選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 共通テスト地理で、とにかく得点率を上げたい方
- 得点率が上がらず、どう勉強を進めて良いのかわからない方
- 最小限の労力で、効率よく高得点を取りたいと考えている方
内容
共通テスト地理を主なターゲットにした、地理の講座になります。
地理の基礎基本から共通テスト対策を中心に、生徒さんの実情に応じて授業を完全オーダーメイド方式で構成していきます。
勿論、国公立二次や私学一般入試にも対応できます。
こちらは全4回の短期講座です。現状の学習の問題点などを洗い出し、学習法の改善、知識や解法の習得の「穴」を埋めるなど、現状の改善に特化して講座を進めていきます。
まず最初に言いたい事ですが、「地理に時間をかけ過ぎてはいけません!」
共通テスト地理を使う方の多くは「理系」の方々だと思います。
入試において最も配点が高く重要な科目は英語、そして理系にとって落とせない科目は理科と数学です。
つまり、学習時間の多くは英・数・理に割かなくてはならない、これが理系の学習時間配分の基本になります。
逆に言えば、地理に時間をかけることはできず、かといって点は取らなくてはならないのです。
この講座では、20年にわたり都内を始め関東地方の進学校で地理指導に当たってきたプロフェッショナルが、豊富なノウハウの蓄積をもとに、「高得点を取るための最短ルート」を走れるように先導します。
地理は単なる暗記ではありません。地理ができるようになるためには、イメージを明確にし理解すること、問題に応じた解法をマスターすること。効率的にピントを合わせ、そして戦略と戦術をマスターすることです。
難しそうに聞こえますが、実は、そう大したことではありません。地理において、ガリ勉である必要性は皆無なのです。
学校在職時、指導した生徒たちは
東京大・東工大、京都大・一橋大・大阪大・東北大・北海道大などの難関国公立大学
東京医科歯科大、群馬大、山口大、山梨大などの医学部医学科
早慶上智、GMARCHなどの私立大学
に進学していきました。延べ指導人数は3000人を越えます。
共通テスト中心の特性上、国立大理系学部の実績が中心となります。
3年生7月段階で得点率4割の状況から、翌年1月の本試験で8割5分以上の得点率まで導いた経験多数。
※その場合は、理解度によっては通常の週1ではなく週2になるケースもあるため、3月や4月など、早めの受講スタートの方が他教科への影響は最小限で済みます。
地理は正しく「理解」すれば、最低限の記憶リソースであらゆる問題に対応できます。繰り返しますが、必要なのは暗記ではありません。地理の真髄を体得してください。
よくある質問
教材は何を使いますか?
原則として教科書や資料集などのベーシックなものを使います。 演習は共通テスト過去問、各予備校から出版されている実戦問題集を使用します。
予習・復習は必要ですか?
予習は、演習問題をあらかじめやっておく、というケースでは必要になります(授業前に解答を提出)。 復習は必要です。その授業の内容をもう一度見直すようにしてください。
ノートを取る必要はありますか?
基本的には、こちらでiPad上で教材に書いたものはご要望があれば授業後pdfでお送りしますが、内容で気になる部分があれば適宜メモを取ってください。
選べる2つのお問合せ方法
瀧波オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 推薦入試を考えている人
- 文章の書き方が苦手な人
- あまり時間をかけずに書き上げたい人
- 45分の授業では短いと思われる方
- 受験まで差し迫っていて時間がないという方
- もっとより多くのことを一度の授業で学びたいという方
- 推薦入試を受ける生徒様
- まだ志望動機・自己推薦書の書き方が全く分かっていない生徒様
- 自分で文章を書くのが苦手な生徒様
- 商業高校の生徒さんで、簿記授業がわからない方
- 高校生で一度簿記検定に落ちてしまった方
- イチから簿記を習いたい方(社会人可)