このコースの無料体験
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 何を覚えればいいかわからない
- テストで良い得点をとるためのコツを知りたい
- できればテストのふり返りも習慣にしたい
内容
これをご覧の方は社会の学習に困っておられる方だと思います。
「好きな算数は時間を忘れて勉強するけど、社会は後回しにしたがる」
「興味がないから社会の成績をあげる意欲がない」
「志望校がはっきりしない中、膨大な量の知識を身につける(つけさせる)のは大変…」
などなど、悩みを上げたらキリがありませんね。
言うまでもありませんが、私の授業はこれらの悩みを解決するためにあります。
社会科の内容に興味を持ってもらえなくても(好きになってくれなくても)、
社会科の勉強が得意の状態にします。
中学受験の社会科の問題は思考力が求められます。思考力というと難しく感じると思いますが、
小学生でも必ず持っているものです。あるとしたら、普段から鍛えているかそうでないかです。
お子様の「納得しないと先にいけない」「こだわりが強い」という性格に困ったことはありませんか。
それらは全てお子様なりに思考しているからこその性格であり、学習において足かせになることはありません。大事なのは、受験勉強に合うようにアジャストできるかです。その点で、そういう子こそ私の授業に向いています。お子様が「なるほど!」と思ってもらえるように説明して、知識を確実に定着→活用できるようにしていきます。
志望校がハッキリしていなくてもかまいません。どの学校の問題にも対応できる社会科の土台作りから始めましょう。進学後でも通用する学力・思考力を身につけて、自分に自信を持ちたい受験生、お待ちしてます!
よくある質問
教材は何を使いますか?
塾にお通いの方はそちらで使用されているテキストになります。スマホなどで写真を撮って、データをご共有ください。塾にお通いでない方は相談させてください。
宿題など、授業外の学習の指示はしていただけますか?
もちろんいたします。学習計画の立案もいたします。そのため、普段の生活スケジュール等、学習面以外のことをヒアリングさせていただきますこと、ご了承ください。
授業時間外の質問対応は可能ですか?
可能です。回答は原則当日にいたしますが、翌日になることもありますので、ご了承ください。
選べる2つのお問合せ方法
たかふみオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 予習シリーズで学習を進めている全ての中学入試を受験する生徒様
- 塾で予習シリーズの内容がわからないので、コーチングをしてほしい生徒様
- 週テスト・組み分けテストでしっかりと点数を取りたい生徒様
- 中学受験新演習で学習を進めている全ての中学入試を受験する生徒様
- 塾で中学受験新演習の内容がわからないので、コーチングをしてほしい生徒様
- 模試などでしっかりと点数を取って志望校に合格したい生徒様
- サピックスに通塾中で、組分けテストで成績アップしたいお子様
- 中学受験でよく出るポイントを理解して、成績アップしたいお子様
- サピックスのテキスト課題量が多過ぎて、どこから手をつけていいか分からないお子様
- 社会のポイントがわからず、暗記がつまらないと感じるお子様
- 中学受験でよく出るポイントを理解して、成績アップしたい暗記が苦手なお子様
- 中学受験での頻出箇所を効率よく暗記したいお子様
- 進学塾についていけずに悩んでいる生徒様
- 苦手な単元を克服したい生徒様
- 横から目線でひとりひとりに合わせた指導を望んでいる生徒様
残り3名の生徒様で満席です