選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 理科がよく分からない、学校の授業についていけない、定期試験どうしよう…という生徒さんにおすすめ!
 - 苦手な理科を得意科目に!定期試験までにしっかりと理解して、定期試験で平均点以上を目指しましょう!
 - 理科が基本から分かるようにしてもらいたい、やさしく教えてもらいたい、という生徒さん向け!
 
内容
皆さんのお子様は、こんな悩みを抱えていませんか?
・理科が全く分からない
・学校の授業について行けていない
・理科は嫌い/苦手
・なかなか勉強習慣が身につかない
・理科のテストで点数が取れない
・勉強しなければならないのは分かっているけれど、自分でなかなか手を付けられない
実は、理科はそれほど難しくありません。
ですが学校の授業内容が分からないと、チンプンカンプンになりやすい科目でもあります。
そして、そのまま「理科嫌い」になってしまいます。
でも定期試験では、高い点数が取れるようになりたいですよね?
そこで必要なのは、理科を「簡単に」「分かりやすく」教えてくれるプロの指導者です。
理科が苦手な生徒さんは大勢いますが、過去に受け持った生徒さんは「理科が嫌い⇒得意」へと変身しています!
【事例① 理科の定期試験は平均点より下、入試でも理科が足を引っ張りそうで悩んでいた中学2年生】
まずは、一つ一つの知識が分かるまで徹底的に解説&暗記が必要な内容は先生自作の暗記カードを利用し、オンライン授業内で暗記。その上で基礎的な問題を繰り返し解いて理解を深め、徐々に応用問題へと発展。問題は反復練習。
指導開始後2か月で「理科ってそんなに難しくないかも」と思える程度まで理解できるようになり、1年間で成績上位者へとレベルアップ!理科が得意教科へと変身!入試でも理科が得点源となり、希望する高校も合格しました!
【国語は得意、でも理科は嫌い。完全に文系。入試の理科を強化しないと希望する高校に行けないかも…という中学3年生】
やり方は事例①と同じ。
指導開始後4か月で「自力でも問題が解けるようになってきた!」と自覚できるようになり、実力テストの理科も高得点が取れるように!希望する高校も無事に合格しました!「文系だから、理系は無理」と思っていた本人も、「理科って結構面白い」と思えるようになり、そんな自分の変化に驚いていました。
・授業はZoomを利用して行います。
⇒顔を見て、会話をしながら授業することが出来ますので、対面授業と変わらない状況で勉強出来ます。
・先生側は「書画カメラ」を併用します。
⇒生徒さんは先生の手元をご自身のPC画面上で見ることが出来ますので、先生が説明しながら書く内容をアップで見ることが可能です。また、書いた用紙はデータ化して共有することも出来ますので、後で見返すことが出来、理解を深めるのに役立ちます。
・勉強方法や進度等の計画は、先生と生徒さんが一緒に考えながら立てます。先生が内容を用紙にまとめた後、データ化して共有しますので、お互いに同じ内容を確認しながら勉強を進めていくことが出来ます。


体験授業では、次の点などを教えて下さい。
・学校の勉強がどのくらい理解出来ますか?
⇒大体分かる、ほとんど分からない、等の簡単な情報でも良いです。
また、成績が分かるような物(テストや成績表)があると分かりやすいです。
・目標や希望は何ですか?
⇒高校入試、定期試験での得点アップ等
・現在の学年は?
・大体の一週間の過ごし方
☆こちらは単発コースですので、体験授業はありません。
☆一緒に「分からない」「つまずく」ポイントを探して克服したり、より分かりやすい考え方を身につけたりしながら、短い時間の中で向上を目指します!
☆「ちょっと教えてもらいたい」がある生徒さんに利用してもらいやすいコースです。お気軽にお声がけ下さい!
よくある質問
テキストは指定ですか?
指定はありません。学校で使用しているテキストや、参考書等、お持ちの物を使うことも可能です。ご相談しながら決めさせて頂きます。
指導回数を増やしたいです。複数の指導枠を利用出来ますか?
出来ます。空いている指導枠をご利用頂けます。
選べる2つのお問合せ方法
山口オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 自分のペースに合わせて学習したい!
 - 一度、オンライン家庭教師の授業を受けてみたい
 - 暗記法や勉強法も教えてほしい
 
- 中学理科を確実にマスターしたい中学1年生(2学期から難しくなりますよ!)
 - マジメなのにあと一歩成績が伸びない中学生(マジメなら90点も夢じゃない!)
 - 前回のテストより20点以上アップを目指す中学生(90点以上の人は100点を目指そう!)
 
- ・授業で学校の先生が言っていることがよくわからない方
 - ・理科が苦手だけど、どうしても点数を上げたい方
 - ・「なんでこういう答えになるのか」を分かりやすく教えてほしい方
 
- 苦手意識が強くて授業についていけない人
 - 自分のペースでじっくり学びたい人
 - 定期テストや受験に向けて苦手をなくしたい人
 
- 宿題やテスト勉強中に、1問だけで手が止まってしまうことが多い生徒さん
 - 授業は理解できても、家で問題を解くと急に自信がなくなる生徒さん
 - 忙しくて定期的な授業は難しいけれど、必要なときだけプロに頼りたい生徒さん
 
残り3名の生徒様で満席です
