このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- ワークの問題はなんとなく解けるけど応用になると止まる
- 公式の丸暗記でテストはなんとか平均をとっている
- 大学受験に物理が必要だが、何から始めたらいいか分からない
内容
「公式は覚えたのに解けない…」
それ、物理がわからない本当の原因を見逃しているかも?
高校物理の定期テストで点数が取れない原因の多くは、
「公式の丸暗記」や「現象のイメージ不足」にあります。
この講座では、苦手意識のある高校物理をわかりやすく、
得点につながる理解へ導きます。
力学・熱・波動・電磁気など、高校物理のあらゆる単元に対応。
通信制高校の生徒さんや、
不登校から学び直したい方にも安心のサポート体制です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📌こんな悩みはありませんか?
高校物理の定期テストで平均点以下、なんとかしたい
学校の授業を聞いているのに問題になると手が止まる
教科書や問題集の解説が難しくて理解が進まない
感覚や当てずっぽうで物理を解いていて、いつも不安
通信制高校に在学中で、学習のペースに不安がある
不登校の期間があり、物理の基礎に抜けがある
🌟このコースで目指すこと
■ テストで点が取れる「実力」をつける
教科書の基本から、学校ごとの傾向に合わせた対策まで幅広く対応。
よく出るパターンを押さえながら、得点に直結する力を養成します。
■ 苦手単元を「わかる→できる」に変える
「なぜつまずくのか」を分析し、原因に合わせた演習を行います。
丸暗記に頼らず、理解を深めながら解けるようになるまでサポート。
■ 学習計画を一緒に立てて、テストに向けた準備をサポート
テスト範囲や提出物に合わせて、1週間単位で無理のない学習スケジュールを提案。
「何から手をつければいいのか分からない」を解消します。
■ 保護者の方とも連携し、学習の進捗と課題を共有
毎月のレポートや希望に応じた面談を通じて、ご家庭との連携も重視。
モチベーションの変化や学習の進捗も定期的にフィードバックします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📚講師プロフィール
マナリンク講師の浦野と申します。
家庭教師7年、塾講師6年の経験があり、
高校生の数学・物理・化学を専門に授業を行っています。
日々の定期テストから受験対策まで一貫してサポートします。
私の指導のモットーは「学びの楽しさを伝えること」
生徒一人ひとりの理解を大切にし、
暗記に頼らず思考を引き出す指導を行っています。
また不登校や学び直しの生徒へのサポートも得意としており、
挫折を経験した自分だからこそ伝えられる「再挑戦の楽しさ」を重視しています。
授業では「教師より近く、親より遠い距離」を心がけ、
適切な信頼関係を築きながら指導しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📌このコースの特徴
■ テスト範囲に完全対応した「90分」授業
学校のワーク・プリントなど持ち込みOK!
定期テストに出やすい問題パターンを中心に、実戦形式で演習。
授業中に「わかる」→「できる」まで完結するよう構成します。
■ 「なるほど!」を積み重ねて理解する
公式の暗記ではなく、「なぜこの公式を使うのか?」から出発。
身近な話題や例を交えながら、物理の現象をイメージでつかむ。
感覚や言葉を使った対話型授業だから、疑問をその場で解消。
■ 通信制高校・不登校生への対応も豊富
指導歴10年以上。通信制・不登校生のサポート実績多数あり。
生活リズムや心身の状態も考慮した指導ペース。
ご希望に応じて保護者様との定期連絡・三者面談にも対応。
■ 授業外のサポートも充実
授業の板書内容は毎回PDFで配信、復習しやすい。
質問はいつでもOK!専用アプリでの個別サポートあり。
その他、定期テストや共通テストの直前にぴったりな
「短期集中!|単発5回コース」もご用意しております。
お子様のスケジュールや目的に応じて、ぜひご検討ください。
📌授業イメージ
📚教材について
教材はご相談の上、ご希望や目的に応じて柔軟に対応します。
例:
教科書・傍用問題集:定期テスト対策に最適
セミナー物理:質・量ともにバランスが良く、基礎固めにおすすめ
宇宙一分かりやすい高校物理:解説が丁寧で、自主学習に効果的
その他、学校のプリントや市販教材にも対応可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📌こんな生徒さんを担当しました(一部紹介)
■ 私立中3男子(理数が苦手)
ご依頼時: 数学・理科ともに定期テストで30〜40点台。。。
指導内容: 夏休みから週2回の集中対策を開始。テスト直前には学習計画の立て方もサポートし、提出物や小テストもこまめにチェック。
成果: 理科93点(クラス1位)・数学70点台にアップ!学習への自信が回復しました。
■ 私立高1男子(不登校経験あり)
ご依頼時: 中3のコロナ禍で不登校に。進路や学習へのモチベーションが不安定な状態でした。
指導内容: 毎週の対話を大切にしながら、少しずつ学習のペースを整えていきました。勉強だけでなく「何のために学ぶのか」も一緒に考える時間を多く取りました。
成果: 高1夏に特進コースへ編入合格! 勉強する習慣が身に付き、現在は大学進学を目指して前向きに取り組んでいます。
■ 私立高3男子(理系志望・高1から担当)
ご依頼時: 物理に苦手意識があり定期テストも平均点前後。勉強に対して受け身の姿勢が目立っていました。
指導内容: 高1から週1回のペースで継続指導。基礎を積み上げつつ、高2以降は入試演習に段階的に取り組みました。知識が「なぜそうなるか」を重視し、納得しながら進めるスタイルを徹底しました。
成果: 高3夏には物理・数学ともに得意科目に。共通テスト・二次対策も順調に進め、見事、東京理科大学に合格!入試後には「物理って、思ってたより面白かった」と話してくれました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📚体験授業(60分)の流れ
面談(15分):自己紹介・学習状況のヒアリング
模擬授業(30分):お悩みに合わせた解説授業
フィードバック(5分):課題と今後の提案
コース案内・質疑応答(10分)
フィードバックをもとに今後の学習方針についてもご提案します。
保護者の方ともご相談しながら、最適な学習プランをご一緒に考えていきます。
📚お問い合わせ時にご記入いただきたい内容
学年・学校名(可能であれば)
現在の学習状況・成績の目安
(例:定期テストで42点、力学が苦手 など)使用している教材や進度
希望するサポート内容
(例:定期テスト対策、基礎のやり直し など)体験授業の希望日時(複数候補)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📚保護者の方へ
毎授業後の報告と、定期テストごとの三者面談を通じて、
お子さまの学習状況や理解度を保護者の方としっかり共有し、次に進むためのサポートを行います。
「今どれくらい理解できているのか」「勉強の進め方に不安はないか」といったご相談にも丁寧にお応えします。
ご家庭と連携しながら、お子さまが安心して学べる環境づくりを目指します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
たった一つの「わかった!」が、物理の世界をぐっと近づけてくれます。
通信制でも、不登校の経験があっても、今から始められます。
あと一歩を、一緒に踏み出してみませんか?
体験授業でお会いできるのを、心から楽しみにしています!
よくある質問
このコースはどの学年から受けられますか?
基本的には、高校物理を学ぶ現役の高校1〜3年生が対象です。 ただし、 ・基礎から物理をやり直したい浪人生の方 ・高校内容を先取りしたい意欲的な中学生 など、状況に応じて柔軟に対応可能です。
中学校の理科に不安がありますが大丈夫ですか?
はい、大丈夫です! 高校物理は中学の理科の延長にあるため、基礎があやふやな場合は、必要に応じて中学校の内容から丁寧に復習を行います。「どこでつまずいているのか」を一緒に探りながら進めていくので、遠慮せずに何でも聞いてください。 過去には、中学内容からやり直して成績が大きく伸びた生徒さんもいます。 一歩ずつ着実に進めるので、ご安心くださいね。
宿題はありますか?
はい、必要に応じて宿題は出しますが、生徒一人ひとりに合わせて無理のない分量・内容を調整しています。 おそらく解けるレベルの問題を選び、「苦手克服」に向けた練習として活用します。 また授業外でも質問ができるため、わからないまま次回まで待つ必要はありません。 「一人で抱え込まない宿題」だからこそ、安心して取り組める環境が整っています。
質問は本当に24時間いつでも大丈夫ですか?
はい、大丈夫です! 現在の生徒さんも週に2〜3回、テスト前には1日数回質問してくれることもあります。 基本的には12時間以内の返信を心がけており、質問が多いほど「学びに前向きなんだな」と嬉しく思います。 ただし、スムーズに回答するために、 ・(できるだけ)わからなかった箇所を明確にする ・自力で考えた場合はその内容も添える など、ちょっとした工夫をしてもらえると助かります。 職員室のドアをノックするよりも気軽に相談してくださいね!
受講に必要なパソコンや機材はありますか?
受講には、PCまたはタブレットのご用意をおすすめしています(授業の画面や板書が見やすいため)。 スマートフォンでも受講は可能ですが、画面が小さいため操作が難しくなる場合があります。 授業はZoomを使用しますので、事前にアプリをインストールしておくとスムーズにご参加いただけます。 Zoomの使い方に不安がある方は、事前に簡単な確認もできますのでご相談ください。
選べる2つのお問合せ方法
浦野オンライン家庭教師について
中高一貫校なので小テスト、定期テストを中心に指導していただきました。テスト前はテスト日程に合わせて日時を調整してくださったので集中してテスト勉強ができました。また、テスト後の振り返りもお願いしたので弱点を補うことができたと思います。 授業後に送られてくるレポートはとてもキレイにまとめられて、後で見返して復習できました。
大学受験に向けて娘がお世話になりました。 体験させて頂いた時、「今まで教わった先生の中で一番分かりやすい」と娘から聞いて、安心してお任せ出来ました。 お願いした時期が遅かったため、受験まで5ヶ月とあまり時間がない中、丁寧にサポート下さり、受験への不安材料が軽減し、有り難く思っております。
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
残り5名の生徒様で満席です