オンライン家庭教師マナリンク
杉田オンライン家庭教師
教科指導
国語(小学生)月額コース

小学生の漢字専科【漢字に強くなろう】元小学校教師が徹底コーチ

22,000/月(税込24,200円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
小学生の漢字専科【漢字に強くなろう】元小学校教師が徹底コーチ

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。
小学1年生小学2年生小学3年生小学4年生小学5年生小学6年生
この先生は現在満席です。
次の募集は2026年3月頃を予定しています

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 漢検や中学受験に向けて、漢字や熟語を確実に覚えたい!
  • 海外在住・帰国生・インター生で、漢字にじっくりふれる機会が少ない!
  • 漢字の勉強の仕方がわからない、漢字を覚えるのが大変!

内容

漢字ってどうやったら覚えられるの?

漢字がなかなか覚えられない、練習では書けてもテストでは答えられない、というお悩みはありませんか?

「漢字ぐらい、自分で練習すれば覚えられるでしょう…」と大人は思いがちですが…。

「一度覚えたのに、忘れてしまった」「自分で練習しても、テストで〇にならない」経験をお持ちのお子様は多いのではないでしょうか。

小学校で学ぶ漢字は1026字。

まずは、読めるようになることがとても大事です。

音読練習が必要です。

次に、漢字そのものの書き方を覚える段階に入ります。

覚え方やそのための声かけは、お子様によって微調整を行います。

そして、「書ける」ようになったら「適切に使う」ための練習が必要となります。

さらに、中学受験の場合は、同じ漢字を使ったより難しい熟語等が出題されます。

また、漢字検定では、独特の出題方式に慣れることも重要です。

簡単にできそうですが、実はうまくいかないことも多く、意欲をなくしてしまいかねない漢字学習。

自分に合う学習方法を手に入れて習慣化できるように、授業と宿題添削でサポートいたします。

元小学校教師・塾講師の経験を生かし、お子様の学習状況や目標に合わせて、学習を進めます。

目標と、ご希望の内容・範囲を事前にチャットにてご相談。

無料体験授業の前に、保護者様と講師との無料面談をおすすめいたします。

〈目標の例〉

🌟現在の学年の漢字を確実に書けるようになりたい。

🌟前の学年までの漢字を復習したい。

🌟先の学年の漢字も書けるようになりたい。

🌟中学受験対策の漢字テストや模試で高得点を取りたい。

🌟漢検に向けて勉強をしたい。

1回60分のうちわけ

1回60分の授業は、案外あっという間です。

漢字をひたすら繰り返し練習するような授業ではありません。

以下は、一例です。

1 あいさつ・お話

好きなアニメや推し活で難しい漢字を覚えているお子さんもいらっしゃいます。身近な話題を漢字への関心へつなぎます。

2 前回宿題の確認と解説

事前に送っていただいた宿題を一緒に確認、注意点などを解説。

間違えやすい点、同音異字などを取りあげ、学習の進め方も話し合います。

ちょっとした工夫で取り組みやすくなったり、覚えやすくなったりすることがあります。

3 チェックテスト

前回宿題範囲をテスト。

ご家庭でテストを行っていただければ、授業時間を新たな学習に使うこともできます。

4 テストで書けなかった漢字を確認

一人で勉強していると「テスト・〇つけをして終わり!」になりがちです。

でも、この授業では、書けなかった漢字をその場で「今、覚えましょう!」です。

5 新しい漢字の書き方・意味などを解説しながら練習

すでに終えていて、確認テストや漢検の過去問に取り組む方は、そちらを進めます。

6 今回宿題内容の確認

宿題(家庭学習)へ継続して取り組んでいただくことが、授業以上に大切です。

◆お子様の学習効果があがるように、順番や内容を調整します。

◆学習の習慣化からスタート。次第に、自分でチェックして覚え直しができるようにサポートします。

学習相談・面談

無料にて随時行います。(1回40~60分程度)

保護者様との二者面談も有意義です。

(二者・三者のいずれかをお選びいただきます)

尚、マナリンクシステムのチャットでは、いつでもお気軽にご相談いただけます。

漢字学習に力を入れるメリット

🌟漢字を覚えることは、国語全体の成績アップにつながります。

🌟漢字学習を通して、自分で学びを進める方法を身につけます。

🌟漢字を覚えることで、他教科の理解も深まり、生活が豊かになります。

🌟漢字を覚える中で、お子様の学習への自信が育ちます。

お子様によって、覚えやすい方法やテンポが異なります。

お子様の学習効果があがるよう、調整をしながら進めます。

どんな漢字・文字指導?

🌟これまで幼児~高校生、インター生や海外生の学習サポートを行ってきた経験がベース。

🌟漢字が嫌い・意欲が出せない・書くことが苦手なお子様や中学受験をめざすお子様にも指導してきました。

🌟最近の効果的な漢字指導法について、情報を集め随時更新中。

🌟自ら漢検の勉強をしながら、効果的な学習法を研究中。

気になる方は、お気軽にお問い合わせください。

お子様・保護者様との出会いを楽しみにしております。

よくある質問

  • どんな教材を使いますか?

    次のような教材の中から、お子様の目標に合う教材を相談して決めます。 ◆中学受験用、塾などの漢字テキスト ◆漢検向け、漢字学習の市販教材 ◆学校の教科書・漢字ドリル等の副教材 ◆そのほかご希望の教材 現在の学年以外の漢字復習や、学年先取り学習もご相談に応じます。 市販教材の効果的な活用法を、お子様に合わせてご提案いたします。

  • なぜ、漢字だけの学習コース【漢字専科】を開設したのですか?

    国語では【読解力をつけたい】というご相談を多く受けます。 読解力を育てるために、漢字の学習は欠かせません。 【漢字専科開設、5つの理由】 ◆読める漢字と意味がわかる言葉が増えることは、読解力向上につながります。 ◆漢字を読める・書ける・使えることで、生活の質があがり、自信がつきます。 ◆ひとりで練習するより、サポートをすることで覚えやすくなる・点数アップの実績があります。 ◆漢字を通して、自分で学びを進める練習を段階的に行うことができます。 ◆入試は1点の勝負。取るべきところで確実にとることが大事です。国語ではそれにあたるのが、漢字です。

  • 漢字以外の学習もできますか?

    ◆漢字の学習を中心に、言葉や文法の内容も対応いたします。ご相談ください。 宿題(家庭学習)で、言葉・文法の教材を進めていただき、授業の中でその解説の時間をとるという方法がおすすめです。 ◆読解の練習に力を入れたい場合には、読解中心のコースをご案内いたします。まずは、ご相談ください。

  • 中学生以上でも受講できますか?

    ◆中学生以上の方で、小学校で習う漢字や言葉・文法の復習をしたい方にも最適です。 ◆また、学年を問わず、漢検準2級程度までの内容にも対応いたします。 お気軽にご相談ください。

  • 書画カメラを用意する方がよいですか?

    ◆書画カメラを使用することで、漢字のオンライン学習効果がとても高くなります。 お子様の漢字の書き方・書き順、何に困っているのかなどをその場でチェックできることが大きなメリットです。 ◆書画カメラのご使用をご検討いただけましたら幸いです。書画カメラなしでも、授業を進めることは可能です。

この先生は現在満席です。
次の募集は2026年3月頃を予定しています

杉田オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:実践女子学園中学
2024/10/14
週一回の授業ですが、毎日毎日丁寧に宿題を添削してくださいます。 細かく指導(授業も宿題も)の計画を立てていただき、子どもの状況次第で、都度、計画を立て直してくださいました。子どもがやる気をなくしていたら、雑談も交え気分転換を入れてくださいます。怠けていたら喝を入れてくださいます。教科の悩みだけでなく、志望校のこと、家庭学習のこと、受験に関わる全般について、いつも親身になり相談にのってくださいます。初めての受験で、塾にも行ってないので、かなり不安でしたが、とても心強い存在でした。家庭都合、本人都合により、受験をやめることにしましたが、受験するしないに関わらず、先生と一緒に積み重ねた学習習慣、知識が今後中学に行っても、高校に行ってもとても役に立つと思います。勉強苦手で仕方なかったですが、国語に関して、自信をもてるようになりました。杉田先生には、感謝しかありません。
感謝の声
志望校:なし
2024/08/24
この度は漢字特訓全10回の授業、ご丁寧にご指導いただきまして、誠にありがとうございました。 先生のご指導のお陰で、漢字学習に対する苦手意識が薄らいだことが最大の成果で、子供自身も親も大変感謝しております。 今まで漢字学習は面倒くさいものと敬遠していた子供が、杉田先生の授業後、初めての塾の小テストを受けた後、「今回はテストがなんだか楽しかった」と言って帰ってきました。子供自身も、やればやっただけ身につく、効果があるということを身をもって感じたからだと思います。 杉田先生の授業では、一緒に学習する中で、インプットとアウトプットの仕方を丁寧に教えていただきました。しかも、やさしく褒めたり励ましたり、本人のやる気を引き出すのがとてもお上手なので、子供の漢字学習に対するハードルがかなり下がったようです。 また、ご自身の子育ての経験を踏まえて、保護者の私にも優しいアドバイスをいただけたことも、本当にありがたく感謝しております。 先生に教えていただいた方法で、今後更に、子供自身が前向きに学習に取り組んでいってくれることを期待しております。 この度は本当にありがとうございました。
先生のアイコン画像
コメントをいただきありがとうございます。夏休みの全10回、毎回60分間、生徒様はとても集中して、安定したきれいな漢字を書くことができていました。塾の小テストで「なんだか楽しかった」と感じることができたとのことで、本当に嬉しいです。生徒様自身が、自分の努力への手ごたえを感じることができて、今後の原動力にもなりますね。自分の子育てでは、うまくいかなかった切ない経験が沢山ありまして、少しでもご参考になれば幸いです。保護者様のお言葉のように、生徒様には、ぜひ更に前向きに学びを続けていただきたいですし、それができると思っています。保護者様には多大なご協力をいただきまして、ありがとうございました。
感謝の声
志望校:なし
2023/05/03
いつも分かりやすく丁寧に教えていただきありがとうございます。子どもは国語に対する苦手意識が強かったのですが、杉田先生に教わり始めてから苦手意識が減ったそうです。授業の後はいつもニコニコしているので本当に楽しそうにしています。苦手な漢字にも柔軟に対応していただいており大変感謝しております。これからもよろしくお願いいたします。
先生のアイコン画像
コメントをいただきありがとうございます。生徒様の国語への苦手意識が減ってきたとのこと、うれしく思います。また、授業後、楽しそうにしてくださっているとのこと、励みになります。いろいろな方面へ知的好奇心をお持ちで、いつも意欲的に授業に取り組んでいらっしゃいます。生徒様とお話をしながら進める授業は、私にとっても楽しい時間です。引き続きコツコツと学習を積み重ねてまいりましょう。保護者様のご協力をいつもありがとうございます。こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

よく似た指導コース

20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 塾の授業が分かりきらなくなってきた
  • 塾なしでマイペースに受験したい
  • 筆者の意図を汲み取るって結局ナニ?
コースの詳細を見る
国語(小学生)月額コース
【国語】低学年からでも安心!初めての中学受験対策!!
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【国語】低学年からでも安心!初めての中学受験対策!!
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学3〜6年生
  • 毎日のお勉強の習慣が出来ていない生徒さん
  • 受験をしたいけど自信がない生徒さん、保護者様
  • 人見知りの生徒さん
コースの詳細を見る
国語(小学生)月額コース
【サピックス組分けテスト対策】慶應卒講師と苦手克服!国語編
三者面談あり
無料体験あり
【サピックス組分けテスト対策】慶應卒講師と苦手克服!国語編
22,500/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • サピックスに通塾中で、組分けテストで成績アップしたいお子様
  • 中学受験でよく出るポイントを理解して、成績アップしたいお子様
  • サピックスのテキスト課題量が多過ぎて、どこから手をつけていいか分からないお子様
コースの詳細を見る
国語(小学生)月額コース
【塾併用の方におすすめ】「書けない」をなくす読解国語の記述力
三者面談あり
無料体験あり
【塾併用の方におすすめ】「書けない」をなくす読解国語の記述力
22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学4〜6年生
  • 中学受験を目指しているが、国語の成績が伸び悩んでいる方
  • 国語のテストで記述問題が白紙、あるいは部分点しかもらえないとお悩みの方
  • 国語の記述、そして選択問題も間違えやすいとお悩みの方
コースの詳細を見る
6,000
60(全1回)
小学4〜6年生
  • 中学受験生で、模試結果の振り返りのやり方が分からない方
  • 模試結果の見方を知りたい、結果から弱点発掘を行い改善点を見つけたい方
  • 志望校合格を目指し、次の模試への目標を立てたい方
コースの詳細を見る
この先生は現在満席です。まずは公式LINEまでお問合せ下さい。公式LINEでお問合せ