オンライン家庭教師マナリンク
タツミオンライン家庭教師
教科指導
物理月額コース

【京大卒講師が徹底サポート!】苦手克服~入試まで橋渡し!

22,000/月(税込24,200円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材は生徒さんに合わせます
【京大卒講師が徹底サポート!】苦手克服~入試まで橋渡し!

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

高校1年生高校2年生高校3年生
この先生は現在満席です。
次の募集は2025年10月頃を予定しています

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 物理が苦手… 自分の理解度に不安がある…
  • 定期テストで安定して得点をとれるようになりたい
  • 基礎を固めると同時に、受験にも通用する力を着実につけていきたい

内容

▼コース内容

  • 週1回(月4回)、60分のオンライン指導

  • 学校の進度に応じた学習計画作成や勉強方法のアドバイス

  • チャットや宿題を活用した日常的な学習支援

  • 実践的な定期テスト対策

▼他のコースとの違い

負担は最小、効果は最大!

学校の授業の予習・復習や定期テスト対策などに合わせて、指導スケジュールを柔軟に作成します。学校と連動した指導を行うことで、生徒さんの追加負担を最小限にするとともに、学習効率の最大化を図ります

レベルに応じたステップアップ指導

「苦手で全く分からない…」という人から、「もっと得点力を上げて入試対策をしたい」という人まで、一人一人のレベルに応じた指導でステップアップが可能です。基礎の習得と入試対策はつながっています。このコースでは、必要に応じて基礎に立ち戻りながら、習得した基礎知識をどのように使いこなし問題に応用していくかという「問題の読み解き方」まで、一貫してサポートします

暗記ではなく、理解する学習

理系科目は、理論や公式が互いに結びついて成り立っています。知識を個別に覚えるのではなく、関連する知識をまとめて整理し「なぜそうなるのか?」を自分の頭で考えられるようになることを目指します。そうすることで、身につけた知識を忘れにくくなることに加え、難しい問題に応用できるようになり、何より学ぶことへのモチベーションが高まります!

▼使用する教材

  • 学校の教材・副教材に沿って進めますので、基本的に追加の教材は不要です

  • 授業の進度や要望によっては、教材の追加もあります

  • 同じテキストを繰り返し解くことで、基礎を定着させることが実力アップの近道です。学校配布の教材でも、しっかりと自分の頭で理解しマスターすれば入試対策が十分可能です

▼保護者の方へのご報告、三者面談

基本的に2ヶ月に1回程度、授業の前後に三者面談の時間を設けて学習状況のご報告や授業計画のご相談をいたします(無料)

▼無料体験可⇒まずはお気軽にお問合せください!

【お申し込みの際に教えていただきたいこと】

  1. 学校で使用している教材・副教材

  2. 学校で現在学習している範囲

  3. 生徒様の成績状況がわかるもの(定期テストや模試の結果など)

  4. あれば具体的な質問や分からない問題

よくある質問

  • 宿題はありますか?

    生徒さんの理解度や学習状況に応じて宿題を出すこともありますが、基本的に学校の授業や宿題と連動した内容になりますので大きな負担にはなりません。ご安心ください。もちろん、余力がある場合には要望に応じて追加の宿題を出すことも可能です。

  • 受験対策まで対応してもらえますか?

    はい、可能です。ただしこのコースは学校の進度に合わせた基礎固めを土台として、中長期的に受験レベルの力を養うコースです。短期的な学習(1年間程度)で受験対策を進めたい場合や、医学部や難関大受験など早期から専用の対策が必要である場合は、志望大に応じたオリジナルの学習計画で授業を進める「入試総合対策コース」を受講ください。

  • 三者面談は必須ですか?

    任意ですのでご希望に応じて設定いたします。実施する場合、基本的に2ヶ月に1回、15分程度の時間を授業の前後で設けさせていただきます。

  • 高3ですが受講できますか?

    志望大に応じた個別最適な学習は「入試総合サポート」コースで対応しておりますが、教科書レベルの基礎から固めたいという場合、本コースから始めていただくことも可能です。

この先生は現在満席です。
次の募集は2025年10月頃を予定しています

タツミオンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:東京医科大学
2025/03/28
1年間、基礎があやふやな項目を一から見ていただき、助かりました。質問対応も丁寧で、納得するまで1時間かかっても、その都度出た疑問に嫌な顔ひとつせず誠実に応えていただき、非常にありがたかったです。たとえ小声の独り言でも、何か言おうとするたびに必ず聞き返してくださいました。毎回穏やかに、かつ根気強く並走していただき、感謝しています。 おかげさまで、念願の東京医科大学医学部医学科の合格を得ることができました。 本当にありがとうございました。
先生のアイコン画像
合格おめでとうございます!諦めずに努力を継続されたことが実を結んだのだと思います。私の授業が少しでもその助けになったのなら何より嬉しいです。授業では正しい解法に至るまでの考え方のプロセスが分かるよう、時々基礎に立ち戻ったり疑問点を深堀りしたりしましたが、こちらからの説明に対してすぐ質問を返してくれたり手元のノートで計算を進めたりしてくれましたので、一番必要な内容に的を絞って対策を進めることができました。学習の合間のちょっとした会話も楽しかったですよ。 医学部ということで今後も多くの学びや自己研鑽が必要になると思いますが、ご自身の目標を大切に持ち続け、新しい環境で充実した日々を送られるよう祈っています。
感謝の声
志望校:なし
2022/03/02
物理と化学で週に1時間ずつお世話になっています。いつもとても丁寧に解説してもらえてありがたいです。リクエストに合わせて遅めの時間でもやってもらえて助かっています。頭を整理し、少しでも多くの時間を物理と化学の定期試験勉強に振り向けられるよう、あと少しの期間になりましたが頑張っていきたいです。
感謝の声
志望校:なし
2022/01/06
高校2年生になり、段々と数学の授業についていけなくなりました。検討した結果、オンラインで個別指導を受ける事にし、タツミ先生にお願いしました。タツミ先生は丁寧にゆっくりと、こちらのテンポに合わせ授業を進めてくれたので、安心して質問する事が出来ました。とても良い先生に出会えたと思います!ありがとうございました。

よく似た指導コース

5,000
60(全1回)
中学1〜3年生、高校1〜3年生、浪人生、社会人
  • 物理が苦手で基本的なところから指導を希望される方
  • ハイレベルな問題の解法を身につけ、大学受験で物理を得点源にしたい方
  • 資格試験合格を目指して勉強されていて、物理分野の問題がどうしてもわからない方
コースの詳細を見る
物理月額コース
ひとりで悩まない高校物理|得点を上げる!定期テスト対策講座
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
ひとりで悩まない高校物理|得点を上げる!定期テスト対策講座
35,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • ワークの問題はなんとなく解けるけど応用になると止まる
  • 公式の丸暗記でテストはなんとか平均をとっている
  • 大学受験に物理が必要だが、何から始めたらいいか分からない
コースの詳細を見る
3,800
45(全1回)
高校1〜3年生
  • 苦手単元を集中的に克服したい方。
  • テストで点数が取れるようになりたい。日々の授業についていきたい。勉強に自信を持ちたい。
  • わかりやすく、自分に合った解き方を知りたい方。
コースの詳細を見る
45,000
60(全5回)
高校2・3年生
  • 共テ向けの原子物理をどこまで勉強していいのかわからず不安を感じている
  • 定期試験で原子物理が範囲になっているが内容が全くわからない
  • 一般選抜の過去問で原子物理が出題されているようだが準備の方法がわからない
コースの詳細を見る
物理単発/短期コース
【高校物理】定期テスト直前!「かけこみ寺」(3回+体験授業)
タイプ別
無料体験あり
【高校物理】定期テスト直前!「かけこみ寺」(3回+体験授業)
26,000
60(全3回)
高校1〜3年生
  • 学校の授業がさっぱり理解できず,次回の定期テストが危ない!高校生
  • 平均点を突破したい!
  • 推薦入試,総合型選抜入試のために評定を上げておきたい高校生(内部進学も)
コースの詳細を見る
この先生は現在満席です。まずは公式LINEまでお問合せ下さい。公式LINEでお問合せ