オンライン指導コース
オンライン指導コース
- 第一志望が早慶上智の方
- 入試直前期に最終チェックをしたい方
- 学校や予備校、学習塾の授業がなくなる入試直前期に一人で学習するのが不安な方
- GMARCHや日東駒専など偏差値55~65の大学を第一志望にしている方
- 読解をメインに英語の学習を進めていきたい方
- 英文を読んで意味は分かるのに設問でなかなか正解できない方
- 偏差値55~65までの大学(GMARCHや日東駒専など)が第一志望である方
- 英文法・語法を基礎から固め、大学入試の英文法・語法問題で8割以上の得点を目指す方
- 文法・語法問題が大問として独立して出題される大学を志望校にしている方
自己紹介
自己紹介
英語に限らず何かを学ぶときに一番大切にしていることは、常に頭を使うということです。新しいことを学ぶときには知らないことをたくさん覚えて、暗記して、いわゆる知識を増やす必要があります。しかし、頭を使うことを意識して、常に考える姿勢を身につけている人と、ただ知識を暗記している人とでは、実際に知識を使うことになった場合に明らかな差が出てくるものです。 英単語や英熟語、英文法の知識にはまさに暗記すべきものも数多くありますが、実はきちんと理由づけ、理屈、理論を用いて説明できるものも同様に数多く存在しています。ただ「覚えた」ではなく「内容を理解して身につけた」という事柄はきちんと定着し、使いこなせるようになるものです。 今まで「勉強といえば暗記すればいい」と考えていてなかなか思うような成績が取れなかった人たちには、ぜひ考える、そして理解するというプロセスを踏んでもらって、使いこなせる知識を身につけてもらいたいと考えています。 学習塾や家庭教師での30年近くの指導において、様々な目標を持つ生徒さんたちの目標達成に向けて、何に取り組めばいいのか、いつまでに終わらせればいいのか、といった学習内容や、学習スケジュールを個別に提示することで、多くの生徒さんたちのサポートをしてきました。時代とともに入試制度、教科書、学校教育のすべてが大きく変わっているため、経験に基づくだけではなく常に最新のシステムに合わせるよう、生徒さんたちに負けないよう日々努力を積んでいます。 それでも変わらず頭の中にあるのは「目標がある場合には最後まで決して諦めない」という思いを持ち続けられるかということです。この気持ちがあれば大変な英語の勉強にも取り組めるはずです。人間が他の動物よりも優れている点の一つに、目先の楽しみに心を奪われることなく、すばらしい未来のために目の前の楽しみを我慢して将来に残しておけるということが挙げられると思います。受験勉強の目的はまさにこのことを表していると言えるのではないでしょうか。つらい勉強に耐え抜いて、すばらしい未来を一緒に勝ち取りましょう。
趣味
スポーツ観戦(野球、サッカー)、旅行、クルマ(ドライブ含む)
学歴
1999年早稲田大学法学部卒
指導/合格実績
個別指導学習塾:17年 家庭教師:訪問指導22年、オンライン指導5年 合格実績:①大学受験 一橋大学、東北大学、東京工業大学、京都大学、横浜国立大学、横浜市立大学、東京都立大学、東京外国語大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、法政大学、立教大学、青山学院大学、中央大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学など ②高校受験 日比谷、早稲田高等学院、慶應義塾、慶応女子、横浜翠嵐、湘南、神奈川県内の公立トップ校など
先生のブログ
先生のブログ
関連する先生
たける
【指導歴】 集団塾・予備校・個別指導塾(医学部受験専門)で10年以上の指導経験があります。集団塾では最上位クラスを担当した経験があります。 ...
ゆうき
指導年数は現時点で約2年、対象は小学生から高校生、また、社会人やアスリートに英会話を教えております。
真希
小学生~高校生を対象に個別指導塾、また他社のオンライン家庭教師としても指導を実施。不登校児童、海外子女の方の指導経験あり。
稲葉
指導歴 大学受験予備校(英語科)8年、(現代文科・日本史科)7年、私立中高一貫校における学内予備校(英語)、YouTube講義(英語) 80...
下村
18歳から塾業界にいるので、今年で指導年数17年目になります。 福岡県で指導をしています。 一人一人の目標を達成することを目標に指導していま...