【長文読解の点数を倍にしたい】大学受験(共通テスト含む)長文読解対策
このコースの無料体験
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 大学受験(国公立・私立)を一般受験される方
- 英語の模試で「長文読解」が足を引っ張っている方
- ワンランク上の大学を目指したい方
内容
■特徴■
英文法は理解しているはずなのに、英単語やイディオムは毎日覚えているのに、
なかなか模試の長文読解の点数が伸びない方向けの長文読解メインのコースです。
文法や語彙力が十分なのに長文が読めない原因の一つとして、
文型や修飾語の把握が即座に正しく行えていないことがあげられます。
模試での長文読解の点数を倍にすることを目指し、指導します。
<注意>
大学の一般受験を想定した指導を行いますので、学校の授業フォローはメインでは行いません。
学校フォロー+推薦入試対策をご希望の方は
「学校フォローコース(月額18,000円)」を選択してください。
■内容(使用教材など)■
極力、現在お持ちの参考書等で対応します。
①文法・構文
長文読解に必要な文法や構文が身に付いているか、オリジナルプリントを訳しながら確認します。
確認のために文法書を使用します。
②長文演習
①が修了できたら始める授業です。
長文を訳しながら、構文(SVOCや修飾語の把握)を行う訓練を行います。
訳す際には、生徒さんが授業をするような形式も取り入れます。
そうすることで、理解度の確認ができ、学習内容の定着も進みます。
■授業の進め方■
教師側はPCのカメラと書画カメラの二台のカメラを使って、問題の解説を行います。
生徒側はPC等のカメラ一台だけで構いません。
専用アプリを使ってオリジナルプリント(pdf)の配布を行いますので、
プリントアウトしてお使いください(プリンターのご用意が必要になります)。
■授業報告やご相談など■
授業報告(宿題達成度、授業内容、よかった点、アドバイス、宿題)は
書面にて授業後に送付させていただきます。
ご相談等ある場合はチャットにてお気軽にご連絡いただければと思います。
■宿題■
基本的に毎日取り組んでもらう分量の宿題を出します。
・語彙·イディオムの暗記
・長文読解(平易な問題集を購入いただき、毎日英文に触れてもらいます)
・その他、学習状況に応じた宿題
毎日の自習管理や、いつでも質問対応を希望される場合は
オプションプランをご用意しております。
■オプションプラン■
・自習管理プラン(毎日)月額1,500円
アプリを使って、宿題を具体的に日割り化し、毎日宿題の達成状況の確認を行います。
このプランでは質問対応は次回授業時になります。
・自習管理(毎日)+いつでも質問プラン(24時間以内解答)月額3,000円
アプリを使って、宿題を具体的に日割り化し、毎日の宿題達成状況の確認を行いながら、
チャットで質問に対応します。
英語は継続的な取り組みが必要です。
いつも授業前に慌てて宿題をまとめてしてしまう生徒さんにもおすすめです。
高校生は担当科目のみとなります。
・追加授業+30分につき2,000円
受験直前(数ヶ月前)からの指導ですと、
指導時間が足りない場合が多いですので、こちらからご提案させていただくことがあります。
・5週目/長期休み/試験前の追加授業60分1回4,000円
月額授業コースを受講いただいている方のみのお得な追加授業料金になります。
選べる2つのお問合せ方法
溝端オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 東京大学・京都大学を志望する生徒
- 東大・京大の出題傾向と対策をマスターしたい生徒
- 大手予備校クオリティの講義を受講したい生徒
- 京大オープン・実践を8月、10月に控える京大志望の生徒
- 京大過去問をやりつくしたつもりの京大志望浪人生
- 本当の英文読解を習得したい大学生
- 苦手な英語を受験で戦えるレベルにまで持っていきたい人
- 必要な努力を厭わずに逆転合格を狙いたい人
- 良い結果を出せる効率的な勉強をしたい人
- 第一志望合格に向けて全力で取り組みたい方
- 大学受験の乗り越え方を知りたい方
- 英語に加えて他の教科の指導もお考えの方
- ・英語が苦手で、どう勉強したらわからない
- ・自分なりに頑張って英語学習に取り組んでいるつもりなのに、なかなか成績が伸びない
- ・本当に効果が出る英語学習の仕方を知りたい
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!