【看護学科受験対策】筆記試験・小論文・面接まで全てをサポート
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 看護学科に合格したい高校生、浪人生の方
- 看護学科の受験の全てを知りたい方
- 看護師を目指している方
内容
*看護学科合格へのすべてをサポートします。
*応募書類、エントリーシートの書き方
*小論文、面接対策
*各種筆記試験
【講師紹介】
大阪の医療大学・看護専門学校に6年間勤務し、入試広報の責任者を務めました。
*特に、「面接試験」のある看護学科の入試全般に詳しく、
採用する側が、受験者に何を求めているか、等にも 精通しています。
Global-IT企業で、10年間、採用面接官を務めた経験もあります。
*小論文については、某大手学習塾の論作文指導員ですので、
初歩から応用まで、わかりやすくお伝えできます。
*看護師は国家資格であり、就職も待遇も安定しています。
看護師を志望されるかたは、ぜひこの講座を受講し、
夢を実現させてください!
*看護学科受験対策
◆人気の国家資格「看護師」を目指そう!
例年、看護師の国家試験合格率は90%以上です
◆しかし、その前段階である看護学科(大学・專門学校)の入試倍率は、
人気校では、10倍近くの場合もあり、難関となっています
◆看護師は、国家資格であり全国どこでも仕事に就きやすく、待遇も良いほうです
◆看護師を目指す皆様。 特に、「看護学科の面接」を受けられる方、
この講座を受講し、将来の夢を実現させてください!
コースを受講するメリット/成長できる理由
*端的に言って、「面接試験」がある場合は、学科試験よりも面接の比重がたいへん高くなります。
*なぜなら、数学や英語の学力は、高校の「調査書」を見ればわかることだからです。
*学科試験でいくら良い点を取っても、面接で失敗すれば必ず不合格になります。
たとえば...
「人の命に関わる仕事がしたい」とか、
「患者さんに寄り添って信頼される看護師になりたい」とか、
「社会貢献できる仕事に就きたいから」などという回答は、
間違いなく低得点になります。 なぜなら「アタリマエのこと」だからです。
では、どのように答えればよいのか。
そういった内容をこの講座では、わかりやすく解説していきます。
また、面接試験時の姿勢や態度などについても詳しくお話しますので
安心して受験に臨んでいただくことができます。
また、面接の準備だけをすればよいのではありません。
学科試験がある場合は、その準備も必要です。(科目によって異なります)
面接と学科試験、ともにバランスよく準備することも重要です。
*学校選び、エントリーのしかた、オープンキャンパス活用法、
受験時の心構え、学科・面接の準備のしかたまで、
All in One の当講座を受講し、将来の夢を実現させてください!
指導/合格実績・過去の先生の成功事例
【合格実績】
大阪大学看護学科
神戸大学看護学科
広島市立看護学校
神戸市看護大学
兵庫医科大学看護学科
行岡医学技術專門学校(看護学科) など多数
指導受けた場合の生徒さんの未来の姿
*わかりやすく楽しい授業にします
*最初はヒアリングです。
志望校や、受験日程、受験科目などをお伺いします。
*それにより、「合格までの日程計画表」を作成します。
なによりも、「計画」が大事です。 計画ができれば、あとはそのとおりやっていくだけ! です。
■宿題についてご要望に応じて宿題の有無を決めております。
■オプション・オススメ1:チャットサポート(月額4,000円)※2日以内に返信いたします。
・オススメ2:自習スケジューリングサポート(月額4,000円)
■保護者様への報告方法ご家庭のご希望に合わせます。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと生徒さんの志望校(あれば)
■指導目的(看護学科受験対策)
よくある質問
社会人向けのコースはありますか?
はい、あります。 同じ内容で設定しております、社会人向けコースをご参照くださいませ。
選べる2つのお問合せ方法
柚木オンライン家庭教師について
毎回丁寧な説明や対策をしてくださって、本当に感謝しています。 本番の試験まであと残り少しですが、最後まで頑張るので、どうぞよろしくお願いします。
先生の熱心なご指導のお陰で無事、志望校に合格致しました。ありがとうございました!
現在、進学先の看護学校の受験でご指導をお願いしております。いつも細かなご指導ありがとうございます。 また、質問に関してはメッセージで回答をしてくださり、とても感謝しております。
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- お片付けが苦手な方
- 二度と散らからないお部屋にしたい方
- テスト前になぜか片付けを始めてしまう方
- 文章修行を通して、『要約力』と『文章表現力』を強化したい生徒さん
- 自分の意見を『伝える力』をつけたい生徒さん
- AO入試や大学の学問で必要となる、小論文作成の技術を習得したい生徒さん
- 勉強の仕方がわからない
- 勉強方法を確認したい
- さらにいい勉強方法を教えてももらいたい
- 不登校になってしまった生徒さん
- 不登校まで行かなくとも、保健室登校や休みがちな生徒さん
- 病気で学校の時間に勉強できない生徒さん
- もう少し延長で授業が受けたい人
- あれこれ質問があって、時間が足りなくなってしまう人
- 勉強法など詳しく聞きたい人
残り2名の生徒様で満席です。お急ぎください!