オンライン家庭教師マナリンク
オンライン家庭教師
教科指導
英語月額コース

TOEIC975点講師が教える目指せ【TOEIC上級】コース

16,000/月(税込17,600円)
1回45(月4回(週1回目安))
教材は先生が用意します
TOEIC975点講師が教える目指せ【TOEIC上級】コース

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
社会人

こんな生徒さんにおすすめ!

  • TOEIC700点以上を狙いたい上級者
  • 留学や就活に800点以上のスコアが必要な大学生や、転職・昇給・昇格などにスコアが必要な社会人
  • 650点目標コースを終えたが、一人だと怠けてしまうので引き続き伴走してくれる先生を探している方

内容

【こんな悩みを抱えてる方へ】

TOEICの受験は何回も受け、テスト問題にも慣れ、600点はコンスタントに取れるようになったけど、さらに上を目指したい。留学や就活に800点以上のスコアが必要な大学生や、転職・昇格・昇給などにハイスコアが必要な社会人の方におすすめのコースです。

本コースでは個別にどこでつまづいているのかをカウンセリング、その生徒に必要なスキルを分析し、生徒にあった勉強法で効率よく点を伸ばしていきます。少しづつTOEICの実践問題に近づき、このコースを終える頃にはTOEIC700点以上取れる英語力を身につけていただきます。

1個下の650点コースですが、僕が教えているメソッドで勉強後、初のTOEIC受験で835点を取られた生徒さんもおられます。ぜひTOEICの攻略法をマスターして高得点をゲットしてください!


【本コースの特徴】

本コースではもちろんTOEICの点を上げるために必要なスキルも教えますがそれと同時に英語力自体も底上げします。日本では就職活動などで英語力を手っ取り早く測る指標としてTOEICがよく用いられますが、大事なのは実際に就職した後、ちゃんと英語を使う能力を身に付けている事です。点だけ高得点を取っても、実際にビジネスの世界で英語をつかえないのでは本末転倒、困ってしまうのは自分自身。そうならないように私の指導では「点を取るスキル」と「英語力」、この両方に重点を置き、同時に向上していってもらいます。またTOEICで高得点を取るために必要なスピードを重視し、いかに効率よく問題を解いていくか、そちらを徹底的に鍛えていきます。



【授業の進め方】

オンライン講座といってもやることは対面の授業と変わりません。時にはiPadで画面を共有しながらわかりやすく説明します。また僕の授業では一方的に講師がしゃべり続け、それを生徒さんがひたすら聞き続けるといった退屈な授業は行いません。なるべく生徒の発言する機会を作り、双方向のコミュニケーションが自然に生まれるような授業を目指します。

またオンライン授業のメリットとして、英会話を専門的に教えてきた授業経験を活かした細かい音法の指導も行います。リスニングで特に大事になってくるのがその英語表現を正しく発音できるようになること。(正しく自分で発音できる英語表現は特に意識しなくても耳入ってくる)

これは大人数相手のクラスでは難しく、また自分一人で勉強しても正しく発音できてるかどうか、正しく発音するためのコツは何なのかがわかりません。まさにオンラインで一対一だからこそできる指導でリスニングのスコアは飛躍的にアップします。


【体験授業の内容】

体験授業では英語学習とはそもそもどういうものかを説明し、本コースにおける英語学習の目標と、簡単なクイズや身近な例を通して、特に悩みの多いリスニングのコツを体感してもらいます。簡単な文で、見ればわかるのに聞くと全然、聞こえてこない。そんな悩みの原因をお伝えし、あっという間にその問題を解決いたします。少しの時間ですがそのコツを知る前と知った後では、全く英語の聞こえ方が変わってくると思います。それを肌で感じてください。

また安心して受講していただけるように個別カウンセリングを行い、生徒さんにあった指導をカスタマイズしていきたいと思います。


チャットサポート(無料)・・・24時間以内に返信いたしますので質問などがあればいつでもご相談ください。


【宿題について】

毎回、授業の初めに簡単な単語テストを行います。基本的にはその勉強と予習が宿題になります。必要であれば授業で使ったリスニング用の素材を使ってシャドーイングなどの課題も出そうと思います。


【保護者様への報告方法】

・マナリンクのチャット、もしくは授業後にZoomで行います


【お問い合わせの際にお伝えいただきたい事】

・本コースを受けようと思った理由(就職活動に必要、英語力をあげたい etc...)

・英語学習において悩んでること(リスニングが苦手、文法が苦手、語彙力がない etc...)

・英語以外に興味があること(スポーツ、ゲーム、マンガ、アニメ、音楽など)




よくある質問

  • 質問:リスニングが苦手です。聞き取れるようなコツはありますか?

    回答:リスニングのコツは    ①単語と単語が繋がるLinkingを意識する    ②英語と特有のリズム感をマスターすること 体験授業では特にこの部分を体感していただき、リスニングのコツを知る前と後でどのように聞こえ方が変わるのかを実感していただきます。

  • 質問:教材は何を使うのですか?

    回答:はじめてでも600点ごえ! TOEICテスト全パート完全対策 新形式問題対応を使います。

  • 質問:TOEICの勉強を始めたばかりで、語彙力がありません。大丈夫でしょうか?

    回答:語彙力は問題を解きながらその都度覚えていけば大丈夫です。ただTOEIC以外の基礎的な語彙力がない場合はオススメの単語集を紹介しますのでそちらを使って少しづつ語彙力をつけていってもらいます。

  • 質問:ある程度の基礎的な文法はわかりますが、関係代名詞など苦手な箇所があります。

    回答:文法に関して、もしわからない所があればその都度、解説して少しづつマスターしていってもらいますので大丈夫です。

オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:TOEIC
2024/03/12
私は最初TOEIC550点からこのコースを受講しました。 このコースではTOEICの各パートの攻略法や、リスニングの方法などTOEICのスコアアップに必要な知識を学ぶことができ、3ヶ月の受講で725点まで伸ばすことができました。また、伴先生の授業は、テキストやスライドを使っていただけるので分かりやすく、またリスニングも正しい発音を教えていただけるのですごくためになりました!
先生のアイコン画像
コメントありがとうございます😊 毎週の課題をきちんとこなして3ヶ月間頑張っていたので最後の最後で結果が出て、僕も自分の事のように嬉しかったです。(一気に100点以上伸びたのにはビックリしました‼️) ポテンシャル的にはさらに上も狙えると思うのでぜひこの先も英語の勉強を続けていってください。

よく似た指導コース

英語月額コース
TOEIC900点越え講師によるTOEIC730点取得コース
無料体験あり
TOEIC900点越え講師によるTOEIC730点取得コース
18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校3年生、浪人生、社会人
  • TOEICで700点以上を狙ってる方
  • 転職などで有利に働く資格が欲しい方
  • 英語が出来ると認知されたい方
コースの詳細を見る
英語月額コース
戦略的に600点GET! 社会人向けTOEIC総合対策
タイプ別
無料体験あり
戦略的に600点GET! 社会人向けTOEIC総合対策
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
社会人
  • 一人ではなかなか学習が進まない&うまくいかない方、新しい目線での学習法も併せて学びたい方
  • TOEIC対策が急遽必要になった方、スコアが伸び悩んでいる方、戦略的に賢くテスト対策したい方
  • 大学や企業で指導している先生、発音や英語学習そして教材選定についても教えてくれる先生をお探しの方
コースの詳細を見る
英語月額コース
【苦手克服】【TOEIC】基礎固め3か月コース
無料体験あり
【苦手克服】【TOEIC】基礎固め3か月コース
36,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
社会人
  • 「英文法はチンプンカンプン」と英語が苦手。。。
  • どの教材を使えばよいか分からない。。。
  • 苦手を克服し、英語で自分の世界を広げたい!
コースの詳細を見る
英語月額コース
【TOEIC対策】目指せ700点オーバー!
無料体験あり
【TOEIC対策】目指せ700点オーバー!
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
社会人
  • 大学のクラス分け、就活に向けてTOEICの点数をアップしたい方!
  • 何度か受験したもののTOEICの点数が伸ばし方が分からない方!
  • 国際系の大学・学部に進学したい、英語を使った仕事をしたい方!
コースの詳細を見る
22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
社会人
  • 対策を始めたいが、何から始めればよいか分からない、 独学でスコアが伸び悩んでいる、英語に自信がない
  • 英語でのコミュニケーション能力を向上させたい!得点アップして、大学受験や海外留学に活かしたい
  • 人間力あるプロ講師を探している、自分のレベルに合った指導を受けたい、英語力を総合的にアップさせたい
コースの詳細を見る

残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!