専修大学 法学部 法律学科 卒
■コースの特徴
さまざまな英文を和訳する講座です。英語は形により意味が決まる言葉。その形を見抜く訓練を行い、大学受験に向けた本格的準備をしましょう。この講座を受講することで、英文の構造を把握し、正確に意味がわかるようになります。オリジナルのテキストを用います。かなり難しいものもありますが、じっくりと向き合い、調べ、和訳してください。
■テキスト
■解説
■注意事項
必ず予習をしてください。予習は
①英文の文型をとり、わからない単語がああれば辞書を引いて調べる。
②英文で用いられている文法事項(例.完了形など)や構文(例. so that構文など)を書き出し、英文を和訳する。
生徒さんに予習で考えてきたことを聞きながら授業を進めます。
また、解説はPDFにてお渡しします。復習の際にご活用ください。
■指導可能時間帯/曜日
基本的に土曜日を予定していますが、ご希望によっては調整可能です。
詳細はチャットでやり取りをしながら日時を決めれればと思います。
専修大学 法学部 法律学科 卒
みなさん、こんにちは。講師の藤井です。 私は、地元の個別指導塾の講師と教室長を経て独立し、現在は英語専門の塾を運営しています。 最初から教育に関心があったわけではなく、漠然と国家公務員になろうと思...
<大学> 国公立:名古屋大学(教育学部)、新潟大学(農学部)、群馬大学(教育学部)、新潟県立大学など 私立:中央大学(法学部)、明治大学(政治経済学部・農学部)、法政大学(社会学部)、東洋大学(文学部...
プロフィールを見る