1992年3月 慶應義塾大学商学部卒業
最近は、様々な原因で高校を中退してしまったけれど、どうしても大学に行くことを諦めることができず、勉強している生徒さんが増加しています。(現在日中は、教育サポート高にて進学コースの担当教官をしております。)
なかなか勉強も進まないし、一人で勉強してもなかなか進まない…
そんなあなたに朗報です!
独学をしていてまず一番不安なのが、どこから勉強を進めていいのかわからない…ということではないでしょうか?今の自分の力では、中学校の内容も怪しいという方もいらっしゃると思います。
答えは簡単です!力がついていないなら…わかるところまで思い切って戻ってしまうことです。そこから始めたらいいのです。中学生の内容でも構わないのです。今の学力を判断して、一からやり直せばいいのです!
私は、学習塾を経営して今年で20年目になります。本当にたくさんの生徒さんを指導させていただきました。しかも私一人で全教科指導してきました。これまでの合格実績は、
・早稲田大学文化構想学部
・青山学院大学(多数)
・立命館大学薬学部
・同志社大学(経済)
・長崎県立大大学(情報セキュリティ…数学Ⅲ)
・福岡大学
・久留米大学
などです。
みんな、人生のリセットボタンを押し、卒業後は立派に活躍してくれています。
これまで私が指導してきた生徒さんたちは、話しをしてみると本当に壮絶な経験をしている生徒さんが多かったです。でもみんな、乗り越えて勉強に打ち込んでくれて、見事合格してくれました。
勉強を進めていくにつれて、独学が厳しいのが英語でした。問題集をや参考書を見ても、何を言っているのか全く分からないし、単語を覚えるのもなかなか続かない…とみんな口をそろえて言うのです。
そこで、今回のご提案です!
・単語の暗記法を探す
・文法を始めから徹底解説!
・英文解釈から長文へ!
という流れで進めてまいります。
ぜひ一緒に『人生のリセットボタン』を押してみませんか?
1992年3月 慶應義塾大学商学部卒業
このページをご覧いただき、本当にありがとうございます。 慶應義塾大学商学部卒業後、銀行勤務、会計士事務所勤務、スイミングスクール勤務。現在学習塾を自営し、20年目です。 私は、『一生使える学力』...
京都大学、筑波大学、長崎大学(医)、佐賀大学(医)、広島大学など国公立大学多数。 早稲田大学、慶應義塾大学、立命館大学(薬)、青山学院大学、関西大学、同志社大学など、私立大学多数。
プロフィールを見る