オンライン家庭教師マナリンク
せがわオンライン家庭教師
教科指導
英語月額コース

【英語で差がつく!】プロが教える医学部合格への「必勝英語」

18,000/月(税込19,800円)
1回45(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
【英語で差がつく!】プロが教える医学部合格への「必勝英語」

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。
合格ライン診断型
志望校との距離を明確にし、合格への道筋を知る体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

高校1年生高校2年生高校3年生浪人生
この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 医学部を目指しているけど英語が少し不安…
  • 難度の高い医学部入試において、英語で高得点を取って差をつけたい!
  • これから医学部受験を考えていて、まずは基礎からしっかり学習したい。

内容

ハイレベルな医学部入試を攻略する上においては、英語がキーとなります。

英語を制するものが医学部入試を制すと言っても過言ではありません。

医学部を目指す上では英語は避けて通れません

どこの大学を受けるにしても英語が受験科目にあります。


このコースでは医学部を目指す上での英語に焦点を当て、比較的簡単な医大の問題から、東大や慶應の医学部といった最難関の医学部にいたるまで、あらゆる医学部入試に対応できる英語力を養っていきます。


授業の進め方としては、本文を綿密に読み込むことを重視し、文章のテーマなどに惑わされることがなくなる「確実な英語力」をつけていくことを目標とします。


医学部の問題演習を中心としながら、他にも医学部を目指す上では避けて通れない、「尊厳死」や「インフォームドコンセント」など医学に関する基本的な概念も英文を通して学んでいきます。



画像は、昭和大学医学部の英語です。このように医学に関する専門的な英文が出る大学もあります。



医学部を目指す全ての生徒にこのコースの受講をオススメします。

是非ともこの授業を取り、医学部合格への第一歩を踏み出してください。


それでは、実際の授業で会えることを楽しみにしています。



実際の授業でも私は英語の「論理性」を大事にします。よってSVOCを中心に文を読解していくことになります。この図のように第1文型〜第5文型の概念は私の授業の中で非常に重要なものになります。


これは一例ですが、このように構文解析して、文の骨格を露わにし、その英文の「本質」を掴んでいきます。


長文読解には、読み方のコツがあります。一見難しそうに見えますが、ロジカルに読んでいけばそう難しくはありません。


実際の授業の様子です。マルチモニターとペンタブレットを使って行います。


※なお、当授業はzoomシステムの関係上、

実際の授業時間は40分となりますのでご了承願います。

よくある質問

  • 宿題は出ますか。

    宿題は基本的に出します。私が選定した「読むに値する英文」を中心に出すことになります。

  • 使いたい教材があるのですが、授業でそれを扱ってもらえますか。

    もちろん可能です。教材は基本的には私が用意しますが、要望があればお応えします。

  • 学習相談などは可能ですか。

    はい、可能です。 どのような参考書を使ったらいいか、またどのタイミングで使うかなど、学習相談も承ります。

  • 現時点では、医学部に届きそうにない学力なのですが、受講しても大丈夫でしょうか。

    はい、大丈夫です。 このコースでは現時点ではどんな学力の生徒であっても、医学部を目指すという強い意志があれば、合格へ導くような授業を展開いたします。

  • 私立医学部は問題が特殊と聞きましたけど、大丈夫でしょうか….。

    もちろん中には奇問のようなものを出題する大学もありますが、基本的にはあくまで「英語」の試験なので、本文がしっかりと読めていれば大丈夫です。 本文の読み方については授業の中で余すところなく解説いたします。

この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください

せがわオンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:地方国立大学
2024/08/09
中学までは英語はできていたのですが、高校に入ってから難しく感じるようになり、文法や構文などがわからなくなっていました。 先生の授業を取ったことにより、今までわからなかった文の仕組みや構造がしっかりとわかるようになりました。 長文を読むさいの知識や、読み方のコツなども教えていただき、本当にためになる授業でした。 ありがとうございました。
先生のアイコン画像
メッセージありがとうございます。 高校に入ると英語が急に難しくなると感じる生徒が多いのですが、要点をつかむことにより解けるようになります。私はただその手助けをしただけです。 なによりも本人の努力があり、英語が読めるようになったのでしょう。今後とも頑張ってください。

よく似た指導コース

48,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生、社会人
  • 勉強習慣がついていない人。自分ではなかなか勉強が進められない人
  • 数学などつい好きな教科を勉強してしまい、英語を後回しにしてしまう人
  • やる気のない時や不調の時でも、勉強をリードしてもらい、とにかく少しでも前に進むサポートをしてほしい人
コースの詳細を見る
英語月額コース
ネイティブの思考回路で英作文添削
無料体験あり
ネイティブの思考回路で英作文添削
24,000/月
1回45(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 受験で英作文提出が必要な人、受験の英作文の割合が大きい学校を受ける人
  • 各種検定で英作文力向上を目指す人
  • 仕事で英語メール、英語論文等を書く必要のある人
コースの詳細を見る
50,000/月
1回75(月4回(週1回目安))
高校3年生、浪人生
  • これから医学部受験が間に合うか悩んでいる方
  • 現役もしくは短い浪人年数で医学部に合格したい方
  • 厳しくてもいいので、医学部合格へ導いてくれる先生
コースの詳細を見る
英語単発/短期コース
バイリンガル講師と学ぶ 読解力向上「実用的英単語」5回
タイプ別
無料体験あり
バイリンガル講師と学ぶ 読解力向上「実用的英単語」5回
35,000
60(全5回)
高校1〜3年生、浪人生
  • 英単語がなかなか覚えられないとお困りの方
  • 英文読解で、覚えたはずの単語の意味が取れない方
  • 英語の勉強、どこから始めたらいいかわからない方
コースの詳細を見る
英語月額コース
〜医学部受験のプロ講師が指導〜国公立医学部合格コース【英語】
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
〜医学部受験のプロ講師が指導〜国公立医学部合格コース【英語】
30,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 医学部進学を本気で考えているけれど、何から勉強すれば良いかわからないという生徒さん。
  • 国公立大学の医学部への合格を目標とする生徒さん。
  • 国公立大学で出題される、記述問題への対応を指導してくれる先生を探している生徒さん。
コースの詳細を見る
この先生は現在満席です。まずは公式LINEまでお問合せ下さい。公式LINEでお問合せ