このコースの無料体験
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 海外にお住まいのお子さんに日本語や文化を教えたいが時間がなかなか取れない方
- 色々な教材や日本の最新ニュースを使って楽しく学びたい方
- 将来日本にご帰国予定のお子さん、または将来国際人として羽ばたくチャンスをつかみたい方
内容
レッスンとレッスンの間に5分休憩をいただいておりますので、実質55分授業です。申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
海外での子育て経験、そして外国の方に日本語を教えた経験が豊富なので、外国語をネイティブとされるお子さんにも、わかりやすい文法や文化背景の説明で日本語とその文化や歴史を教えることができます。語学は楽しんで!がモットーです。
海外に住むお子さんに日本語や日本文化の美しさを教えたいと思っていらっしゃいませんか?わたしにお任せください。国際結婚をして、息子と娘の育児を20年やってきました。下の子が小学校の高学年になるまでは、これがフルタイムの仕事だと思い、毎日和食を作り、日本語の勉強を手伝って、週末の日本語補習校にはトータルで15年間通わせました。補習校ではボランティアなどを通じて豪州の子供たちの日本語習得のお手伝いをしてきました。
わたしが子育てにおいて一番幸せだと感じたのは、子供たちに絵本の読み聞かせをしていた時です。1万冊は読んでやったと思います。英語の本も日本語の本もたくさん読み聞かせました。二人とも日本が大好きで、日本人の心も持つ、日本語を流ちょうに話す子に成長しました。
海外で暮らしていたら、例え親が日本人であっても、子供に日本語や文化の理解をさせるのは簡単ではないとすでにお気づきだと思います。特に親が教えると、子供はいやがりますよね。わたしもそうでした。笑 でもあきらめませんでした。二人ともずっと大変だと文句を言っていましたが、今では日本語を習わせてもらったことに感謝しています。これを読んでくださっているお父様、お母様のお子さんたちも、絶対にそのように感じる日がきます。
逆に親が日本人でも日本語がしゃべれない友達は口をそろえて、”習わせてもらえればよかったのに。”と言っています。言語を習得する道のりは決して平たんなものではありませんが、最後には必ずこの上ない達成感を感じ、そのようなチャンスを与えてくれた親に感謝する日がくるはずです。
海外で働いていらっしゃるお父様、お母さまには子供に日本語を教える時間が十分ないかもしれません。いやいややらせ続けるのもしんどいかもしれません。うちの子もでしたが、親の力だけで教え続けることは無理でした。子供というものは親より他人の言うことの方をよく聞くことも多々ありますし、教える人や仲間からも色々刺激をもらいます。
子供も、小学校の低学年くらいまではお友達となんとか補習校に通っていても、そのうち内容が難しくなってくると、スポーツなどの他の習い事を理由にやめてしまうかもしれません。もちろん何か得意なこと、好きなものを見つけた場合はそれでも構いません。ただ、日本人としてのアイデンティティを養うためにも、日本語に関しては、できたら是非、細々とでも続けて、日常会話には困らないくらいにしておくことができれば、将来国際人として大きく羽ばたくチャンスも広がってきます。
二言語以上話せる人は、物事を柔軟に考えることができると言われています。人生で困難にぶつかったときの対処の仕方も違うかもしれません。
わたし自身オンラインでフランス語を学んでいますが、語学はオンラインでとても効率的に学べます。昔はヒアリングはCD、ネイティブと練習する機会はほとんどなく、あるとしても時間をかけて会いに行かなければいけませんでした。でも今はネット上に語学を効率的に学べるリソースが山ほどあります。正直なところ、対面で学ぶより効率的でわかりやすいとさえ言えます。
体験レッスンでは、ご自身の苦手とする分野や目標などをあらかじめお話しいただけたら助かります。ご自身の大体のレベルも教えていただけたら助かりますが、それがはっきりしない場合、体験レッスン内で簡単な質問などに答えていただき、こちらで判断させていただくこともあります。それから生徒さんご本人の性格や目標に合わせてレッスンプランを考えます。
わたしのレッスンはとにかく明るく楽しくをモットーにしています。子供の性格やペースに合わせ、クイズなども織り交ぜ、飽きさせない工夫をします。わたしが大好きな日本を世界中の子供達にも大好きになってもらいたい!その熱意は誰にも負けないと思っています。体験レッスンでお会いできるのを楽しみにしております!
よくある質問
教材はどうしますか。
そちらで使いたい教材があれば、必要なページの写真かリンクをレッスン前に送ってください。特になければ、こちらでオンライン教材や日本の教科書を準備いたします。
選べる2つのお問合せ方法
美香オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 海外在住で日本語に接する機会を増やしたい方
- いずれ日本に帰国予定で、現地補習校の授業だけでは不安な方
- 日本語検定や漢字検定の受検を希望する方
- 帰国後も、日本の同級生と同様の国語力を海外にいてもつけておきたいお子様
- 日本の教育を教員資格を持った先生からお子様に合わせた学習指導を受けたいお子様
- それぞれの性格やペースに合わせて背中を優しく押す国語コーチをお探しのお子様
- 日本で進学や就労を考えている帰国子女の方
- 日本語を会話を通して身につけたい方
- 面白い文章や映像教材に触れながら学びたい方
- 海外で過ごしているため日本の中学校で習う国語の授業が受けられない方
- 海外の学校から日本の中学校に編入するかもしれない、もしくは編入したばかりで不安がある方
- 実際に帰国子女を担任したことがある教員に学びたいという方
- 海外在住1年~3年
- 日本の中学生が習っている国語を勉強したい
- 日本の高校に「帰国子女枠」で入りたい
残り2名の生徒様で満席です。お急ぎください!