◆経歴(学歴、職務関連) 1978年 兵庫県立 夢野台高等学校卒業 1982年 大阪工業大学 工学部卒業 1982年 自動車製造企業に入社 *IT部門で7年間勤務 1988年 日本アイ・ビー・エム株...
*「考えかた次第」で未来は変わる!
*そうは言っても、急には変われない! じゃぁ、少しずつ変えていけばいいだけ。
*悩む間があれば、前向きに行動しよう! など、強いメンタルを維持する方法もお話しします。
コースを受講するメリット/成長できる理由
*同じことですが、「アノ子が嫌い」という程度のことで、人生を棒に振るのはあまりにももったいない!
*もっと自分の人生を楽しく過ごしましょう!
「簡単に言うな! デキるものならそうしてる!」などと、どんどん反論してください! いくらでも。
そのパワーを前向きに生きる力に変換するだけで、未来は変わります!
「でもそのやりかたが、ワカラナイ」・・・ だから、この講座を受ければよいのです。
(自分ひとりでやるのがムズカシイのなら、他人のチカラを利用すればよいだけ!)
指導/合格実績・過去の先生の成功事例
*過去の受講生さまの80%以上の生徒さまから、「コレをやってよかった」という感想をいただいています。
*但し、心療内科の要治療レベルの場合は、先生(学習の講師)より医師や病院を選んでください!
(あたりまえですが)
*ちょっとしたキッカケや、考え方のチェンジ、で、大学まで進み、その後、
あまり他人と接しない(今で言うとテレワーク的な)仕事で、楽しく人生を過ごしている、
元受講生さまも多数おられます。
*ケースによって、個々人によって、細かく異なりますので、一概に「こうすればよい!」という方法論はありません。
早引けや遅刻、ズル休みは、そりゃぁ楽だし、一度味を占めれば「易きに流れがち」になります。
それは、甘すぎます。
そこのところを「保護者様ご自身から」啓発させていただければ、と思っています。
指導受けた場合の生徒さんの未来の姿*わかりやすく楽しい授業にします
*最初はヒアリングです。
不登校に至った経緯、学年、将来の目標、苦手科目など、日頃の生活習慣などをお伺いします。
*それにより、「◎◎計画表」を作成します。
なによりも、「計画」が大事です。 計画ができれば、あとはそのとおりやっていくだけ! です。
■宿題についてご要望に応じて宿題の有無を決めております。
■オプション・オススメ1:チャットサポート(月額4,000円)※2日以内に返信いたします。
・オススメ2:自習スケジューリングサポート(月額4,000円)
■保護者様への報告方法ご家庭のご希望に合わせます。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと生徒さんの志望校(あれば)
■指導目的(大きく言えば、人生設計の支援、です)
◆経歴(学歴、職務関連) 1978年 兵庫県立 夢野台高等学校卒業 1982年 大阪工業大学 工学部卒業 1982年 自動車製造企業に入社 *IT部門で7年間勤務 1988年 日本アイ・ビー・エム株...
*家庭教師歴 延べ20年以上 *国立大学、著名進学高校、難関私立中学などの合格実績多数。(京大、阪大など) *小論文の書き方から合格のコツまで指導可 *面接対策、ES(志望動機)の書き方も指導可能 *...
◆これまでの生徒様の合格実績(ごく一部) 大阪大学医学部、神戸大学医学部、関関同立、 兵庫県立長田高校、兵庫高校、星陵高校、加古川東高校、 西大和学園高校、 須磨学園中学、六甲中学、親和女子中学、など...
プロフィールを見る