東北大学大学院文学研究科博士後期課程修了
このコースは、大学入試共通テストを受ける生徒さんを対象にしています。
苦手な漢文を得意科目に変えて、共通テストで高得点~満点をねらいたい生徒さん向けです。
共通テストの国語は200点満点で、そのうち漢文の配点は50点もあります。
しかも、高得点~満点がねらえる科目と言われています。
このコースでは、漢文をあなたの武器に変え、共通テスト国語の点数をアップさせるための指導をします。
共通テストでは、ぜひ高得点~満点をねらってほしいと思っています。
共通テストで出題される漢文の文章は、高校教科書のレベルよりは難しめですが、基本ができていれば理解できる内容です。
語順・句形・漢文で使われる古典文法・重要語句・漢文常識などの基本をしっかり押さえたうえで、漢文の論理構造を把握できるようにしていきましょう。
その後で、できるだけたくさん練習問題に触れて、漢文の読み方・解き方に慣れていきましょう。
「魔法のようなテクニックだけ習って、楽して合格したい!」とお考えの方は、残念ながら、このコースには向いていません。
読解・解答のコツは指導しますし、効率よく勉強すべきですが、まじめに勉強してもらう必要はあります。
漢文だけにリソースを割くわけにはいかないので、効率はとても大事です。
ですが、「効率がよい」ことと「楽をする」ことは違うはずです。
この点を理解していただけない生徒さんには、本コースは向いていないでしょう。
逆に、まじめに勉強する気持ちをもっている生徒さんであれば、中国史研究と大学教育の経験もふまえて、合格に向けて全力でサポートいたします。
共通テストまでのスケジュールをふまえて、漢文を読むための基本事項・苦手部分の克服・読解と解答の方法などについて指導します。
対話を重視して、わからない部分をそのままにしないように授業を進めていきますので、遠慮なく質問して不安を無くし、万全の態勢で本番に臨んでください。
宿題は毎回出します。
他の科目との兼ね合いもあると思いますので、分量などは相談に応じます。
宿題には必ず取り組み、授業日の前日までに提出してください。
・追加授業:1回60分=5000円(税別)
生徒さんの状況や受験までのスケジュールによっては、オプションを利用していただくことをお勧めします。
生徒さんの授業での様子や学習内容について、毎回「授業報告」でご報告します。
授業後にそのままZoomでご報告することも可能です(希望する場合はご相談ください)。
・現在の成績(定期テスト・模試など)と不安なこと(あれば)
・これまでに使用してきた参考書・問題集など
東北大学大学院文学研究科博士後期課程修了
ご覧いただき、ありがとうございます。 私が最も重視するのは、「論理的思考力」を育てることです。 といっても、特別に難しいことをしようというわけではありません。 ①問題文には、何がどのような構造で書かれ...
小学生から高校生までの国語と、大学受験の小論文、小学生・中学生の社会の指導経験があります。塾講師時代には、新人講師が私の授業を見学にきたこともあり、生徒たちからは、わかりやすいとの評価を得ていました。...
プロフィールを見る