オンライン家庭教師マナリンク

指導コース(全36コース)の枠組み紹介~指導コース検討のご参考に~

2025/6/3

私の指導コースをご検討いただきありがとうございます。

私のページには2025年6月現在、36の「指導コース」があります。先日指導コースをどのように選べばよいのかというご質問をいただきました。今回はその回答を兼ねた内容となります。


マナリンクの「指導コース検索ページ」で、「学年からさがす」で「中学生」を選んでいただき、講師一覧から私「坂口」オンライン家庭教師をクリックしていただくと、現在「36の指導コース」が表示されます。今回はどうしてこのような数の指導コースを作成しているのか、また、指導コースご検討の参考のために大きな括りでコースの紹介をさせていただきます。


指導コースが36もある理由

マナリンクでは、「高校受験」「定期テスト」「夏期講習」など、ご家庭のさまざまな学習ニーズに対応できるように、受講目的ごとにコース検索用のタグが用意されており、それぞれの目的に合わせて希望の指導コースを選べるようになっています。さらに、毎週1回や2回などの授業を継続して受講いただく「月別コース」と、夏休みなどの長期休暇中の復習・予習、またはテスト直前の集中対策として活用できる「単発/短期コース」が用意されています。


加えて、月別コースでは、2ヶ月に1回の「三者面談あり」のコースと、面談を行わない「なし」のコースを選んでいただけるなど、ご家庭の面談のご希望にも合わせた柔軟な対応が可能となっています。


私自身は「英語」「数学」「理科」の3教科を指導しているため、それぞれの受講目的・面談の希望ごとに3教科分のコースを設定しており、結果として非常に多くの指導コースをご用意させていただくこととなっています。


★全コースで授業の録画サービス実施中(追加オプション:+500円/1授業)

●月別コース

検索タグ:【#高校受験】計6指導コース

コース名:内申点アップと入試問題対策で志望校合格

指導教科/面談:(英語/数学/理科)✕(三者面談あり/なし

コースの特徴:中学3年生対象。中1、中2も可。定期テストと入試対策にとくに重点をおきます


検索タグ:【#定期テスト】計6指導コース

コース名:出題傾向の分析&学習の的絞りで定期テスト対策

指導教科/面談:(英語/数学/理科)✕(三者面談あり/なし

コースの特徴:中学全学年対象。これまでの復習と定期テスト対策に重点をおきます


検索タグ:【#平均点以下】計6指導コース

コース名:平均点を突破せよ!一緒にやり切る講座

指導教科/面談:(英語/数学/理科)✕(三者面談あり/なし

コースの特徴:中学全学年対象。中1の学習内容からの復習と定期テスト対策に重点をおきます


検索タグ:【#不登校】計6指導コース

コース名:【日中授業も可】学習習慣で生活改善!気持ちを楽にする

指導教科/面談:(英語/数学/理科)✕(三者面談あり/なし

コースの特徴:不登校中の全中学生対象。平日午前・午後の受講も可。それぞれの生徒さんの目標に応じた学習プランを立てます


●短期コース

検索タグ:【#夏期講習】計3指導コース

コース名:【夏期講習】この夏、勉強する君は かっこいい!(全5回)

指導教科:(英語/数学/理科)

コースの特徴:中学全学年対象。これまでの復習または予習、定期テスト対策をしっかりします


検索タグ:【#夏期講習】計3指導コース

コース名:【夏期講習】この夏、勉強する君は かっこいい!(全3回)

指導教科:(英語/数学/理科)

コースの特徴:中学全学年対象。単元を絞った復習または予習、定期テストの直前対策をします。


検索タグ:【#定期テスト】計3指導コース

コース名:【5回で復習または予習】自由自在の短期対策シリーズ

指導教科(英語/数学/理科)

コースの特徴:中学全学年対象。通年受講可。これまでの復習または予習、定期テスト対策をしっかりします。


検索タグ:【#定期テスト】計3指導コース

コース名:【3回で復習または予習】自由自在の短期対策シリーズ

指導教科(英語/数学/理科)

コースの特徴:中学全学年対象。通年受講可。単元を絞った復習または予習、定期テストの直前対策をします。


以上のような計36の指導コースですが、いずれのコースからお問い合わせいただきましても、マナリンクチャットで事前にご相談させていただき、生徒さんとご家族のご要望に応じたプランで授業を計画、実施させていただきます。

ですから、お問い合わせの際にはあまりコースのタグやコース名にとらわれることなくいずれのコースからでも気軽にお問い合わせください。

このブログを書いた先生

この先生の他のブログ

坂口の写真

学習の「意識」・「習慣」・「効果」を高めたご家庭の取り組み事例 ⑤ 🔴受験を諦めない!不登校から掴んだ公立高校合格までの100日

2025/8/30
こんにちは。塾講師&オンライン家庭教師の坂口です。実際の授業で成果を上げた生徒さんの学習方法やご家庭の取り組みをシリーズでご紹介しています。• 第1回【取り組み事例①】🟢「自分の受講動画」による学習効果の最大化• 第2回【取り組み事例②】🟢家庭学習のチェック&アドバイス(受講以外の科目)• 第3回【...
続きを読む
坂口の写真

学習の「意識」・「習慣」・「効果」を高めたご家庭の取り組み事例 ④ 🔴「英語学習法!普段はひたすら復習&テスト前だけ集中対策」

2025/8/26
こんにちは。塾講師&オンライン家庭教師の坂口です。実際の授業で成果を上げた生徒さんの学習方法やご家庭の取り組みをシリーズでご紹介しています。• 第1回【取り組み事例①】🟢「自分の受講動画」による学習効果の最大化• 第2回【取り組み事例②】🟢家庭学習のチェック&アドバイス(受講以外の科目)• 第3回【...
続きを読む
坂口の写真

学習の「意識」・「習慣」・「効果」を高めたご家庭の取り組み事例 ③ 🔴「+15分の授業 × 授業動画≒ 2倍の学習効率」

2025/8/21
こんにちは。塾講師&オンライン家庭教師の坂口です。実際の授業で成果が出た生徒さんの学習方法やご家庭の取り組みを、シリーズでご紹介しています。• 第1回【取り組み事例①】 🟢「自分の受講動画」による学習効果の最大化• 第2回【取り組み事例②】 🟢家庭学習のチェック&アドバイス(受講以外の科目)そして今...
続きを読む
坂口の写真

学習の「意識」・「習慣」・「効果」を高めたご家庭の取り組み事例 ② 🔴家庭学習のチェック&アドバイス(受講以外の科目)

2025/8/20
こんにちは。塾講師&オンライン家庭教師の坂口です。私の授業で実際に成果を上げた、または現在成果を上げている学習方法やご家庭の取り組みをご紹介しています。第1回は【取り組み事例①】 🟢「自分の受講動画」による学習効果の最大化 でした。今回は第2回目となります。【取り組み事例②】 家庭学習のチェック&ア...
続きを読む