オンライン家庭教師マナリンク
残り3枠

あやの
オンライン家庭教師

指導歴4年
最終学歴山形大学 工学部 卒業

自己紹介

『なぜ?』を大切に、未来へつなぎます!現役エンジニアによる理系科目指導! 工学部在学中から個別塾講師・家庭教師として4年の指導経験、現在はシステムエンジニアとして働く傍ら、オンライン家庭教師をしています。なぜ学ぶのか、その知識がどこで役立つのかを、現役エンジニアの視点から伝えます。単なる暗記ではない、未来につながるワクワクする学びへと変えていきます。 ■他の先生には無い強み 「生きた知識」を伝えられるのが最大の強みです。動画配信サービスの「おすすめ」機能やAIアシスタントの裏側には、実は学校で習う数学やプログラミングの力が使われています。教科書の中だけの話ではなく、「この知識って、ここにも使われているんだ!」と分かれば、勉強は一気に面白くなります。点数を取るためだけじゃない、将来の選択肢を広げる「ワクワクする学び」を一緒に見つけていきましょう。 ■指導方針・指導ポイント • 答えに辿り着く「足跡」を大切に ノートに書かれた途中式や図から、どのように考えたかを一緒に確認します。「どうしてそう考えた?」と問いかけ、お子様の思考プロセスを大切にすることで、つまずきの根本原因を見つけ、解決へと導きます。 • 「点と点をつなぐ」授業 現役エンジニアの視点を活かし、単なる暗記ではない、教科書の内容が社会でどう役立つかを伝えます。バラバラだった知識が、線でつながる「わかった!」という瞬間の積み重ねが、勉強の楽しさにつながります。 ■相性の良いご家庭・生徒様 ・「勉強はやらされるもの」だと感じている生徒様 理系科目の学習を通して「学ぶ楽しさ」を一緒に見つけていきましょう。 ・将来エンジニアやIT業界で活躍したいと考えている生徒様 社会で生きる知識を具体的にお伝えします!未来像を一緒に考えていきましょう! ・自主性を重んじるご家庭 答えを導く過程を大切にするため、じっくりと腰を据えて学びたいご家庭にお勧めです。 ■生徒様へ 勉強って難しくてつまらない、と感じている人もいるかもしれません。でも「わかった!」瞬間って、意外と嬉しくて楽しいものです。 私は先生というより、ちょっと年上のお姉さんとして、あなたのペースに合わせて「できる」を増やしていきます。どんな小さなことでも遠慮せず、気軽に質問してくださいね。 「わかる!」を積み重ねていくことは、やがて自信となり、きっと未来の自分を力強く支えてくれます。一緒に「わかった!」の瞬間をたくさんつくって、最高にワクワクする未来への一歩を踏み出しましょう! ■保護者様へ 授業では、「理解を深めて学びの楽しさに気づく」ことを心がけています。現役エンジニアだからこそ見せられる「将来につながる学び」を通して、お子様が自ら考え、行動する力を育てます。お子様の成長を一緒に見守りながら、ご家庭と密に連携をとり、丁寧にサポートさせていただきます。
趣味車中泊 愛犬と遊ぶ(ビションプーを飼っています) 音楽鑑賞 アニメ
学歴【学歴】 2015年 栃木県立石橋高等学校 卒業 2019年 山形大学工学部情報科学科 卒業 【職歴】 2019~2024年 都内独立系ソフトウェア開発会社にシステムエンジニアとして在籍 2025年~ 都内大手事業会社にシステムエンジニアとして在籍
指導/合格実績【指導/合格実績】 山形県立米沢東高校 山形県立高畠高等学校 米沢中央高等学校 九里学園高等学校

オンライン指導コース

|2教科指導コース

教科指導コース

教科指導
理科(中学生)月額
#定期テスト
18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
教科指導
中学数学月額
#平均点以下
18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
コースの詳細を見る

先生のブログ

|0

このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。