このコースの無料体験
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 入試に向けて基本的な英文法・英文解釈・長文を復習したい方
- 早めに大学入試の準備をしたい方
- 英語が苦手だけど何をしたらいいか分からない方
内容
大学入試の土台作りをオンラインで!
【授業イメージ】
画面共有したプリント・参考書に書き込みをしながら、
説明・演習、質問・発問を混ぜながら英語の基礎を固めます。

ステップアップにはまず各単元ごと理解が欠かせませんが、基礎レベルの問題を揃えた市販の参考書は少ないのが現状です。
そこで蓄積してきた自作の問題を活用し、十分な演習量を確保します。
理解できているところはサラッと、苦手なところはしっかりと、メリハリをつけて時間を有効活用します。
必要に応じて語彙確認テストも行いますよ。
【強み】
複数の学校に勤務しながら教科書や問題集のデータを集めたり自分でも作問したりしてきました。手元に英語関連書籍は500冊~程度あります。個々人に応じて問題を自作することも多いです。
その都度、理解度を確認しながら生徒さんに合ったレベルの問題を解きながら定着させていくことができます。

【大切にしていること】
一方向の説明は少なくし、生徒さんの疑問を残さないよう話を聞きながら、対話を重視して進めていきます。
また英語は日本語以上に同じ語の繰り返しを嫌う、分詞構文は新聞でよく使われているなど、どんな状況で使われるかなども伝え、興味が持てるように学習していけたらと思います。

学習中の文法事項が使われている映画・洋書のフレーズなども紹介していきたいです。
語源など記憶の助けになるものもお伝えします。
■宿題について
必要に応じて学習した分野の復習を出します。
■保護者様への報告方法
学習した内容や手ごたえ、出来るようになったことなどをお伝えします。身近な存在である保護者の方からは生徒さんの生活の様子、保護者の方の悩み・ご意見なども伺えれば幸いです。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと
成績(学校・模試)・生徒さんの志望校や学習についての悩み(あれば)
指導目的
よくある質問
総合型選抜やAO入試にも対応してもらえますか。
大丈夫です。各大学ごとに入試方法も多様ですが、試験が英語である限り、口頭試問や面接にも対応できるよう準備します。
選べる2つのお問合せ方法
横井オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 苦手な英語を受験で戦えるレベルにまで持っていきたい人
- 必要な努力を厭わずに逆転合格を狙いたい人
- 良い結果を出せる効率的な勉強をしたい人
- 文法などの知識の整理をまとめてやってしまいたい方
- 長文や過去問対策、共通テスト対策を進めていく足がかりが欲しい方
- これまでの復習を集中的に行いたい方
- 大学受験を控えた&考え始めている高校2年~3年生
- 受験はまだ先だけれど早めに発音への意識を高めたい高校1年生
- 共通テストのリスニング対策も意識して学習に取り組みたい高校生
- 難関大学を志望しているのに英語が苦手で泣きそうなあなた
- 暗記の仕方がよくわからないあなた
- 英単語を覚えずに入試を切り抜けられないかばかり考えているあなた
- 上智大学などTEAP利用型入試を目指す高校生
- 英検2級以上の実力があり、英語4技能をバランスよく伸ばしたい生徒
- 立教大学や青山学院の併願も視野に入れた入試対策がしたい生徒
残り2名の生徒様で満席です。お急ぎください!