オンライン家庭教師マナリンク

浦野オンライン家庭教師

メッセージの既読速度1分
コミュニケーション量普通

自己紹介

授業を通して「学びの楽しさ」を伝えます! はじめまして、オンライン家庭教師の浦野(うらの)と申します。 家庭教師として7年、個別指導塾で6年の指導経験があり、これまでに1000コマ以上の授業を担当してきました。 専門は高校数学と物理ですが、必要に応じて化学・英語・地理など柔軟に対応しています。 現在は、東京都新宿区を拠点に不登校・通信制高校の生徒や、学び直しをしたい社会人の方への学習支援を中心に活動中です。 ■ モットー:「学びって面白い!」を実感できる授業を ・公式を覚えてもテストで点が取れない ・学校の授業が退屈で集中できない ・勉強がただの苦行に感じる... そんな悩みを持つ生徒さんに、「勉強=つまらない」という思い込みを変える授業を届けたいと考えています。 僕の授業では、「丸暗記」ではなく生徒の思考を引き出す対話型の指導を行います。 理解できたときのスッキリした感覚、それが学びの楽しさです。 実際に、不登校や勉強が苦手だった生徒さんから 「こんなに面白いなんて知らなかった!」 「もっと早く出会っていれば…!」 という声をいただくことも。 勉強に苦手意識がある方こそ、大歓迎です! ■ 教師より近く、親より遠く 指導で大切にしているのは「距離感」。 緊張しすぎず、でも信頼して話せる──そんな存在を目指しています。 実は過去にベビーシッターとしても活動していた経験があり、子どもとの関わりには自信があります。 幼稚園~中学生まで、たくさんの子どもたちと接してきた中で気づいたのは、「まず心を開いてもらうことの大切さ」。 先生というより、“頼れるお兄さん”のような立場で、生徒一人ひとりの気持ちに寄り添った授業を心がけています。 ■ 現在の授業可能日程 月曜日:× 火曜日:18:00~20:00 水曜日:17:30~19:00、21:00~23:00 木曜日:× 金曜日:18:00~20:00 土曜日:× 日曜日:不定期につき相談 ※上記の時間帯でご希望がある場合は、お気軽にご相談ください。 お時間が合わない場合も調整可能な場合があるため、まずはお問い合わせください。
趣味■ 美術館めぐり 展示の内容よりも建物自体に魅力を感じています。一番のおすすめはポーラ美術館です。 ■ 美味しいものを食べること 一年中おいしいラーメンを探しています。 ■ 写真を撮ること カメラで何気ない風景を撮るのが好きです
学歴■ 都立戸山高等学校 卒業 ■ 横浜国立大学理工学部 中途退学 精神的理由により4年次に中退しましたが、その後回復し、自己成長と学び直しを通じて教育の道を選びました。 今は、学びの楽しさと再挑戦の大切さを生徒に伝え、支援しています。
指導/合格実績■ 家庭教師(オンライン+訪問) ・定期テスト対策 ・受験対策(中学・高校・大学) ・長期休暇中の課題サポート ・不登校・学び直しサポート ■ 塾講師(理数専門) ・不登校・通信制・高卒認定受験生などに多数対応 ・これまで担当した授業は1000コマ以上 ■ 指導実績 ・私立中3男子 ご依頼時:理数科目が苦手。一学期期末では30~40点続出。 指導内容:夏休みから週2で対策開始。テスト前のスケジュール管理もサポート。 →二学期中間テストで理科93点!(クラス1位)数学も70点超え! ・私立高1男子 ご依頼時:中3コロナ禍のタイミングで不登校に。 指導内容:毎週のコミュニケーションを継続し、学習の目的を再確認。 →学習意欲を取り戻し、通信制高校に進学! →その後は高1夏に特進コースに編入合格し、現在は大学受験に向けて日々勉強中! その他、高卒認定試験・大学進学の実績あり。 ■ こんな方におすすめ ・勉強が苦手で、自信を失ってしまっている ・不登校や通信制で学習ペースが掴めない ・学び直したいけど、どこから始めればいいかわからない そんな生徒さんを、心から応援しています。

オンライン指導コース

|3教科指導コース

教科指導コース

教科指導
物理月額
#平均点以下
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
コースの詳細を見る
教科指導
高校数学月額
#大学受験
35,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
コースの詳細を見る
教科指導
高校数学月額
#定期テスト
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
コースの詳細を見る

感謝の声

感謝の声
志望校:なし
2023/03/10
中高一貫校なので小テスト、定期テストを中心に指導していただきました。テスト前はテスト日程に合わせて日...
感謝の声
志望校:宇都宮大学
2022/03/01
大学受験に向けて娘がお世話になりました。 体験させて頂いた時、「今まで教わった先生の中で一番分かりや...

先生のブログ

|2
2021/8/2
こんにちは、家庭教師の浦野です。今回のテーマは、数学の授業中に生徒さんから頂いたこんな質問です。「先生って計算が速いんでしょ?」やっぱりそう思いますよね、、僕も学生の頃はそう思っていました。生徒に勉強を教える立場の先生が、教わる側の学生よりも計算が遅かったらメンツが立たないですからね。でも実際のとこ...
2021/7/4
はじめまして、オンライン家庭教師の浦野です。講師自身のプロフィールやマナリンクに登録した経緯について書いていきたいと思います。-------------------------------------------------------------▼自己紹介名前:浦野蒼葉家族構成:男4人兄弟の長男実...