このコースの無料体験
募集再開をお待ちください
こんな生徒さんにおすすめ!
- 受験算数は頑張ったので算数は得意だったはずなのに、中学入学したら数学で得点できず困っている方。
- 中学校は、学習する量や宿題の量が多すぎて、どこからどのように学習していけばよいかわからない方。
- 受験算数のように中学数学も得意にしたい方。高校数学そして大学受験へつなげたい方。
内容
(過去、現在受け持っている)生徒さんが抱えている課題・現状の悩み「中学受験の時、算数は自信をもって取り組み、合格したのに、中学に入学するとなぜか数学で得点できない。これまで取ったことのないような点数になってしまう。こんなはずではないのに・・・ 」 という悩みをお持ちの生徒さんへ。
コースを受講するメリット/成長できる理由受験算数を勝ち抜いてこられた生徒さんですから、本来持っている高い数学的な潜在能力はお持ちです。ただ、それを発揮する手法が見つかっていないだけです。たとえば、中学数学を解くときに、算数を解く方法でアプローチしてしまっていることが原因であることが多いです。アプローチを転換すれば、すぐに数学の点数は上がります。
指導/合格実績・過去の先生の成功事例これまだ多くの中高一貫校生の数学を指導して参りました。中学入学して誰もがまず壁となるのが、受験算数から中学数学へのアプローチの切り替えができていないことです。私はまず、その切り替えができていない部分を見つけ出し、切り替えができるように指導して参りました。これまで指導して参りました全員の生徒さんがスムーズに切り替えでき、中学数学でも高得点を獲得できるようになりました。
「こういった点」を大切にしながら指導を進めていきますまずは学校の定期テストの点数が上がることが一番の自信となります。さらに、中高一貫校の場合、定期テストをしっかり取り組んでいけば、それはそのまま大学受験対策につながるように設定してあります。 ですので将来の志望大学合格も視野に入れて、まずは目の前の学校の定期テスト対策に集中して取り組んで参ります。
具体的には、学校の教科書、問題集、課題に使って授業を進めていきますので、それは学校の宿題にも対応できますし、普段から定期テスト対策を行っている状態になりますので、定期テスト直前に慌てることなく確実に得点できるようになります。
また、この勉強方法、指導方法は、部活等で日々忙しい生徒さんに人気があります。
■宿題について
中高一貫校は宿題が多いので、私の宿題は学校の宿題にリンクするように出します。生徒さんが学校の宿題を一人で取り組むのは負担になっています。
■オプション
・オススメ1:チャットサポート(月額5,000円)
※勉強のことはもちろん、他の相談事、質問等、ご遠慮なくどうぞ。時間が許す限りいつでも可能です。
社会福祉士、カウンセラーですのでご安心してお任せください。
・オススメ2:自習スケジューリングサポート(月額5,000円)
※学校時間割、年間行事表も考慮して、担当科目だけでなく他の科目も含めてトータルでコーディネートさせていただきます。
■保護者様への報告方法
・毎回の授業が終了するごとに報告させていただきます。
・保護者様からのご相談、ご質問もいつでもご対応させていただきます。ご遠慮なくお申し付けください。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと
生徒さんの志望校(あれば)
指導目的(定期テスト対策または受験対策など)
募集再開をお待ちください
もりゆきオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- テストになると実力が発揮できない方
- 勉強しているのに点数が伸びない方
- 学校の授業についていけない・平均点が取れない方
- 学校の授業スピードが早くて、なかなかついていけない方
- とにかく基礎を完璧に理解したい、授業中のハテナを潰したい方
- 難しい言葉は使いません、できるだけ丁寧に、誰にでもわかる授業をします!
- 中高一貫校に入学予定で、中学数学を先取りしておきたい方
- 友達と差をつけたい、定期テストで上位を狙いたい方
- 中学入学後の数学の授業をスムーズにスタートしたい方
- ・既習内容のつまずきを解消・手応えを実感できる勉強法の習得
- 平均点以下から脱却したい生徒
- 目標設定から一緒に考えてほしい生徒
- 中高一貫の授業の進度が早く、ついていけていないと感じている生徒さん
- 1学期の中間テスト・期末テストで平均点が取れず、評定が伸び悩んだ生徒さん
- 夏休み中に苦手な単元を克服し、2学期の学習に自信を持ちたい生徒さん
