1989年3月 埼玉県立越谷北高校 卒業 1993年3月 千葉大学工学部合成化学科 卒業 1996年3月 千葉大学大学院工学研究科画像工学専攻 修了
<はじめに>
埼玉県の私立高校入試では、一部の高校を除いてほとんどが通称「確約」と呼ばれる推薦入試で実施されております。
このシステムについては、他の都道府県には見られない特徴があります。
このシステムが理解できているか?
このシステムが活用できるか?
が志望校の選択や受験勉強・対策に大きく影響します。
このコースはこのシステムの内容と活用について説明する単発の講座です。
ご存知の方は良いのですが、知らないと入試に非常に不利になります。
埼玉県の私立高校を受験予定で、
システムに関して全く知らない方は、ぜひ受講をお勧めします。
<課題>
私は埼玉県で個人塾を運営しています。
毎年県内私立高校の説明会に参加し、各高校とのつながりの強化及び情報のアップデートに努めております。
埼玉県内の私立高校では大半の試験が推薦入試で行われ、そこでは通称「確約」と呼ばれる推薦入試システムが実施されております。
この推薦入試では埼玉県の私立高校特有の推薦基準もあり、これを知らないと入試で思わぬ不利益を被ることがあります。
そしてこのシステムについては、
中学校でもきちんと説明されていないという場合や、
大手塾でも十分に説明されていないという事例が毎年見られ、
「知っているようで知らなかった」
という状況が毎年見られます。
実は埼玉県の私立高校入試は、すでに始まっていると言える状況です。
これらシステムの情報が得られていない皆さんについては、遅くとも夏までに知って理解しておいてほしい内容となっております。
1989年3月 埼玉県立越谷北高校 卒業 1993年3月 千葉大学工学部合成化学科 卒業 1996年3月 千葉大学大学院工学研究科画像工学専攻 修了
こんにちは! あさみです。 理系科目を中心に担当しております。 <あさみはこんな人です> 私は、学生時代に家庭教師や予備校で生徒さんたちに教えることを通じて、教えることにやりがいを感じました。 これ...
1989年~1992年 家庭教師(高校入試対策、補習、他) 指導実績例: 中学2~3年生(高校受験-埼玉県立草加東高校合格) 中学2年生(補習-聖徳短期⼤学附属中学校) 社会人(看護専門学校受験対策)...
プロフィールを見る