このコースの無料体験
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- TOEICに初挑戦! 「まずは一度チャレンジしてみたい」🔰
- TOEICの問題形式を体験! リスニングもリーディングも慣れて自信をつけたい🎧📚
- 英語の基礎はOK!さらに総合力をぐんと伸ばしたい✨
内容
初めてでも安心!社会人向け授業で、TOEICの基礎からスタートし、自信を持って挑戦できる!
このコースは全4回の短期集中レッスン。
問題形式を理解し、基礎力を固めて、
「まず1回受けてみよう!」というチャレンジを応援します。
試験を一度受けることで、自分の今の実力がはっきり見えるので、
その後はスコアアップに向けて学習を進めやすくなります💪
🌟【安心設計】
様々な問題形式に慣れながら、英語力を総合的に伸ばせます
文法・語彙・リスニング・読解をバランスよく学習
🧭【全4回コースの流れ】(1回60分)
📍第1回:TOEICの基礎を知ろう
試験の構成や各Partの特徴を理解
得点アップのコツを紹介
初めてでも安心して取り組める基礎固め
📍第2回:リスニング入門(Part1・Part2・Part3)
写真描写や短い応答問題を練習
Part3の複数人会話で少し長めの聞き取り練習
仕事での会話やメールなど実務シーンにも対応
📍第3回:リスニング応用+文法・語彙の基礎(Part4・Part5・Part6)
Part4の説明文リスニングを練習
短文・長文の穴埋め問題で文法・語彙・フレーズを習得
実務で使える表現も意識して学習
📍第4回:読解・総合演習(Part7+リスニング総合)
Part7のさまざまな文書の読解問題に挑戦
Part3・Part4のリスニング総合演習で理解力を確認
時間配分や解き方のコツを身につけ、最大限のスコアを狙う
💬こんな方におすすめ
社会人だけど英語に自信がない
基礎から少しずつ力をつけたい
実務で使える英語スキルを身につけたい
TOEICでは、会議での発言やメール対応、商品の説明や問い合わせ対応など、社会でよくある場面が話題になります。実際の状況をイメージしながら学ぶことで、仕事に役立つ実践的な英語力が身につきます。
📝コース修了後は…
4回の授業でTOEICの全体像と基礎力を身につけられます。
ただし、TOEICの問題は数が多いため、
より高いスコアを目指すには、授業後に自分で演習を重ねることが大切です。
このコースは、
✅「まず挑戦してみる」ための土台作り
✅「2回目でスコアアップを狙う」ための準備期間
としてぴったりです✨
🌏学ぶとこんなうれしいことが!
自分のペースで「できること」が増える実感を得られる
英語学習の意欲や自信が自然に高まる
現在の英語力を客観的に確認でき、目標スコアに向けて学習しやすくなる
将来的に海外出張や転職、キャリアアップにもつながる
授業や練習問題で丁寧にサポートし、一歩ずつ力を伸ばしていきます。
お会いできるのを楽しみにしています🌏
ーーーーーーーーーーーーー
【TOEICとは?】
TOEICは合否なし、自分のリスニング力とリーディング力をスコア(990点満点)で測るテストです。
1. リスニング (約45分/495点)
Part 1~4:会話や放送を聞いて理解する力を測ります。
2. リーディング (約75分/495点)
Part 5~7:英文を読んで理解する力を測ります。
試験は1日で終わり、約2時間で受けられます。
よくある質問
TOEICってどんなテストですか?
TOEICは「英語で聞く・読む力」をスコアで測るテストです。リスニングとリーディングの2つに分かれ、日常やビジネスで使う英語が題材になります。全て英語で出題され、マークシート方式で約2時間。
学校英語とTOEIC英語はどう違いますか?
学校英語は、文法や読解を中心とした「知識としての英語」を学ぶことが目的です。 一方、TOEIC英語は、ビジネスや日常の実際の場面で“使える英語”を測るテストです。
TOEICは社会人にとってどんなメリットがありますか?
TOEICは、仕事で使える英語力を証明する資格です。 キャリアアップや転職にも役立ち、実務に必要な英語力を磨けます。
目標とするTOEICスコアの目安はどのくらいですか?
初めての方は、まずは500〜600点を目標にするとよいです。 500点前後:基本的なビジネス英語の理解ができる 600点前後:簡単な英語のやりとりがスムーズにできる 「何よりもまず受けてみること」が大事です。
TOEICにスピーキングやライティングは含まれないの?
TOEICテスト(Listening & Reading)には、スピーキングやライティングは含まれません。ただし、希望者向けに別で TOEIC Speaking & Writing Tests というテストがあります。
選べる2つのお問合せ方法
ユミコオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- TOEICを650点目指している高校生
- TOEICを650点目指している大学生
- TOEICを650点目指している大人
- 伸び悩んでいるTOEICのスコアを爆上げしたい方
- 期限までに目標スコア(600点以上、700点以上、800点以上、900点以上)を獲得したい方
- リスニングが苦手、文法が苦手、読解が苦手など、特定の分野が苦手で困っている方
- 勉強してるのにTOEICの点数がなかなか上がらない方
- これからTOEICの勉強を始める、短期集中で点数を上げたい方
- 効率的な英語の勉強法を知りたい方
- ・就活や単位取得、昇給などでTOEICの点数を短期間で上げたい
- ・学習管理を徹底してほしい
- ・700点の壁がどうしても超えられない
- TOEIC/TOEFLの点数を短期で上げたい
- 単語の量が多くて覚えきれないという方
- 長文読解で途中から話についていけなくなってしまう方
残り3名の生徒様で満席です