オンライン家庭教師マナリンク
せがわオンライン家庭教師
教科指導
英語月額コース

【大学院入試突破!】院試を乗り切るための「アカデミック英語」

18,000/月(税込19,800円)
1回45(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
【大学院入試突破!】院試を乗り切るための「アカデミック英語」

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。
合格ライン診断型
志望校との距離を明確にし、合格への道筋を知る体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

社会人
この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 今いる大学よりも偏差値の高い大学の大学院に進学したい!
  • 大学院へと進学したいけど、「アカデミックな英語」が少し不安…
  • 東大・京大など超一流の大学院を目指している。

内容

かつて大学院入試の英語はブラックボックスと言われてきました。

教授が、その日読んでいた英語の本をコピーし、自分で鉛筆で線を引き、そこを訳せという問題が出た。

という逸話もあります。


大学院入試の英語では、何よりもまず「専門性」が問われます。

工学なら工学系、経済なら経済系の「学術的な文章」を読んでいくことが、院試突破への近道です。


本コースでは、受講している学生(主に大学や社会人を想定)が院試の英語を突破できるように、私が全力でサポートいたします


院試ともなると、どう勉強したらいいかわからない…。そんな悩みも出てくると思います。

私がかつて大学編入・大学院進学予備校で働いていた経験から、そんなあなたの悩みを払拭できるようにベストを尽くします


是非とも受講生様が院試に受かり、新しいスタートを切れることを願っております。

私は、その伴走者として最後までおつきあいするつもりです。

どうぞよろしくお願いします。


では、あとは授業でお会いしましょう。




実際の授業でも私は英語の「論理性」を大事にします。よってSVOCを中心に文を読解していくことになります。この図のように第1文型〜第5文型の概念は私の授業の中で非常に重要なものになります。


これは一例ですが、このように構文解析して、文の骨格を露わにし、その英文の「本質」を掴んでいきます。


東京大学の大学院入学試験の問題です。学部入試より、「専門性」が求められることが特徴です。


実際の授業の様子です。マルチモニターとペンタブレットを使って行います。


※なお、当授業はzoomシステムの関係上、

実際の授業時間は40分となりますのでご了承願います。

よくある質問

  • 宿題は出ますか。

    宿題は基本的に出します。私が選定した「読むに値する英文」を中心に出すことになります。

  • 使いたい教材があるのですが、授業でそれを扱ってもらえますか。

    可能です。教材は基本的には私が用意しますが、要望があればお応えします。

  • 学習相談などは可能ですか。

    はい、可能です。 どのような参考書を使ったらいいか、またどのタイミングで使うかなど、学習相談も承ります。

  • 今いる大学があまりレベルの高くない大学なのですが、旧帝大の院へと進学できますか。

    進学できます。 もちろん高いモチベーションは必要となりますが、正しいことを正しい方法でこなしていけば、必ず道は開けます。

  • 具体的に「アカデミック英語」って何のこと。

    進学する大学院に関連した英文を中心に読むこととなります。 農学院なら農学系、環境学院なら環境系の英文を読みます。 そうすることで、より本番の院試に近い、「学術的な英語」を学ぶことができます。

この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください

せがわオンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:地方国立大学
2024/08/09
中学までは英語はできていたのですが、高校に入ってから難しく感じるようになり、文法や構文などがわからなくなっていました。 先生の授業を取ったことにより、今までわからなかった文の仕組みや構造がしっかりとわかるようになりました。 長文を読むさいの知識や、読み方のコツなども教えていただき、本当にためになる授業でした。 ありがとうございました。
先生のアイコン画像
メッセージありがとうございます。 高校に入ると英語が急に難しくなると感じる生徒が多いのですが、要点をつかむことにより解けるようになります。私はただその手助けをしただけです。 なによりも本人の努力があり、英語が読めるようになったのでしょう。今後とも頑張ってください。

よく似た指導コース

22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生、社会人
  • 共通テストの英語で確実に80%以上の得点を確保したい生徒(高1~浪人)
  • 英語が苦手だけど、何をどう勉強するのが一番の近道なのか分からない人
  • 定期テストでも成績を伸ばしたい高校生
コースの詳細を見る
26,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 難関大学を志望しているのに英語が苦手で泣きそうなあなた
  • 暗記の仕方がよくわからないあなた
  • 英単語を覚えずに入試を切り抜けられないかばかり考えているあなた
コースの詳細を見る
英語月額コース
【早慶~東大】神速・一から始める英語講座
無料体験あり
【早慶~東大】神速・一から始める英語講座
30,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 東大などの難関大に入りたい方
  • 学校の英語の授業がつまらなくて、先生が何言ってるか分からない方
  • 問題演習ではなく、解説が聞きたい方
コースの詳細を見る
45,000
90(全4回)
高校1〜3年生、浪人生
  • 英文法を短期的に仕上げて早く読解の勉強をしたい方!
  • MARCH以上の大学へ逆転合格を狙う方!
  • 英語が苦手で丸暗記が辛いと感じている方!
コースの詳細を見る
英語月額コース
【大学受験】高校英文法徹底解説コース
三者面談あり
無料体験あり
【大学受験】高校英文法徹底解説コース
40,000/月
1回60(月8回(週2回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 自分のペースで学びたい方、計画的に勉強したい方。
  • 大学受験合格を目指して、英語力を高めたい方。
  • 受験に向けて効率的な指導を求めている方。
コースの詳細を見る
この先生は現在満席です。まずは公式LINEまでお問合せ下さい。公式LINEでお問合せ