【45分×全2回】志望理由書・自己PR お助け講座
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 急いで志望理由書・自己PRを作る必要のある人
 - 何も書くことが浮かばない人
 - 勉強の時間をなるべく削ぎたくない人
 
内容
☆目指すこと
志望理由書・自己PRを全2回で終わらせる。
受験先の学部学科に合わせて、急いで文章を完成させます!
☆状況や難易度に対する見解
「生徒会や部活動での華々しい成果もないから、書くことが何もない」と悩むそこの君、わかります、その気持ち。でも待って。「華々しい成果」で合否が決まるのなら、実績の提出だけで済むはずですよね。なぜわざわざ文章を書かせたいのでしょう。志望理由書・自己PRのために何時間も悩んで過ごすのではなく、「何を、どう、書けばいいのか」を一気に知ってしまいましょう。
☆コースにあわせた講師の強み
20年のキャリアがあり、今現在も多くの高校や大学、大学のオープンキャンパスで、小論文・論文の書き方、志望理由書の書き方を講義・指導しています。受験する学部学科に合わせて、どのような内容が求められるのかを学べます。「文章を書くことがそもそも苦手!」という人も大丈夫です。書く時の心構え、手順、整理までをわかりやすく指導します。
☆授業の進め方
1回目の授業では、生徒さん一人一人の状況(いつまでに、どれほどの分量を課せられているのか)を把握して、どんな点が評価されるのかを実践的にレクチャーします。書き出しの提案もしますし、体験談のまとめ方のコツも伝授します。
2回目の授業までに、実際に書いたもの(完成度6割くらいでOKです!!)を目指したものを書いておいてもらい、最後の仕上げを一緒にして行きます。画面を共有して作業を行いますので、わからない所があれば即時解決します。(いかにも「大人が手を入れました!」とは見えないように工夫しますので、安心して下さい)
■オプション
・オススメ1:チャットサポート(月額1,000円)
■保護者様への報告方法
お子様の授業中の様子や進捗状況を、毎回授業後にチャットでお知らせします。
選べる2つのお問合せ方法
ニシオカオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 学校に行けないけど授業にはついていきたい
 - 料金をできるだけ抑えたい
 - 学習習慣をつけたい
 
- 気軽に質問をしたい方
 - 質問の聞き方がうまくなりたい方
 - 学習のヒントが欲しい方
 
- 面接カード添削をプロの講師に直接受けたい方
 - 面接に自信が持てない方
 - 学習が進んでおり、早めに2次試験対策を行い、合格を万全にしたい方
 
- 特定の科目だけに絞らず、複数科目を柔軟に教えてほしい生徒さん
 - 「のりお」先生って、実際どんな感じで教えるの?と、試してみたい生徒さん
 - 他塾での分からないところや、学校の宿題にも対応します!
 
- 学習意欲が沸かない
 - 勉強をいくらしても成績が伸びない
 - 誰かに私の悩みを聞いてほしい
 
残り4名の生徒様で満席です