不登校に悩む生徒さんはこんなにも多い
不登校に悩む生徒さんは日本にとても多いです。
文部科学省による令和4年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果によると、国立、公立、私立の小・中学校の不登校児童生徒数が約29万9千件(過去最多)、ここに高校生まで含めるとさらに多くの生徒さんが不登校に悩んでいるという現状があります。
小学1年生から中学3年生へと学年があがるにつれて、不登校の生徒さんの数は増加傾向にあります。
不登校の生徒さんと親御さんが抱える不安
不登校の生徒さんはいろいろな不安や課題を抱えています。
ですが、生徒さん本人はもちろんのことですが、生徒さんの親御さんたちもお子さんが不登校であるということに対して不安を抱えていることかと思います。
そして、その不安感というのは大きく分けて2つの要因から来ているのではないかなと筆者は思っています。
それは、学習面と登校再開ができるのかと言う点かと思います。
自宅学習について
まずは、自宅での学習についてです。
不登校になって学校に通わなくなると、やはりどうしても心配になってしまうのが学習面についてではないでしょうか?
実際、不登校中の学習進度の遅れがハードルとなってしまい、いざ登校を再開したいと思ったときに、なかなか一歩が踏み出せないといったパターンも少なくないかと思います。
学校では一日のほとんどの時間を授業時間にあてていますが、それを自宅で行おうとしても実際問題かなり厳しい一面もあります。
ですが、その反面自宅での学習を進めないと、学校での進度との差がどんどんと広がってしまいます。
もちろん、状況に合わせての選択にはなりますが、自宅での学習を進めることで、今現在は不登校という状況だとしても、例えばこの先に進学や高卒認定試験を受けるなどといった選択肢が増えてきます。
でも実際の所、不登校の生徒さんが自分だけの力、または親御さんだけのサポートで自宅学習を進めていくのは難しいという一面もあります。
登校再開できるのか
そして、いずれかはまた登校を再開することができるのかというのも大きな不安な点の1つではないかと思います。
不登校の生徒さんが学校に足を運びづらくなってしまっている理由や抱える課題は人それぞれ違います。
実際、少し前にも記述しましたが、学校にもう一度戻ろうと思っても、学校の授業に置いていかれてしまっていて、その点がクリアできずに復学の一歩を踏み出すことがなかなかできないと言うパターンは少なくありません。
そのため、登校を再開することができるかは、各生徒さんやご家庭の抱える課題であったり環境、不登校となってしまった原因など様々な要因があることかと思うので一概には言えませんが、いざというときの登校を再開するための準備としても自宅での学習は重要だと言えます。
自宅学習におけるオススメの学習方法
ですが、自宅での学習がうまくいかないという生徒さんやご家庭が多いというのが実際のところではあります。
外部のサービスをうまく利用しながら生徒さんと向き合うことで自宅学習を進めるのがオススメです。
もちろんご家庭によるとは思いますが、正直、不登校の生徒さんと良好な関係でうまく向き合えている親御さんというのは多いとは言えないと思います。
これは親御さんの向き合い方がよくない、不登校の生徒さんがよくないなどと言うことを言っているわけではありません。
時には、当事者以外の他者やサービスを介した方がうまくいくこともあるというお話です。
ここからは早速、自宅学習にオススメな学習方法をご紹介していきたいと思います。
通信教材
まずは通信教材を利用した学習方法です。
通信教材を利用した学習のメリットとしては、まずは費用が安価という点が挙げられます。
デメリットとしては、学習教材が届いてそれを自分で進めなくてはいけないため、ある程度自主的に学習を進めることができる生徒さんでないと取り組むのが難しいかも知れないという点です。
また、直接学習における疑問点やわからない点を聞くことができない点も注意です。
オンラインフリースクール
つぎはオンラインフリースクールです。
フリースクール自体が学習を進めるところというよりはどちらかと言うと不登校の生徒さんの拠り所となるという目的の方が強いため、自宅学習の方法として言い切れるかは微妙なところではありますが…
フリースクールを耳にしたことがあるという方も少なくないかも知れません。
そんなフリースクールには自宅で参加できるオンラインフリースクールというものが存在します。
オンラインフリースクールのメリットとしては、自宅にいながら他の同じ様な悩みを抱える生徒さんと交流することが出来るようなコミュニティに参加できる点です。
ですが、勉強をしっかりやっていきたいという目的の場合には、もしかしたら多少方向性が異なる場合もあるため事前によく確認しておく必要があります。
家庭教師
次は家庭教師を利用するというパターンです。
家庭教師を利用するメリットとしては、家庭教師の先生が来ている時間は少なくとも勉強時間を確保出来るという点です。
また、生徒さんと相性のいい先生と巡り合うことができれば、生徒さんも心を開いていって、勉強に留まらず抱えている悩みなどを気軽に話せる様な関係になって現状を好転させることができる可能性もあります。
ですがその反面、なかなか相性のいい家庭教師の先生を見つけるのが大変であったり、対面の家庭教師の場合ご家庭に直接招き入れるカタチになるためそれによる懸念点が生まれることがデメリットとして挙げられるかと思います。
オンライン家庭教師
オンライン家庭教師を利用した学習方法も不登校の生徒さんの自宅学習においてはオススメです。
もしかしたらオンライン家庭教師というものを聞いたことがない方もいるかも知れませんので軽くご紹介したいと思います。
オンライン家庭教師とはZOOMなどを利用してのマンツーマン指導、その名の通りオンラインでの家庭教師のことになります。
オンライン家庭教師を利用するメリットとしては基本的には家庭教師の場合と同じですが、比較的探すことが簡単である点と、ご家庭に直接招くような必要はないと言う点です。
PCやタブレット、Wi-Fiなどがない場合には準備する必要があるという点は注意点になります。
最後に…
いかがでしたでしょうか。
今回は不登校の生徒さんの自宅学習の方法についてお話してきました。
不登校の生徒さんの自宅学習においては、筆者はなにか外部サービスを利用するのが良いと考えています。
今回紹介させていただいた中から、生徒さんの今の状況や課題感に合わせて学習法を選択することで自宅学習をいいカタチですすめることが出来るのではないかと思います。
自宅学習をすることで生徒さんの現状が良い方に進むことも少なくありません。
ぜひここまで読んでくださった皆様にはいい選択をしていただければと思います。