オンライン指導コース
オンライン指導コース
- 最近学校に行きたがらない生徒さん
- 失敗や間違いを極端に嫌がる生徒さん
- 学校での学習について行けていないと感じている生徒さん
自己紹介
自己紹介
皆さん、はじめまして!オンライン家庭教師の ちひろ です! 私の自己紹介ページに興味を持ってくださりありがとうございます。 【ちひろの経歴】 カナダで幼児教育を学び、バンクーバーの保育園で保育士として働きました。 日本に帰国してからは、子供向け英会話教室の教室長兼講師を経験した後に 民間の療育で指導員としてマンツーマンの授業を担当。 学習障害、発達障害、いわゆるグレーゾーンと呼ばれる生徒さんと 【応用行動分析学の考え方をベース】としたマンツーマンの授業をしています。 【ちひろの考え】 カナダでは、短所や苦手を克服するように努力するのではなく 【好きなことや得意なこと】に注目しサポートしていく教育方針が 学校教育でも浸透しています。 苦手なことを無理に頑張ってやらせるよりも 自信を持って取り組めていることに注目してサポートを行なっていくことで 【苦手なことにも取り組むことができる自信】がつき 結果的に苦手や不得意を減らすことができたというケースをたくさん見てきました。 学校で行われる一斉授業の中で 学習に対しての苦手意識が生まれてしまった生徒さん、その保護者様 まずは生徒さんの自信を一緒に取り戻しましょう! 子供の学びは【好き】の上に成り立ちます。 私の授業では必ず生徒さんの好きなことを利用して授業を行なっていきます。 例えば、国語を勉強しているマインクラフト好きのお子さんには ●問題が解けうるとマイクラポイントがもらえる ●問題が解けるとマイクラクイズを解ける ●マイクラの文章問題で練習する ●マイクラのキャラクターで漢字を覚える などなど、、、 まずは一緒に生徒様の学びの成功体験作りをサポートさせてください。 【ちひろってどんな先生?】 今まで、学習の難しさ・注意の特性・強いこだわり・ソーシャルスキル面での悩み等 本当に様々な悩みを抱える生徒さんと保護者様の支援をしてきました。 保護者様向けのペアレントトレーニング等も実施してる経験があるので お子様との関わり方に対する保護者様のお悩み等もご相談をお受けすることが可能です。 普段宿題バトルが耐えなくて困っている保護者様はぜひご相談ください。 常に目指している先生像は【生徒さんのありのままを受け入れる先生】です。 学びや、スキルアップは安心安全を生徒さんが感じて初めて成り立つものです。 生徒さんや保護者様が信頼できる先生でいるために、生徒さんの気持ちに寄り添い受け入れることを一番に考えています。 ●他の塾や家庭教師で生徒さんが嫌がっていかなくなったことがある ●先生との合う合わないがある生徒さん ぜひ一度体験授業を受けて見てください! そして、まずは初めての授業の前に、生徒さんが好きなこと、得意なこと、どんな時に目をキラキラ輝かせているか教えてください! 授業の教材に取り入れて学ぶ意欲や得意を引き出していきます。 また、低学年の生徒さん、集中力が続くか心配な生徒さんもご相談ください。 生徒さんに合うベストな方法を一緒に考えましょう!
皆さん、はじめまして!オンライン家庭教師の ちひろ です! 私の自己紹介ページに興味を持ってくださりありがとうございます。 【ちひろの経歴】 カナダで幼児教育を学び、バンクーバーの保育園で保育士として働きました。 日本に帰国してからは、子供向け英会話教室の教室長兼講師を経験した後に 民間の療育で指導員としてマンツーマンの授業を担当。 学習障害、発達障害、いわゆるグレーゾーンと呼ばれる生徒さんと 【応用行動分析学の考え方をベース】としたマンツーマンの授業をしています。 【ちひろの考え】 カナダでは、短所や苦手を克服するように努力するのではなく 【好きなことや得意なこと】に注目しサポートしていく教育方針が 学校教育でも浸透しています。 苦手なことを無理に頑張ってやらせるよりも 自信を持って取り組めていることに注目してサポートを行なっていくことで 【苦手なことにも取り組むことができる自信】がつき 結果的に苦手や不得意を減らすことができたというケースをたくさん見てきました。 学校で行われる一斉授業の中で 学習に対しての苦手意識が生まれてしまった生徒さん、その保護者様 まずは生徒さんの自信を一緒に取り戻しましょう! 子供の学びは【好き】の上に成り立ちます。 私の授業では必ず生徒さんの好きなことを利用して授業を行なっていきます。 例えば、国語を勉強しているマインクラフト好きのお子さんには ●問題が解けうるとマイクラポイントがもらえる ●問題が解けるとマイクラクイズを解ける ●マイクラの文章問題で練習する ●マイクラのキャラクターで漢字を覚える などなど、、、 まずは一緒に生徒様の学びの成功体験作りをサポートさせてください。 【ちひろってどんな先生?】 今まで、学習の難しさ・注意の特性・強いこだわり・ソーシャルスキル面での悩み等 本当に様々な悩みを抱える生徒さんと保護者様の支援をしてきました。 保護者様向けのペアレントトレーニング等も実施してる経験があるので お子様との関わり方に対する保護者様のお悩み等もご相談をお受けすることが可能です。 普段宿題バトルが耐えなくて困っている保護者様はぜひご相談ください。 常に目指している先生像は【生徒さんのありのままを受け入れる先生】です。 学びや、スキルアップは安心安全を生徒さんが感じて初めて成り立つものです。 生徒さんや保護者様が信頼できる先生でいるために、生徒さんの気持ちに寄り添い受け入れることを一番に考えています。 ●他の塾や家庭教師で生徒さんが嫌がっていかなくなったことがある ●先生との合う合わないがある生徒さん ぜひ一度体験授業を受けて見てください! そして、まずは初めての授業の前に、生徒さんが好きなこと、得意なこと、どんな時に目をキラキラ輝かせているか教えてください! 授業の教材に取り入れて学ぶ意欲や得意を引き出していきます。 また、低学年の生徒さん、集中力が続くか心配な生徒さんもご相談ください。 生徒さんに合うベストな方法を一緒に考えましょう!
趣味
旅行、公園巡り、ヨガ、読書
学歴
2014年3月 日本大学経済学部経済学科国際コース 2015年9月 Sprott Shaw College 【就学国 カナダ】 Early Childhood Education Course 入学
指導/合格実績
教育業界指導実績 2016年9月 イーグルズインザスカイ デイケア 勤務 2017年9月 イーグルズインザスカイ デイケア 退職 2017年11月 セイハネットワーク株式会社 勤務 2019年9月 セイハネットワーク株式会社 退職 2019年10月 株式会社LIATLOCO 勤務 現在に至る
先生のブログ
先生のブログ
関連する先生
真希
小学生~高校生を対象に個別指導塾、また他社のオンライン家庭教師としても指導を実施。不登校児童、海外子女の方の指導経験あり。
たける
【指導歴】 集団塾・予備校・個別指導塾(医学部受験専門)で10年以上の指導経験があります。集団塾では最上位クラスを担当した経験があります。 ...
工藤
2020.8~小学生から高校生までの指導をしています。
ゆうき
指導年数は現時点で約1年半、対象は小学生から高校生、また、社会人やアスリートに英会話を教えております。
稲葉
指導歴 大学受験予備校(英語科)7年、(現代文科・日本史科)6年、私立中高一貫校における学内予備校(英語)、YouTube講義(英語) 80...