このコースの無料体験
募集再開をお待ちください
こんな生徒さんにおすすめ!
- 共通テストが必須だが点数がとれない
- 試験時間で解き終わらない
- 公式は覚えているが、思考力がないと感じている
内容
生徒さんが抱えている課題・現状の悩み
担当生徒で、センター試験IAⅡBどちらも満点(200点満点)取らせた実績があります。私も受験時代どちらも満点でした。頑張ってはいるけど点数が伸びない、公式は覚えているけど使い方が分からない、時間内に解き終わらない。そういった方に、予備校で教えるテクニックを伝授いたします。
1番印象に残っている過去の生徒さんの詳細
予備校指導歴が長いのでほとんどが浪人生指導です。現役生と浪人生は一般的に得点率が30%違います。その1番の大きな差はテクニックの差です。数人、現役生を指導をしたのですが「こんなやり方聞いたことがなかった」と衝撃を受けてくれて、短期間で一気に成績が伸びました。
このコースに向いていない方
聞いてわかると自ら解けるは大きな差があります。現況出来る出来ないは関係ないですが、何とか成績を上げたいという前のめりの姿勢が大事です。それが思考力に必要な要素です。聞いて「ふーん」で終わりで、復習や考えようという気持ちがない生徒はあまり向いていません。
こういった点」を大切にしながら指導を進めていきます
共通テストは「太郎と花子問題」といわれています。そういわれているのは、1つの問題を太郎や花子など様々な人の目線で解答を進める必要があるからです。自分なりの解き方で答えが合っていれば満足という勉強法では解けないようにつくられています。ですので、1問から様々な切り口の解法で切り開いていく思考力を強化する授業を行います。宿題について思考力強化ですので、宿題を多く出すというより、授業をしっかり復習して考えるほうに重きを置くべきだと考えております(失敗例で完璧に復習できていないのにたくさんやりたがる生徒が多いです)。もちろん復習が、完璧であれば随時宿題は出していきます。
■オプション
契約者の9割のかたは松プランを申し込まれています
※オプションは割引対象外
オススメ1:チャットサポート(月額6000〜15,000円)
※丸投げの質問はご遠慮ください。例:問題だけ送ってきて解答を作ってほしいなど。時間だけかかり無意味な時間になります
プランA(梅)・・基本1日以内に質問の返答をいたします (月額8000円)
プランB(竹)・・基本1日以内の返答と前回の授業の類題・発展問題など1週間の自学習プリントと解答つき (月額13000円)
プランC(松)・・基本即日返答(深夜12時くらいまでは基本対応します。授業の要点をまとめたプリントもしくは本人がまとめたノートの確認(不足分は修正アドバイス)、前回の授業の類題・発展問題など1週間の自学習プリントと解答(もしくは採点)つき。毎日やるべきプリントとその解答・解説(もちろん質問OK)つき (月額15000円)
オススメ2:自習スケジューリングサポート(月額6,000円)
1週間の勉強の組み立て方のサポートをいたします。チャットサポートのプランBまたはプランCを申し込みの方は6000円→0円(無料)です
■保護者様への報告方法私は、保護者の方との連携を密にとることを重要視しています。大学を選ぶ際も、推薦・共通テスト利用・一般入試など多岐にわたる受験の仕方があります。また、生徒さんによっては、記述が得意。マーク式が得意と偏差値では分からない得手不得手があります。勉強をするのは本人ですが、情報で合格が決まることもあります。そこの報告や提案はお子様、保護者様、私の3つの力がすべて大切です。
よくある質問
何を使って指導をしますか?
ZOOMを使って指導をいたします。 書画カメラをもっていますので、こちらの手元もしっかり見えますので、口頭だけの説明ではないので、直接の指導と変わらない指導ができると思います。
募集再開をお待ちください
金丸オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 大学受験に向けて、学習を定着させたい。
- 前に学んだことと、今授業で学んだことが繋がっていない。
- 自分の行きたい大学に受かりたい。
- 共通テストの点数を伸ばしたい人
- 私大は点数取れるのに、共通テストはうまくいかない人
- 文系志望でなるべく負担を減らしたい国立志望
- 平均点以上を取りたい
- 時間が足りないと思っている
- 過去問形式の問題に慣れたい
- 高校数学の共通テスト対策が必要な方
- 偏差値40から逆転合格を狙っている方
- どんな勉強をすれば良いか分からなくて困っている方
- 基礎が抜けていてどこから復習すればいいかわからない、数学の問題量が多く時間内に解答し切れない
- 共通テストで安定して得点できる力をつけたい、共通テストで数学の得点力を伸ばしたい、自信をつけたい
- 質問しやすく対話しながら考え方を深めてくれ、親しみやすく丁寧に教えてくれる信頼できる先生