岡本
オンライン家庭教師
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
中学1年生中学2年生中学3年生
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 定期テストの点数を+20点にしたい方
- 学校の授業についていけない方
- 学校の授業を先取りで進めたい方
内容
【概要】
「国語はセンスだと思っていませんか?」
もちろん、センスで解けてしまう方も中にはいるでしょう。しかし、どんな問題にも正しい解き方というものが存在します。このコースでは、センスに頼らず、どんな文章にも通用する正しい解き方身につけ、定期テストの点数を+20点を目指します。
【特徴】
①学校の進度に合わせた予習
授業では学校の進度に合わせた予習をします。予習をするメリットは「学校の授業が復習になる」ことと「テスト直前に復習の時間を取りやすい」ことです。テスト直前でも慌てることなく、効率的に復習ができます。
②正しい「読み方」と「解き方」が身につく
中学だけでなく、高校でも国語(現代文、古典)などの授業はあり、大学受験でも使うことがあります。しかし、根本的な解き方は変わらないのです。なので、早い段階でこれらを身につけることで、高校生になっても国語の授業が苦ではなくなります。
③説明は短く、演習は長く
説明の時間をできるだけ短くし、演習の時間を長くすることで、問題としっかり向き合うことができます。間違えた問題は宿題として、解き直しをしていただきます。
選べる2つのお問合せ方法
岡本オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
国語(中学生)の単発/短期コース
添削なし【ハイレベルを攻略】高校入試のための国語14,700円
60分(全3回)
中学2年生
- 志望校がハイレベル
- 国語が苦手
- 志望校の出題傾向に沿った対策を希望
コースの詳細を見る
22,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
- 💡記憶が苦手な方💡自分のペースで学習したい方
- 💡発達障害の特性に合った指導を受けたい方
- 💡明るくて面倒見のいい先生に教えてもらいたい!
コースの詳細を見る
10,000円/月
1回60分(月2回(隔週1回目安))
中学1〜3年生
- 文章を書くことが苦手で、これまで作文や小論文は後回しにしていた生徒さん
- 手紙や日記など文章に興味があり、「書くこと」がきっかけで国語を得意科目にしたいと考えている生徒さん
- 高校受験の国語で文字数内にまとめて解答する記述式問題の対策を考えておられる生徒さん
コースの詳細を見る
25,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
- 学校の現代文の成績が平均点以下で伸び悩んでいる方。
- 評論・小説の漢字は読めるけど単語の意味が分からない方。
- 文章を読んでも背景知識が分からなくていまいち理解できない方。
コースの詳細を見る
25,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
- 学校の現代文の成績が伸び悩んでいる方。
- 評論・小説の漢字は読めるけど単語の意味が分からない方。
- 文章を読んでも背景知識が分からなくていまいち理解できない方。
コースの詳細を見る
残り3名の生徒様で満席です