オンライン家庭教師マナリンク
ゆうきオンライン家庭教師
教科指導
国語(小学生)月額コース

中学受験国語 塾・通信・過去問サポート

24,000/月(税込26,400円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
中学受験国語 塾・通信・過去問サポート

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

小学4年生小学5年生小学6年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 国語が苦手で塾・通信の宿題などを手伝ってほしい
  • 集団授業でなかな質問できない
  • 自主学習での過去問をサポートしてほしい

内容

はじめまして、ゆうきと申します。

(内容)
塾や通信に通っている受験生の方で、満足しているけれどサポートが欲しいと感じられたことはございませんか?特に集団授業は、国語があまり得意でなければ間違えたところはなんとなくわかった気で流してしまったり、または質問もしにくい、など珍しいことではありません。またテストや模試が頻繁にあったりすると、ご家族もお忙しかったりで復習が追い付かないなどもよく聞くお悩みです。

また、6年生であれば塾で課される過去問の他に自主学習でも過去問に取り組まれることと思います。やはり復習・どこが違ったかということをよく把握することが大事です。過去問のやり直し・復習のサポートもご希望であれば可能です。

レベル・志望校問わず、必要なサポートをお話し合いの上させていただくコースです。
生徒様の苦手分野や志望校、また性格なども合わせて内容をカスタマイズいたします。
まず体験授業・面談から、ぜひご検討ください。

(目標)
目標はもちろん志望校合格へのお手伝いとなりますが、塾・通信・過去問の復習などの足りないと思われる部分の補完がコースの主な目的・目標です。

(宿題)
サポートなので、私から新しい課題を出すのではなく、基本的には授業内容の見直しが宿題になります。ただご希望であれば用意いたします。

ご検討いただけましたら幸いです。

よくある質問

  • 週一回以上お願いできますか。

    可能です。ご相談ください。

  • 毎週ではなくて必要な時にお願いしたいのですが…

    その場合は生徒様専用の単発コースをお作りいたします。 体験・面談時にご相談ください。

ゆうきオンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:茗溪学園
2025/03/03
いつも丁寧に指導してくださりありがとうございます。なんとなくで終わらせがちな国語が、先生のおかげで少しずつしっかりできてきています。とにかく記述が苦手だった息子も少しずつですが、取り組もうという姿がみられるようになってきました。授業後のコメントも、大変丁寧でしっかり書いてくださるので、授業の様子が分かり、復習に役立っております。
感謝の声
志望校:開成/海城/本郷/巣鴨/都市大附属
2023/09/03
いつも丁寧にご指導いただきありがとうございます。 初めてまだ2回目ですが、息子はわかりやすくて楽しいと言っております。 理系タイプで国語が苦手な男子なのですが、先生が「なぜ、どうしてそうなったか?」を順序立てて理路整然と説明してくださるので、頭の中が整理され理解しやすいようです。 理系男子にありがちな国語が苦手なタイプの子に向いている指導法だと思います。 これからもよろしくお願いいたします。
先生のアイコン画像
ご感想およせいただきありがとうございます。 とても励みになります。 算数が得意なお子さんは特に、物語文でもある程度の論理的なつながりや心情理解においても因果関係が見えてくるとすっきりして、だんだん抵抗がなくなってくるようです。授業ではなるべく生徒さんに「あっ」と気が付いてもらうように努めています。 今後もよろしくお願いいたします。
感謝の声
志望校:世田谷学園中学校
2023/02/06
息子は5年生から個別指導塾で受験勉強を始めました。 6年生の夏頃から国語が足を引っ張るようになり、特に過去問の記述問題が壊滅的だったため、10月からゆうき先生にご指導いただきました。 女子(大人の女性も)とのコミュニケーションが苦手ということもあっての男子校志望の息子でしたので、女性の先生で大丈夫かな?と思いつつ体験授業に同席しましたが、心配は杞憂でした。 実は同時期に、とある国語専門塾のオンライン指導の体験授業も受けましたが、息子も私も迷うことなくゆうき先生に即決となりました。 記述については、ヒントを出しつつ考えさせ、自分の言葉で回答を作り上げさせるスタイルで、選択問題についても考え方やコツを丁寧に解説してくださいました。 すぐに11月の模試、月例テストから国語の成績が安定しました。 過去問も、記述はなかなか得点が難しかったですが、選択問題で点数を稼げるようになっていきました。 過去問の記述問題を中心にみていただきましたが、教材をお任せしたときは、出題傾向の似ている難関校の過去問を選定してくださり、思いのほかできた回もあり、自信に繋がったと思います。 本番は、「記述も頑張って書けた!」とのことで、無事合格できました。 中学入学後に、今度は英語でお世話なるかもしれません。 本当に有難うございました。
先生のアイコン画像
丁寧なレビューをいただきありがとうございます。 とても励みになります。 過去問は記述・選択ともに、とても高度なものも多かったですが、ときに「うーん・・」と悩んで頭をひねりながらも自分の言葉で考えを出すようにとても頑張ってくれました。前の週のアドバイスなどもしっかり覚えて実践したり、やらされているのではなく「ここに行きたいからがんばるんだ」と目標を持って取り組んでいるのがよく伝わりました。 中学を楽しみにしつつ、小学校生活の最後をほっとした明るい気持ちで楽しんでください。こちらこそ、ありがとうございました。

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

よく似た指導コース

国語(小学生)月額コース
海外永住者のお子様<継承語としての日本語コース>
三者面談あり
無料体験あり
海外永住者のお子様<継承語としての日本語コース>
28,000/月
1回45(月1回)
中学1〜3年生
  • 日本語を継承語として学び、日本語を特殊能力という武器にしたいお子様
  • お子様の年齢や学年に関係なく、一人一人のお子様に合わせた国語教育を受けたい
  • 楽しく日本語を学び、日本語に対してポジティブな思いになりたい
コースの詳細を見る
20,000/月
1回45(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 発達障害があり、自分の気持ちを言葉にするのが苦手。
  • 小学1年生の頃から作文が苦手。作文を自分で書けるようになりたい。
  • 優しく、根気強く指導をしてくれる先生を探している。
コースの詳細を見る
国語(小学生)月額コース
【中学受験国語】読解力特訓コース
三者面談あり
無料体験あり
【中学受験国語】読解力特訓コース
31,700/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学4〜6年生
  • 中学受験を目指す、国語があまり得意ではない生徒さん
  • 一人で文章が読めない、問題を「なんとなく」解いていて、正答率にバラつきがある生徒さん
  • 知識がなかなか定着できない生徒さん
コースの詳細を見る
20,000
60(全4回)
小学5・6年生
  • 記述が苦手
  • 塾無しで中学受験
  • 受験だけでない国語力を身に着けたい
コースの詳細を見る
国語(小学生)月額コース
小学生高学年向け読解力伸ばす方法:自宅で簡単トレーニング講座
三者面談あり
無料体験あり
小学生高学年向け読解力伸ばす方法:自宅で簡単トレーニング講座
22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学4〜6年生
  • 文章の読み取りに時間がかかる、答え方が分からない小学生
  • 説明文や物語文の記述問題で得点を伸ばしたい小学生
  • 中学受験を見据えて読解力を基礎から鍛えたい小学生
コースの詳細を見る

残り2名の生徒様で満席です。お急ぎください!