2021年3月 東京国際大学 言語コミュニケーション学部 英語コミュニケーション学科 卒業 <関連資格> TOEIC920(Listening満点/Reading425点) / CEFR C1 le...
<世間一般の難易度や状況>
TOEICの受験者の中でおよそ上位25%に相当するのがTOEIC730点となります(TOEICのスコア分布)。この点数は転職活動などにも有利に働き世間一般的に英語が出来る人という位置づけになります。
730点で出来ることやレベル感としては
・海外からのメールに対応できる
・英語の社内文書や通達を理解できる
・通常会話を理解でき、業務に大きな支障がない程度に意思疎通できる
<先生の見解>
730点取れるレベルになってくると英語に対して自信がつき始めます。こちらのコースを受講希望の方の条件としてはTOEIC600点以上もしくは同程度の英語力をお持ちの方となります。それ未満の方で受講したい方は一度お話しさせて頂き受講可能かを判断させて頂きます。
<成功実績>
<宿題について>
宿題は原則必ず出しますがご家庭の事情や生徒さん本人の無理のない範囲で出します。絶対にできない量や意味のない宿題を出すつもりはないので次回授業までに必ずやって頂くようお願いします。宿題をやってくるまでが授業になりますし、やってくる前提で授業プランを組んでいきますのでよろしくお願いします。
お問い合わせの際には、差し支えの無い範囲で構いませんので下記の情報をお知らせください。
①現在の英語力(英検やTOEICのスコアなど)
②これまでの英語学習歴
③目指しているスコアと具体的な時期(〇年〇月まで)
④TOEIC試験の受験の有無
⑤希望の開始時期、曜日と時間
2021年3月 東京国際大学 言語コミュニケーション学部 英語コミュニケーション学科 卒業 <関連資格> TOEIC920(Listening満点/Reading425点) / CEFR C1 le...
みんさんこんにちは、英語専門のオンライン家庭教師の小松です。 まず簡単に自己紹介させて頂きます。長野県の佐久市というところの出身で現在は埼玉県に一人暮らししています。年齢は今年(2022年)24歳で...
2年間個別指導塾にて英語のみを小学生から高校生まで幅広く担当 →(全生徒のおよそ半分40名ほど) <合格実績> 山村学園高等学校 坂戸高等学校 滑川総合高等学校
プロフィールを見る