せがわオンライン家庭教師
このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。合格ライン診断型
志望校との距離を明確にし、合格への道筋を知る体験です。勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
高校1年生高校2年生高校3年生浪人生
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 現代文を感覚で解いている方
- 現代文の点数が取れるときもあるけど、なかなか安定しないという方
- 共通テストの現代文で苦戦している方
内容
この講座は現代文を得意にしたい、または苦手を克服したいという方全てに向けたコースです。
現代文を感覚で解いている方
現代文の点数が取れるときもあるけど、なかなか安定しないという方
共通テストの現代文で苦戦している方
現代文で悩んでいる全ての方にオススメします。
現代文は、ただ文章を読めば解けるという性質のものではありません。
文章には正確な「読み方」があります。
これはその読み方の一例となります。
本文を読む上で、極めて「分析的に」読んで問題にアプローチしていくという姿勢も非常に重要となります。
以下は本文読解の一例です。
このように現代文を、きちんとした手順を持って「攻略」していくことが本コースの狙いとなります。
それでは、 あらゆる科目の基礎となる現代文において、圧倒的な差をつけたい方は受講をお待ちしております。
よくある質問
漢字などの語彙に不安があるのですが…
授業の中で教材を用いてトレーニングすることも可能ですし、出やすい漢字等をピックアップして提示することも可能です。
記述式には対応していますか?
はい、対応しています。 記述式問題も本質的にはマーク式と変わりません。そういうところもきっちりと教えます。
東大など最難関大学には対応していますか。
はい、このコースは現代文における全てのレベルを網羅したコースとなっております。
宿題はありますか。
はい、あります。 週に応じて、解くに値する問題を宿題として提示します。
過去問対応はしていますか?
はい、志望校に合わせて柔軟に過去問を使った演習もしていきます。
選べる2つのお問合せ方法
せがわオンライン家庭教師について
感謝の声
志望校:地方国立大学
2024/08/09
中学までは英語はできていたのですが、高校に入ってから難しく感じるようになり、文法や構文などがわからなくなっていました。
先生の授業を取ったことにより、今までわからなかった文の仕組みや構造がしっかりとわかるようになりました。
長文を読むさいの知識や、読み方のコツなども教えていただき、本当にためになる授業でした。
ありがとうございました。
メッセージありがとうございます。
高校に入ると英語が急に難しくなると感じる生徒が多いのですが、要点をつかむことにより解けるようになります。私はただその手助けをしただけです。
なによりも本人の努力があり、英語が読めるようになったのでしょう。今後とも頑張ってください。
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
28,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生、社会人
- 記述問題が空欄になりがちの方
- 国語の点が伸び悩んでいる方
- 長文を読むのに時間がかかる方
コースの詳細を見る
28,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
- 国語をどうやって勉強したらいいか分からない方
- 国語の点が伸び悩んでいる方
- 長文を読むのに時間がかかる方
コースの詳細を見る
24,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
- 二次試験の記述対策に困っている方
- 記述問題で他の受験生と差をつけたい方
- 記述の書き方を1から教えて欲しい方
コースの詳細を見る
32,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
- 一橋大の大問1タイプを伸ばしたい。
- 同志社・関大(学部個別)の記述対策をしたい。
- 字数制限がない記述問題の対策をしたい。
コースの詳細を見る
29,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
- 記述でしっかり点数を稼ぎたい人
- まだ記述が苦手な人
- 国公立大学や最難関私大で、記述解答の必要がある人
コースの詳細を見る