理科(中学生)の月額コース
同志社卒元塾講師が教える「考える力」が身に付く中学受験理科
無料体験あり
こんな生徒さんにおすすめ!
- 通っている塾の授業についていけない方
- 中学受験で理科を得意科目にしたい方
- 中学受験特有の計算問題の演習をしたい方
料金・時間
30,000
教材を話しあって決めます円 /月(税込33,000円)
1回60分(月4回(週1回目安))
対象学年
小学4年生小学5年生小学6年生
内容
☑️このコースの特徴
中学受験を志望されている方向けの理科の講座になります。
中学受験の問題を一度見たことがある方なら、小学校で習う理科との差に愕然とするはずです。同じ理科か?と疑うほどの難易度になっております。
本コースでは、入試問題の演習を交えながら実際の入試で使える実践力を磨いてまいります。その中で、裏技やテクニックも紹介します。
今まで苦戦していた問題がどんどん解けるようになります!
☑️授業の流れ
テキストは、すでに使用されていものがあればそちらをもとに進めさせていただくことも可能ですし、どの参考書がいいのか分からないという方は、私の方から目的に沿った教材を選定させていただきます。
また、他塾と併用されるケースもあると思いますので、宿題の方は保護者の方と相談させていただきながら可能な範囲で出させていただきます。
☑️指導回数・指導日について
原則週1回(60分)、月4回の授業になります。私の仕事の方が月によって休みの曜日が変動する可能性がございますので、月末に翌月の受講希望日をお伺いし、私の方で調整させていただく形を取らせていただきます。
☑️保護者の方との連携について
毎週授業後に、保護者様がご希望されれば面談をさせていただきます。また、チャット内でのやりとりでも構いませんので、気になることがございましたらお気軽にお申し付けください。
☑️最初にお伺いしたいこと
・志望校
・(可能であれば)お住まいの都道府県(→お子さんに適した近隣の志望校をご提案させていただくため。)
・現在の偏差値(駸々堂がベストです。)
・理科は得意or苦手
・現在使用している教材
・通塾の有無
感謝の声
小学4年生志望校:未定
2021/09/29
市川先生のご指導が始まり1ヶ月が経ちました。中学受験の難解な算数のご指導を頂いています。書画カメラを活用し、解き方から丁寧に見て頂き、都度アドバイスがあります。毎回授業後に板書がシェアされノートに書き写せるので、授業中書き漏れてしまっても大丈夫です。また、毎日宿題の経過を報告していますが、目を通してくださりフィードバックを下さいます。これまでの経験から受験対策に非常に明るい先生ですので、安心してお世話になれます。
嬉しいお言葉本当にありがとうございます‼️
短期間でより多くの問題を解けるように尽力させていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします🙇♂️
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
30,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学4〜6年生
- 名門中学の理科がやや苦手な方。
- 理科的な視点を身につけたい方
- 理科的な視点を身につけたい方
コースの詳細を見る
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1・2年生
- 真面目に授業を受けているけれど、テストの点数につながらない人
- 内申が取れないので、今から高校受検が不安な中学1・2年生
- 内申点を取って、内部進学に備えたい人
コースの詳細を見る
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
- 理科が苦手な方
- 理科が伸び悩んでいる方
- 理科の勉強のコツがわからない方
コースの詳細を見る
18,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
- 中学生になって理科に苦手意識を持っている方。
- どこから苦手になってしまったのか分からない方。
- 家庭学習の習慣が身についていない方。
コースの詳細を見る
18,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
- 授業はわかるけど,テストだと解けない
- 理科ってイメージしづらくてよく分からない
- いつでも質問したい
コースの詳細を見る