2014年3月関西外国語大学国際言語学部卒業 2022年現在Australia Torrens University 在学中
(過去、現在受け持っている)生徒さんが抱えている課題・現状の悩み
英語は嫌いではないが、どのようにすれば点数が上がるのか分からない。とりあえず、英語が苦手。そんな生徒さんを過去に多く指導してきました。そこからわかる事は、基礎英語を理解していないという事です。中学生で学ぶ英語は基礎英語から全て始まります。それが、分かればみるみるうちに読めたり、書いたり、聞いたりする事が出来るようになります。基礎英語を固めることは、英語への苦手意識、何をして良いのか分からないという漠然とした悩みを解決します。
コースを受講するメリット/成長できる理由
言葉には、ルールがあります。このルールが基礎に詰め込まれており、これをゲームのように基礎を繰り返しクリアしていくことで、「分かる」「出来る」を実感できるようになります。
コースにあわせた講師の強み
私も現在オーストラリアの大学で生の英語を学んでいます。最初から英語ができたわけではありません。つまずきながらも英語学習をし続けているので、英語が難しいと思う気持ちもよく分かります。だからこそ、皆さんが分かりにくい文法もよく理解できます。(私もそうだったので)皆さんの分かりにくい文法を暗記ではなく、理由があることも説明しながら解説していきます。
「こういった点」を大切にしながら指導を進めていきます
基礎トレーニングは、英語に慣れて行くためのシンプルなコースです。しかし、ゲームを始める前には、ルールを覚えないといけません。そのルールを覚えるのがこの基礎トレーニングです(単語・基礎文法)。これを攻略すれば、まずは英語の苦手意識が消えた、また文法を理解し、学校の授業についていけるようになった。もしくは、定期テストの点数が前よりもアップした。こんな結果が自然とついてきます。
■宿題について
宿題は、授業で行った間違いのやり直しノートを作ってもらいます。
これは、いわば自分の攻略です。
テストの前に見れば、自分だけの傾向と対策ノートになり、役立つものとなると思います!!
■オプション
・オススメ1:チャットサポート月額5,000円
・オススメ2:自習スケジューリングサポート月額5,000円
■保護者様への報告方法授業終了後5分で保護者の方とその日の授業の進捗状況をお伝えします。お忙しい方には、チャットのみでの報告も可能です。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと
・学校の授業内容
2014年3月関西外国語大学国際言語学部卒業 2022年現在Australia Torrens University 在学中
こんにちは、講師のあけみです。 ◆指導経歴 今までに7年間個別の塾指導、集団指導、家庭教師の経験があります。また、オーストラリアで個別に日本語の指導をI年間経験しています。 今までに担当した生...
7年間個別指導の塾講師として指導してきました。 高校実績:三国ヶ丘高校、泉陽高校、鳳高校、清風南海高校、清教高校、など。
プロフィールを見る