このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 一行問題等で取りこぼしがあり、なかなか目標点に到達しない生徒
- 確実に小問を取り切り点数・偏差値を安定させたい生徒
- 2wayで一緒に考えながら指導してくれる先生を希望する生徒
内容
◆こんな課題・悩みを抱えていませんか?
いよいよ夏休みも終わり、最後の追い込みにあたる2学期。ほぼ毎月ある模試、入試の過去問演習を全力で取り組まれているところかと思います。 そんな中、お子様の状況はいかがでしょうか。塾の授業で扱ったテキストの問題もかなり解けるようになっていて、学力はついていると実感しているのに、いざ模試や、過去問のテスト形式の演習をさせてみると思ったより点が取れていない。そこそこ難しい問題は解けていたのに大問1、2の計算や一行問題で失点しすべてがおじゃんに。「これさえなければ!」と悔しい思いをしているご家庭も多いのではないでしょうか。この原因は多岐に渡りますが、夏休みたくさんの学習内容がインプットされたせいで、基礎の穴が出来てしまっていることが多いです。この講座でまずはお子様の弱点を探していきませんか?
◆過去に同じ課題・悩みを抱えた生徒さんの事例
一行問題で取りこぼしある生徒は一度は習ったことがあり、説明されれば理解できる子が多いです。ただあまりに多くの内容を詰め込みすぎて、いざ問題演習になると、どのカード(面積図、線分図、ダイアグラムなど)を使えばよいかかわからなくなっているケースがとても多いです。
授業では単元ごとにどう対処するかを中心に指導していきます。
過去には、速さの問題は基本的にはダイヤグラムを作ると決めたお子様は小問レベルの速さの問題の正答率が劇的に上昇したケースもあります。また最初はどう手を付けていけばよいかわからず鉛筆が動かなかった生徒が、まずはたぶんこれかもと思ってやってみる、、出来なければ別の方法を試してみる。
そして何とか解法を探り当てられるようになった生徒もいます。その後、その試行錯誤の回数が少しづつ減っていきテストでの正答率が上がり、スピードもついてきました。
◆オンライン授業だからこそ特に気をつけていること
私が初めてオンライン授業をしたのは、コロナ禍の時の緊急事態宣言中、勤めていた進学塾の授業でした。(集団指導)学びを止めてはならないという思いで手探りで行っていました。ただ大変課題の残る結果でした。緊急事態宣言が明けたあと対面での授業が再開されて久々に顔を合わせ、復習をしてみると最上位の生徒以外ほとんど定着が弱かったのです。 この経験から、現在オンラインで授業する際は対面の授業以上にアナログな要素にこだわっています。 基本のプラットフォームはZoomになります。お互いのカメラはONにしていただきます。ご家庭側にカメラが二台ある場合は演習中は手元と顔を映していただきます。(ない場合は演習中は手元のみ)こちらは電子ホワイトボードか書画カメラで手元を映してもらう形になります。また対面授業よりも2WAYにこだわります。 そして録画してあとで復習できるように2WAYで正解にたどり着いた内容で必要に応じてまとめをします。
◆このコースと相性が良い生徒さん・ご家庭
相性の良い生徒さんとしては、間違えることを恐れない生徒さんです。この授業では原則一方通行で教えるのではなく、会話を通して自力で正解にたどりつくことによって、問題、学習内容の真の定着を図ります。そして模試、志望校の過去問の一行問題の対応力を上げていきます。当方としても状況によっては理解を深めるためにあえて罠を張ることもします。ですので間違いは理解を深めるチャンスだと思える生徒が一番相性が良いです。とここまでサラリと書きましたが、実はかなり難しいです。間違えるのはやっぱり怖いし、嫌ですよね。ですのでまずは授業であれば間違えてもいいんだと思うところから始めましょう。
選べる2つのお問合せ方法
大久保オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 進学塾の学習のペースについていけないと感じている方
- 塾でクラスアップをめざす方
- 志望校合格に向けて学習のペースを上げていきたい方
- 他の教科の勉強もあるのでとにかく時間を有効に使いたい
- 弱点を克服して、解ける問題を増やしたい!
- 塾の月例テスト、模擬試験の成績を上げたい!
- テキストの問題が【難しすぎる】、【ヒントが無くて】理解出来ないお子さん
- 塾のスピードが【速すぎる】、テストで【もっと成績アップしたい】お子さん
- 【宿題が多すぎる】、【親の負担が大きすぎて】サポートが必要なお子さん
- 算数の基礎問題から応用問題まで総合的に強化したい方
- 特殊算や図形など苦手な単元を克服したい方
- 勉強時間を重ねても模試の点数が伸び悩んでいる方
- 記述問題が苦手で記述するのが億劫な方
- 初見問題でも得点できるようになりたい方
- 自分のペースを大切に楽しく勉強したい方
残り3名の生徒様で満席です