三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
募集再開をお待ちください
こんな生徒さんにおすすめ!
- 大学受験を見据えて、計画的に学習を進めたい生徒
- 英語が得意でさらなる成績向上を目指したい生徒
- 将来、東大や医学部など最難関大学への進学を考えている生徒
内容
このコースでは、中高一貫校に通う高1、2生徒を対象に、先取りして難関大学合格に必要な英語力を習得するため、基礎から応用までを網羅した独自のカリキュラムを提供します。
現代の大学受験に求められる英語力
大学入試制度は年々変化し、従来の暗記重視の学習では対応が難しくなってきています。
特に英語では、単語や文法の暗記だけではなく、論理的な読解力、説得力のある表現力が問われる問題が増加しています。
単なる受験対策を超えた英語運用能力の習得が求められる時代です。
そのため、従来の受験英語対策にとどまらず、「実際に使える英語」を身につけることが合格への近道となります。本コースでは、これらの時代のニーズに応えるようなカリキュラムを展開しています。
高12から始める先取り学習のメリット
中高一貫生が持つ最大の強みは、その6年間という学習の長期スパンにあります。特に高校1年から2年にかけての時期は、受験の本格的な準備を始めるための最適なタイミングです。
中学校で学んだ基礎を土台に、高校内容への橋渡しをスムーズに行いながら、大学受験に必要なスキルを先取りで身につけることができます。
この時期に基礎を固めることで、高3生になったときに「さらに応用力を鍛える」「他教科に時間を充てる」といった選択肢が広がります。本コースでは、高12生という伸び盛りの時期を最大限に活用し、効率的かつ計画的に学習を進める体制を整えています。
こんな生徒に特におすすめです!
難関大学を目指し、受験英語を本格的に学びたい方
学校の学習進度に物足りなさを感じている方
他教科に時間を割きつつも、英語で高得点を狙いたい方
最後に
高12から始める、先取り本格「受験英語」コースは、英語の基礎力を固めつつ、実践力を養う絶好の機会です。大学受験の成功を目指し、一緒に一歩を踏み出しましょう。皆様の受講をお待ちしています!
募集再開をお待ちください