒さん
- 勉強や進路など学生生活の悩みや質問を、気軽に相談できる先生を探している生徒さん
- 数ⅠAが苦手だった方
- 定期テストで平均点以下の方
- 学校の授業についていけていない方
- 学校の授業に付いていけない方
- 学校のテストの点数に伸び悩んでいる方
- 何から勉強を始めればよいかわからない方
- 高校性になってから数学が苦手になった・難しく感じるようになった方
- 平均点以下・平均点付近で伸び悩んでいる方
- 優しい先生がいい方・絵や図を用いて視覚的に勉強したい方
残り3名の生徒様で満席です