このコースの無料体験
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 2次試験の数学が完答できるようになりたい方
- 解説を読んで「なんでその発想が出てくるの?」と思ってしまう方
- 答案の書き方をしっかり指導してほしい方
内容
コース概要
医学部再受験講師の本堂です。
講師としては指導歴13年目で医学部、難関校の合格実績が多数あります。
医学部再受験の経験をもつ講師が基礎からハイレベルな内容を楽しく、わかりやすく教えます!
このコースの目的は数学の2次試験の過去問、それに類似した良問の演習と添削を通して志望校の問題を解けるレベルにすることです。
基本の公式の理解、解法は身についている方で主に難関国公立大学の問題を解けるようになりたい方を対象としています。
受講するメリット
1.志望校の過去問からそれに似た良問を扱うので志望校の傾向と対策は完璧に
2.答案を毎回添削するので答案の書き方に不安がある方に最適
3.チャットで質問し放題なので授業外で疑問が生じても安心
指導の進め方
生徒さんの現在の実力、志望校のレベルにぴったりの教材、入試の過去問を使用し毎回数題の課題を出します。
提出してもらった課題は添削し、その次の授業で解説、別解の紹介、関連する知識の確認や類題の演習を行います。
<基本的な指導の流れ>
1.課題を解いて提出
2.添削して返却
3.授業でさらなる解説と類題の演習
分野にもよりますがなるべく解いていて楽しい問題、いろいろな解き方がある問題を扱うので1つの問題からいろいろな発見がある授業になります。
模範解答にあるような高度な解き方、エレガントな解き方よりは、誰でも無理なく思いつく解法を重視しますので、参考書の解説を見てもわからないという方も安心して受講できます。
また、事前に解いてもらった問題の中でどういうミスをしたのか、あるいはやってしまいがちなミスをNG例として解説することもあります。「解けたと思ったのに点数が取れていない」、「なんでこの解き方がまちがっているのかわからない」という疑問をすっきり解消できます。
添削の一例。答え合わせだけでなく、論理的な答案の書き方や着眼のポイントも解説します。
このコースに向いている方・向かない方
【向いている方】
大学入試数学2次試験の過去問を中心に実戦的な演習を行います。そのため基本的な公式や問題の解法が身についている方が対象となります。
チャットでの質問は何度でもできるため疑問に思ったことを積極的に質問できる方にとっては大変お得なコースとなっております。
【向かない方】
反対に自分から質問しない、態度があまりに消極的な生徒さんは他の先生のコースの方が向いています。
お問合せ段階でのチャット、体験授業時の面談で生徒さんの情報を十分に共有されない、返答に何日もかかる、指導方針を理解されない方にはご期待に応えられない可能性があるため指導をお断りすることがあります。
お問合せ時に確認したいこと
1.生徒さんの学校、コース、学年
2.志望校、学部
3.これまでの模試の成績
4.お持ちの教材、参考書
よくある質問
テキストは何を使いますか?
国公立2次試験や私立入試の過去問を中心に使います。必要に応じて入試問題の載った参考書を購入していただきます。
チャットでの質問や添削は授業料に含まれていますか?
授業料はチャットでの質問と添削込みの金額です。別途料金なしで何度でも質問、添削を受けられます。
高校1,2年生でも受講できますか?
1,2年生でも受講できます。それまでに習った内容に合わせて入試問題の演習、答案の書き方が身につく指導をいたします。
選べる2つのお問合せ方法
本堂オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 数検準1級合格や数学ⅢC先取り学習
- 大学推薦入試での加点目的
- 数学ⅢCや大学受験前の基礎力チェック
- 理系大学志望の高校生
- 数検(準1級)習得を目指している方
- 理系大学志望の浪人生
- とにかく数学が嫌い、苦手な生徒さんにおすすめの講座です。特に高校数学の式の展開から不安がある生徒さん
- 数学を得意にしたい。数学アレルギーを克服したい。今の成績に関係なく第一志望を掴みたい生徒さん
- 基礎の基礎から丁寧に指導しますので学校の授業がついていけない、質問にも行けない生徒さんにおすすめです
- 入試科目のうち,数学が足をひっぱってしまっている方
- 過去問の解説を読んでもなかなか理解できない方
- ひとりでは数学の勉強が進められる自信がない方
- 模試で思うような判定が出ていない
- 周りの子の方がうまく進んでいるような気がする
- 大学受験に失敗したら...とふと考えてしまう
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!