このコースの無料体験
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 学校は行きたくない、でも勉強は頑張りたい生徒さん
- 勉強の遅れが心配な保護者さん
- 午前中や日中の学習習慣をつけてもらいたい保護者さん
内容

体調不良、精神的ストレス、感覚過敏等の発達特性…
様々な理由で学校に行けない、行きたくないと感じている生徒さんはたくさんいます。
学校が全てではありませんが、行けなくなったことで勉強への不安、進級への不安はありませんか?
そんな不安をお持ちなら私にお任せください(^^♪
不登校の生徒さんと多数接し、そして導いた経験を活かして、しっかりとお子さんに寄り添い、一緒に勉強の悩みを聞き解決していきます!
勉強の遅れは、いつでも取り戻せるんです!
勉強だけでなく、将来への不安を解消、未来への後押し、何より一緒に勉強しているという安心感を味わっていただけます。

【こんなお悩みのある保護者さんはいませんか?】
- 突然学校に行けなくなり、子供の将来が心配
- 学校の勉強が出来ていないので進学できるか不安
- お子さんが毎日ゲームをして1日終わる
- 昼夜逆転生活が心配
- 学校になじめていない様だ
- 5教科全部教えて欲しい
- 自分で少しずつ勉強をしているようだが、ちゃんと理解しているか心配
- たまに学校に行くが、勉強についていけていないようだ
- 学校の勉強が簡単すぎて興味を持てない様だ
- どこから勉強につまずいているか分からないので、さかのぼって勉強をして欲しい
【こんな心配事のある生徒さんはいませんか?】
- 勉強は好きではないが必要だと思っている
- 学校の勉強についていけない
- 五感が敏感だから、学校に行くのが辛い
- 下の学年の勉強から教えてほしい
- 進学の事や通信制の学校の事などを相談したい
- 受験勉強に不安がある
- 自分のペースで教えてほしい
このようなお悩みのある方にピッタリな講座です!
【この講座のポイントは3つ】
- 登校しぶりさんも、不登校さんも大丈夫!どの学年からの勉強でも対応可能
- ポイントを押さえた、君だけのオーダーメイド授業
- 発達障がいの特性があっても大丈夫!発達障がい専門の家庭教師だから、お子さんの特性に合わせた指導ができます
私は、家庭教師や塾講師を30年やってきた経験実績から、子どもの可能性を見つける目とスモールステップの見極めが得意です。
だから、無理なく楽しい!出来た!を味わいつつ勉強習慣をつける事ができます。
【板書イメージ】



こんな風に似ている問題を見比べながら勉強することで、理解がより深まります。
これができるのも、小学生~中学生まで通して教えられるからこそ!
加えて「縦割り学習」の様に、学年にとらわれず数学年を通して学ぶ単元を一気に勉強することで、大量な勉強内容をスムーズにコンパクトに勉強する事ができるのも私の強みです!
もちろん、分からないところは分かるまでゆっくりしっかりやるので、ご安心ください。
また保護者さんのご要望なども、しっかりヒアリングさせていただきます!
【保護者さんへの報告内容】基本的に授業後のオンラインのまま報告(お留守の場合はチャットで報告)
- 今日の授業の報告
- 気になった事
- 自宅学習についての改善点や気にして欲しい点など
- 今後の授業方針
- 宿題について
- 学校や家庭内で気になる事などあれば相談いただく(ゲーム依存、進路相談、服薬、学校トラブル、かんしゃく等…)
【無料オプション】
- (生徒さん向け)家庭学習で分からないところがあれば、いつでもチャットで質問してください
- (保護者さん向け)オンライン授業後の報告以外にも、日常生活や普段の勉強で不安がある時は気軽にチャットで相談してください
【有料オプション】
- 家庭学習のスケジューリング/カリキュラム作成(月5000円)
- 1回の追加授業(5000円)
【お問合せの際にお聞きしたいこと】
- 生徒さんの性格、最近はまっているものがあれば教えてください
- お悩み点(勉強、メンタルヘルス、家庭生活)
- 授業の希望の曜日や時間
- もし受験生の場合は志望校も教えてください
明るく話しやすい女性の先生をお探しの方、まずは体験授業でお子さんとの相性を見てみてください!
お問合せお待ちしています(^^♪
よくある質問
無料体験授業では、どんな事をしますか?
最初に自己紹介をして緊張をほぐします ↓ 実際の授業に入ります 20分程度を予定していますので、分からない問題などあれば事前にいただきます ↓ その後、保護者様との面談になります 今のお困りごとやご要望等をしっかりヒアリングさせていただきます
授業時間帯は昼間でも大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。 昼夜逆転してる生活を改善するためにも、昼間の授業は良いと思います。
授業をお休みする時は、振り替え授業は可能ですか?
はい! 事前に伝えていただければ大丈夫です。 授業の始まる直前でのお休みでは、振り替え授業は厳しいのでご了承ください
学校の問題集を教材として使う事は可能ですか?
はい!大丈夫です。 勉強の振り返りなどで、別の問題集が必要になった場合は、都度に相談いたしますのでご安心ください(^^♪
選べる2つのお問合せ方法
あきオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 学校をお休みしていて、勉強が遅れている
- 基礎からマイペースでゆっくり学びたい
- 何が分からないか、分からない
- 学校に行けないけど授業にはついていきたい
- 料金をできるだけ抑えたい
- 学習習慣をつけたい
- 型にはまった【一方通行の授業】が嫌い。
- 勉強は嫌いだけど【興味がある分野】に対しての探究心がある。
- 少しでもいいから【勉強】を楽しいと感じてみたい。
- 不登校・あるいは不登校気味になってしまった生徒さん
- 勉強の習慣づけや学力の維持を目指したい生徒さん・保護者さま
- 勉強以外の悩みもある生徒さん・保護者さま
- お家でできる勉強の仕方を学んで「何からすれば…」の焦りを和らげたい
- 授業に遅れずできるなら定期テストは受けたい
- 易しい簡単解説(たまに文法ゲーム)&反復練習で苦手意識を克服したい
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!