語学マスターと楽しく学んでスコアアップ、TOEIC対策
こんな生徒さんにおすすめ!
- 伸び悩んでいるTOEICのスコアを爆上げしたい方
- 期限までに目標スコア(600点以上、700点以上、800点以上、900点以上)を獲得したい方
- リスニングが苦手、文法が苦手、読解が苦手など、特定の分野が苦手で困っている方
選べる2つのお問合せ方法
料金・時間
対象学年
この先生は 残り3名の生徒様 で受付停止(満席)となります。
満席にされた先生の再開時期は平均5ヶ月後です。
内容
語学マスターこと、内山です。
TOEIC対策講座を担当する語学マスターこと、内山です。学習院大学法学部を卒業後、教育業に携わり、指導歴は25年以上になります。自ら学習者として英語を極め、現在英検1級、ケンブリッジ英検CPE、国連英検特A級の取得者です。TOEICは980点を獲得しています。これまで独学ではなかなかTOEICの点数が伸びなかった生徒さんのスコアを530→650、600→730、720→850、830→900等のスコアに導いてきました。その経験から正しい学習をすれば、必ずTOEICのスコアの目標達成は可能だと信じています!
ものを言うTOEICのスコア
TOEICのスコアによって、大学入試、大学生の就活、社会人の昇進や希望部署の異動において合格判定をもらえるか否かに影響が出ます。換言すれば、必要なスコアを持っていれば、将来の目標を達成しやすくなるということです。たかがTOEICと侮る声も聞かれますが、されどTOEIC、人生の方向性を決める場で強力な武器になることは否めません。
多くのTOEICの受験者が苦戦している
TOEICのスコアが重要であるからこそ年間約230万人が受験し、 企業・団体・学校などでの実施団体数は3000にも及びます。しかしながら、全体の平均が520点程度なのでかなり多くの受験者が苦戦していることがわかります。(大学入試や就活等でアピールできるスコアは最低600以上、英語重視のところは750以上)
「もしTOEICのスコアがもっと良ければ、就活でもっと有利になったのに」「学生時代にさぼっていたばかりに社会人になってからTOEICでこんなに苦しむと思っていなかった」などという声を聞くことも多いです。
スコアアップに必要なこと
★まず語彙力の強化と正しい文法の理解です。
単語の意味がわからないとすべてのセクションで意味を正確に把握することができません。
またReadingのPart5は文法の問題です。文法ができないとここのセクションで得点するのが難しくなります。さらには、リスニングもリーディングの長文問題も理解が難しくなります。
★加えてセクションごとの戦略が大切です。
セクションごとの出題に特徴があるので、傾向と対策が立てやすいです。正答するための作戦が立てやすいので、そこもしっかり意識して学習していくことで、比較的短期間でスコアを伸ばすことができます。
リスニング
Part 1 - 写真描写問題 (Photographs) 写真問題ならではの着眼点を押さえて答えていきます。
Part 2 - 応答問題 (Question-Response) - 質疑応答のパターンを押さえます。
Part 3 - 会話問題 (Short Conversations) - 会話の中の重要情報に注目して得点できるようにします。
Part 4 - 説明文問題 (Short Talks) -設問で問われやすい重要な内容を押さえて迷わず正解できるようにします。
リーディング
Part 5 - 短文穴埋め問題 (Incomplete Sentences) - 語彙力・文法力を強化してこのセクションで確実に得点できるようにします。
Part 6 - 長文穴埋め問題 (Text Completion) - 前後関係から適切な選択肢を選べるようにします。
Part 7 - 読解問題 (Reading Comprehension) -様々な問題パターンに慣れ、シングルパッセージだけでなくダブルパッセージ、トリプルパッセージの問題でも得点できるように注意すべきポイントを押さえてハイスコアを狙います。
以上のようなことに留意してTOEIC対策を行います。
正しい学習を行えば、間違いなく、思った以上の結果を出すことができます。
宿題を含んだ家庭学習について
宿題は適量を毎授業後にお出しします。家庭学習はその方の得意分野、苦手分野、ご性格に合わせて快適に学習していただけるように適宜アドバイスをさせていただき、できるだけそれに沿って取り組んでいただくことをお願いしています。
お問い合わせの際お知らせいただきたいこと
生徒さんの現在の英語のレベル[(例)英検2級取得、TOEIC560など]
苦手な分野(リスニング、英文法など)はあるか
特に強化したい技能等をお知らせください。
TOEICの受験経験があれば成績表を頂けますと大変参考になります。
無料体験について
60分の無料体験授業を行います。
体験授業では予め私からTOEIC形式の問題の抜粋部分を送付します。
それを体験授業の前日までに解いて提出していただきます。
授業当日では、いただいた答案の正答率から苦手克服のための課題を明確にし、解決のために必要な取り組みをお伝えします。
もちろん授業内では不正解だった問題についての正解するための解き方や今後の学習法についても指南します。
決して後悔させません、少しでも興味を持った方はお気軽にお問い合わせください。
よくある質問
週2回月8回コースを希望しますが、対応してもらえますか。
もちろんです。この月4回コースとは別に「月8回専用コース」としてご案内いたします。月8回コースは月4回コースより10%授業料(月8回41400円)が安くなります(月額コースのみの特典で単発/短期コースには適用されません)。
高校生や大学生でも受講できますか。
はい、受講できます。 実際にTOEICのスコアを使って大学入試に利用したい高校生や就活に活用したい大学生が受講することもあります。
選べる2つのお問合せ方法
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 受験期後半突入!志望校の出題傾向を分析し,後半戦の戦略を立てたい受験生
- 効率的な解き方戦略を学び,合格ラインを突破したい受験生
- 時間がない!受験直前期の過去問演習を最大効率で進めたい受験生
- 国公立大学を考えている生徒向け
- 英作文に強くなりたい生徒向け
- 長文読解が苦手な生徒向け
- 効率の良い勉強法を身につけたい方
- 勉強のモチベーションを保ちたい方
- 学習計画を立てて欲しい方
- 中学生になって英語が苦手になった生徒様
- 現在の授業についていけていない生徒様
- 英語をどこから勉強していいか分からない生徒様
- すぐにスコアUPしたい方
- 学習計画を立てて欲しい方
- 効率の良い勉強法を身につけたい方