2003年西南学院大学法学部法律学科卒業 2017年星槎大学大学院教育学研究科教育学専攻修了
■中学生と高校生の国語の基礎固めから始めます。定期テストで良い点を取るための基礎力と学習ポイントを指導します。
■国語力は他の科目の学力向上にもつながります。例えば、国語でしっかりとした日本語の表現力や読解力が身につけば、英語力も伸びると言われています。日本語が豊かに使えるようになれば、英語の理解力や表現力も豊かになるからです。
■「筆者が何を言いたいのか」を読み取る読解力が国語力を伸ばす鍵になります。相手の言わんとしていることを推測し、読み取る力が身につけば、国語の成績や能力はぐっと上がります。
■学校で使っている教科書・副教材を使用します。お子様が使いたい教材や使い慣れた教材があればそちらも使用します。
■国語に触れる頻度を増やすために、若干、宿題があります。
■指導可能な日時は月曜日~金曜日は午後12時~21時まで、土・日は午前6時~8時です。
夏休み・冬休み・春休みなどの長期休暇は午前・午後を問わず、時間変更のご希望があれば適宜対応します。
■オプション
・オススメ1:チャットサポート(月額3,000円)
・オススメ2:自習スケジューリングサポート(月額3,000円)
2003年西南学院大学法学部法律学科卒業 2017年星槎大学大学院教育学研究科教育学専攻修了
教室と教科書の学びがすべてではありません。 私は小学生から教室で一斉授業を受けて理解し、伸びる子ではありませんでした。 年の離れた兄による個別指導(笑)や塾での個別学習で、自分の頭で納得がいくまで...
中学校放課後学習指導員(1年半) 支援学校常勤職員(1年) 学習支援員(1年)
プロフィールを見る