オンライン指導コース
オンライン指導コース
- 学校の授業についていけない
- 定期テストで平均点がとれない
- 勉強方法がわからない
- 高校生になって英語が不得意になった
- 定期テストで、平均点がとれない
- 英語の勉強方法がよくわからない
- 学校の授業についていけない
- 定期テストで平均点がとれない
- 勉強方法がよくわからない
- 学校の授業についていけない
- 定期テストで平均点がとれない
- 勉強方法がよくわからない
自己紹介
自己紹介
はじめまして、小林です。 私は長くメーカーでシステム開発等のIT関連の仕事をしておりました。特に海外へのシステム導入の仕事が多く、タイ、台湾、シンガポールに駐在して、仕事をしたこともあります。 現地の従業員は、言葉も文化も違いますが、システム稼働という同じゴールに向かって、共に仕事ができたことは、とても貴重で楽しい経験でした。 若い頃から人に教えることが好きで、大学生の時は、家庭教師や集団指導塾でアルバイトをしていました。8年ほど前からは、家庭教師で中学生、高校生の英語、数学の補習を中心に指導しています。不登校児童の指導経験もあります。自分が中高生の時は、部活動(剣道部)と勉学で6年間があっという間に過ぎ去った感があります。 今、思いかえしますと、この中高生の時期が後の自分の人生にとって非常に貴重な時間だったことがよくわかります。勉学だけでなく、部活動も大人になって社会活動するための気力と体力を養ってくれました。また社会人になった後もつきあえる良き友も作ることができました。中高生の方には、今、この時期を少しでも有意義に過ごしてほしいと思います。 私が大事に思う言葉は「継続は力なり」です。勉学も仕事も続けることで道がひらけます。どんなことでも最初は全くできなくて、苦しい時があります。そこであきらめずに、前へ進み続けることで見える景色が変わってくる時が必ず来ます。 今、成績が思ったように上がらず、勉強を続けることにあきらめかけている中高生の方、気軽にご相談下さい。
趣味
日本史、世界史、物理関係の読書。 軽登山。
学歴
大阪大学工学部応用物理学科 卒
指導/合格実績
定期テスト対策授業中心 なお、受験対策もご要望に応じ対応可能です。
先生のブログ
先生のブログ
関連する先生
下村
18歳から塾業界にいるので、今年で指導年数17年目になります。 福岡県で指導をしています。 一人一人の目標を達成することを目標に指導していま...
真希
小学生~高校生を対象に個別指導塾、また他社のオンライン家庭教師としても指導を実施。不登校児童、海外子女の方の指導経験あり。
平塚
【経歴】 ○過去:大手塾講師4年勤務、家庭教師5年勤務 ○現在:高校生、浪人生限定のオンライン学習塾・塾長 【合格実績】 ○東京工業大学 ...
稲葉
指導歴 大学受験予備校(英語科)7年、(現代文科・日本史科)6年、私立中高一貫校における学内予備校(英語)、YouTube講義(英語) 80...
小関
○小学生 小学3年生以上 低学年の発達障害児 ○中学生 全学年の全科目 発達障害児および不登校児 ○高校生 全学年の数学および英語...